goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

満開の桜!

2016-04-05 21:22:59 | 携帯から


3日の日曜日、目黒川の桜を見に行ってきました。
中目黒駅に着いたらごーっつい人出!
初詣ですか?てくらい。
関西で言うと甲子園球場で巨人戦が終わった後の駅のホームみたい

それにしてもみごと
花びらはほとんど散ってなくてもこもことしている。

川沿いを歩くが人が多くてなかなか前に進まない。
けどその方がありがたい。
桜の木の下をゆっくり、満開の桜を楽しめるもんね。

途中、こんなに人がいるのに運良く見つけたカフェの席が空いてる!
ラッキー!窓ごしに桜を見ながらラテを飲む
なんて優雅な気分なんでしょう。






ライトアップの夜桜も楽しんで



駅前の男前の横を通り
たっぷり目の保養をしてまた満員電車で帰りました。


ウエルカムドリンク

2016-04-02 08:44:29 | 携帯から


東京の桜を見に娘のところに来てます。
もちろん娘の様子も。

やっと花粉症のぐずぐずが良くなってきたと思ったら、娘の部屋のホコリでくしゃみが止まりません(笑)


このカフェは娘からのウエルカムドリンク

また新大久保
前回は、しみ、しわ、たるみ~
と声をかけられましたが、

今回は、乾燥肌~~と。

だから~ にいかがですか まで言ってよ

そんなにボロボロやろか 私?

いかなごの季節です

2016-03-21 22:11:33 | 今日の献立

今日は朝から「いかなごのくぎ煮」を作る気満々!


5年ぶりに炊いてます。

醤油、ざらめ(砂糖)、酒、みりんを煮たてて生姜を入れ煮立ったところに
1㎏の生のいかなごを入れて炊きます。

ここ数年おすそ分けにもらうことが多かったので作ることがなかったけど
今年はなぜかやる気になりました。

これを作ってるとキッチンどころか部屋中に醤油と生姜の匂いが立ち込めます。
ここらへんでは春の匂いのひとつでもあります。
ついでに着てる服にも髪にも匂いが付きます。



おにぎりにしても美味しいよ


こんなにいる?

2016-03-20 15:46:28 | 携帯から


今日はお彼岸ですね。
父と夫とお墓参りのあと実家に来ました。

じいさん、貼りすぎやろ(笑)
こんなに水のトラブル無いと思うねんけど。

三日目のどて煮

2016-03-10 16:27:58 | 今日の献立

どて煮を作ってみました。今日で三日目。
関西弁で言うと、むちゃ味がしゅんでるやん。
すごく味が染みているね、という意味。

私にはちょっと辛い。けどむちゃ美味い!
高血圧なのでそこが気になる味に仕上がっていますが。
レシピは友達に教えてもらったんですけどクックパットの有料会員で知り得たレシピなのでここに載せてはまずいと思うのでやめときます。

でもちょっとだけ教えましょう。


このように切って
砂糖や醤油や味噌など他もちょちょいと入れます。以上。

今日はこれを小さく切って「スジ入りお好み焼き」で夕食にしよう!




お嫁ちゃんからお腹の子の4D写真がLINEで送られてきました。
うおぉぉ!すごっ!顔がわかる。
目をつぶってゆるく口を閉め気持ちよさそうに寝てるように見える。

昔、姑が孫を見て息子(私のダンナ)にそっくりだ~そっくりだ~と
何度も唱えるように言っていたのを思い出しそれだけは言うまいと決めている。

でもこの写真の顔、息子に似てるやん、と思う私も同類か?
婆バカ(゜∀゜)
でもそれだけは言わないよ。




チーズタルト

2016-02-25 23:24:45 | デザート・お菓子

行列には並びたくない方ですが一緒にいた友達がどうしても食べてみたいというのでお付き合い。
ま、しゃべってたら30分はあっという間でした^^
こんなにふわふわで美味しいチーズタルトは初めて!
ほんま、並んでよかったわ~。
大阪に行ったらまた並ぶと思います。

お店は→こちら




年のせいか顔に付いた布団の痕がなかなか消えません
若い頃と違ってお昼になってもまだ消えないこともあります。
そうだ!蒸しタオルを当てると消えるんだったよね~(^^♪

蒸しタオルを顔に当てること数分。
あれ?今度はタオルの痕が付いてるやん・・・。
どんだけ私の顔のハリ無いねん

そのうち消えるかな。さ、仕事に行かなくちゃ。
途中、車のバックミラーで自分の顔を見ると
あれ?眉毛が・・。
蒸しタオルに集中しすぎて眉のメイクを忘れた!

コンビニに寄ってみたけどペンシル売り切れ(T_T)/~~~
シャーペンを買う。0,5の芯で眉を書くと痛いね。
でもこれがけっこう上手く書けました





ローストビーフ丼

2016-02-08 20:00:42 | 食べ歩き

いつもすごい行列で一度食べてみたいと思っていました。
JR三宮の高架下の狭いお店。
並んでるのはほとんど若い方たち。

うん!思ってたよりあっさり!これで850円は安い!
でもおばちゃんには並盛でもこのお肉の量は多いわ(+_+)
レアな感じのお肉はやっぱり若い人向けやね





娘が仕事辞めたい病になってます。
病んでいるのかと思いきやインスタグラム(SNS)には楽しそうな写真が。
どないやねん。
もう今年25才になるのだから自分のことは自分で決めるでしょう。

でももし帰ってくるとしたら…。
夫と二人で穏やかに過ごしてるのにまた振り回されそうな気がする





ソウル!

2016-02-01 22:08:59 | ソウル旅行

数十年ぶりの大寒波と言われた先週初め、
奇跡的に天気予報は外れ 私が住むこの辺りは雪も積もらず交通の混乱もなく飛行機は飛びました。

1年ぶりのソウル。
友達と女二人旅です。



相変わらず賑わってる明洞。
マイナス5度で顔と耳が痛い(´;ω;`)



明洞でタッカンマリを食べに入った。

東出門でタッカンマリを食べたときはタレがあったのでタレは無いんですか?と尋ねると
お店のおばちゃん、小皿持ってきて鍋の中のお出汁を目の前で味見
美味しいよ と。
えっ 今味見したよね

お客さんの鍋から味見するおばちゃんにあっけにとられながらも
これも思い出だよね~と笑いながら美味しくいただきました。
鶏のガラ入れが無かったのでおばちゃんの味見した小皿に入れる。笑



翌朝 雪。明洞のホテルから。


三清洞も雪。


ランチ

ビビンバ定食


日本の雑誌にも紹介されたみたいです^^


弘大

こんなお店見つけました。


カフェです


見た目だけでなくここのラテ すごく美味しい~~



眉毛を書きたくなるよね~



福男

2016-01-10 22:25:53 | 携帯から
息子が西宮神社の福男リレーに参加してきたらしい。
この行事、私が子供の頃からありましたが、
最近ではマスコミでも放送されるようになり
有名になりました(*^o^*)

6000人中、900位だったとか



参加賞らしいです(*^o^*)
いい経験になったね!


あけましておめでとうございます

2016-01-03 21:53:48 | 手作り


本年もどうぞよろしくお願いします


☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆


夫と実家の父と初詣に行っておみくじをひくと凶でした
父も凶でした。ガーン
家に帰ると父はもう寿命やと弱気な発言。
たかがおみくじやん、となだめると夫に携帯の調子が悪くてもう寿命だと説明してただけでした
父は十日えびすに行ってまたおみくじをひくと言ってました。前向き。


☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆

刺繍の2作目が完成しました\(^o^)/