






今日も娘は部活です。
荷物が多いので使い捨て弁当箱。
「そこらへんのゴミ箱に捨てずに小さく潰して持って帰ってきなさいよ

と念を押しておきました。

『まるメール』ってご存知ですか?
私、知りませんでした

昨日の夕方、娘の歯科へ行ったときのこと。
車での距離なので私も一緒に待合で待っていました。
娘は友達と夕食を一緒に食べる約束があったんだけど間に合いそうもないので
メールを送ろうとしたところで順番が来て呼ばれました。
友達に「先に食べといてってメールを送っといて~。」と携帯を渡された私。
頼まれたとおり『遅くなりそうやから先に食べといて~。』と送りました。
あとでこのメールを見て激怒する娘。
なんで?せっかくメールを送ってあげたのにー

文章の最後に丸を付けるという事は「これでメールはおしまい」とか
「今メールする気がない」とか「あなたとはメールをしたくない」と言う意味があるそうで。
これを『まるメール』と言うそうです。
あらら、そうなの?・・・女子高生のルールは難しいなぁ

あとで娘は友達にこのことを説明し謝ったそうで。
お友達も爆笑してたとか・・・

知らないですよ。
今度知り合い(女子高生)に聞いてみようっと。
それから、↓湯豆腐、いただきます
ちょうど、今夜のメニューに頭を悩ませていたんです。
昨日から、ダテギミがちょっと体調不良。(お腹イタイのとしんどいのと。風邪ですね)
なんでも職場では10数人と吐いている人がいるらしい…
それ、金曜の忘年会が発端ちゃうん
みんな、昨日の午後当たりから体調をくずしてるらしいです。
お~、こわ!
って、わたしもすでにうつってる????
うちの長女はこのごろわたしの携帯で勝手にメールを送るので困る。
自分のは触られると嫌なくせにね
へぇ~、○にそんな意味があるんですね。
私、いつも○打ってるわ。
女子高生のメル友がいなくてよかった~。(笑)
若いですね~♪
うん、聞いてみて。彼女たちには色んなルールや流行物が多くてわたくしおばちゃんにはついていけませ~ん
ご主人、つらいですね。
それはもしかしたら感染性胃腸炎かもですね。
年末は疲れもたまりやすく体調を崩すことも多いですもんね。お大事にしてくださいね。
湯豆腐であったまってくださいね
難しいのよ色んなルールがあるからね。
長女さん、お母さんの携帯でどこにメールしてるんだろ
こんなルールがあるなんて知らないよね~
文章の最後に○。
これ基本ですよね~
私も必ず「。」は付けるので
女子高生なら「失礼なヤツ
ホント、若い子のルールは難しいね
追伸・先日の
で、全部お酒というのは私向け?
いや、おきらくさんも好きだからよね???
ふたりとも酒好きということで
おきらくさんはお酒好き
わたしも、お酒、好きです
…キッチンドリンカー
ってのは言い過ぎですが、
夜の晩酌も、好きです
メールの文章もひとつひとつ改行してないと
メールのやる気のないヤツか、よっぽど急いでる時なんだって。
へぇなるほどねぇって感じです
プレゼント気に入ってもらえた?
うん
アーンド(&)私向け。
一度一緒に一杯やらなきゃね
ワイン飲みながら夕食作りかぁ。やるねぇ~。
私もワイン好きよ♪
だけど一番好きなのは日本酒かな。辛口派です
だから、つい酒のあて(つまみ)のようなおかずをよく作ってしまうんですよね~