goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

1泊旅行

2016-09-14 21:00:36 | おでかけその他


広島カープが25年ぶり優勝を果たした翌日に広島の福山へ行ってきました。広島県はいつも通過してたので初上陸です!
別に優勝のタイミングを狙っていた訳ではなく偶然でした。なので、新幹線の福山駅前のお店や居酒屋さんの前の皆さんはみんな赤いユニフォーム。
お祝いムード満載でした!


鞆の浦


ここはポニョが生まれた町
映画を観ていないのでわからなくて、苦しくないのか?と聞くとポニョは魚の子だから苦しくないらしい。


こんな坂を登り


この景色

瀬戸内海が一望!



海の近くで育った私ですが、この景色には感動〜!
友達に案内&自宅に泊めてもらい、ビールを飲みながら色んな話をしてリフレッシュできました‼︎


瀬戸内海が見えるステキなカフェ「風の時計」から




ミートローフ

2016-09-05 21:53:44 | 今日の献立


牛乳パックでミートローフを作っておられたブロガーさんに影響されて作ってみました。
ハンバーグより若干ゆるめの生地を作って、ゆで卵を3個並べてオーブンで焼きました。
フライパンを洗わなくていいからこりゃいいわ。



見た目、パッサパサだけど食べてみたら意外としっとり出来てた
ソースは中濃ソースとケチャップを混ぜたやつと



このハニーマスタードソース。

今年の1月、40年ぶりの大寒波の中行ったソウルで買って来た。寒い寒い中いくつものスーパーを渡り歩きやっと見つけたハニー。

チキンナゲットや蒸し鶏やサラダにかけたりして食べた。

中身も賞味期限もそろそろ終わりのハニーです。


簡単バンバンジー

2016-08-29 09:11:57 | 今日の献立
朝から雷の音で目が覚めました。
すごい雨です。
ここ数日涼しくて過ごしやすいですが、
また猛暑が戻ってくるみたいです
もうええけど。



簡単バンバンジーを作りました。

鶏むね肉をジプロックに入れ塩麹に半日漬けます。
3等分くらいにそぎ切りにしてお皿に並べラップをしてレンジで500wで約4分。野菜の上に裂いて乗せます。
ソースは市販のゴマドレッシングにラー油を落とします。ラー油がピリッと辛くて美味しい〜!
この組み合わせ考えた人天才!


先日は孫ちゃんのお食い初めでした。
我が子の時は自宅で鯛の尾頭を買ってきてお祝いしただけでしたのでこんなちゃんとしたしきたりでしたのは初めてでして
年長者が100日を迎える赤ちゃんを抱いて米→お吸い物→米→…と決まった順番で食べさす仕草をするのですね。
ほぉ〜なるほど。歯固めの石?なんじゃそれ?と心の中では興味津々ながらお嫁ちゃんのお父様がされているのを穏やかな表情で見ていたと思います、私。






ひとりカフェ

2016-08-04 10:19:13 | 携帯から
おはようございます
今朝はひとりスタバ。
なんて優雅なひとときなんでしょう


コーヒーゼリー

朝一番にかかりつけの病院へ行き、
その後に美容院を予約したんですが時間配分を計り違え時間つぶしにここへ来たわけです。

アラフィフになると自分の身体のことや親のことやで10年前とは抱える問題が変化してきます。
色々モヤモヤすることもあるけど、ちょっと贅沢してひとりでカフェするだけでなんかやる気が出てきた。


昨日の夕食は自家製キンパ。

すりゴマとごま油を入れたご飯、寿司のりにごま油と塩を振って、たくあんときゅうりと人参ナムルとキムチを巻く。

また韓国へ行きたいな〜


夏の野菜と動物園

2016-07-19 10:55:15 | 今日の献立


友達のご主人が2年前から野菜作りに夢中になっておられるそうで、山ほど野菜をいただきました。
実家の父も野菜を育てており、もう冷蔵庫の野菜室はあふれんばかりの野菜で混み合っております。
ありがたい

ししとうと茄子とプチトマトを油で炒めます。めんつゆ大さじ2〜3、ごま油大さじ1ぐらいを合わせたものをさっきの野菜とボールで混ぜて冷蔵庫で冷やし七味をかけていただきました。
もう一品はそうめんかぼちゃの酢の物。

全部頂き物で作りました




姫路城を見に行ってきました。
昨日は梅雨も明けて暑い暑い

姫路城の横にある動物園にも寄ってみる。
ラクダもアリクイも横になって伸びきってる。
そら暑いわな。毛皮着てるし気の毒や。



もうすぐ40歳の姫子さん。
左前足でリズムを取りながら前後前後の動き。

わりとリズム感あるな。




たまには神戸を見渡してみる

2016-07-12 09:53:45 | おでかけ神戸


先日の日曜日は久しぶりに何もないのーんびりした休日。
でもじっとしていられない
神戸の北野町から車で10分ほど山へ上がるとこの景色!大好きな神戸の街が見渡せます。
真ん中の赤いタワーがポートタワーです。



そしてぼっかけうどんを食べたくて長田に行きましたが、ぼっかけ丼のお店に変わってました。
トロトロに煮込まれたすじ肉を玉子でとじた丼。
これ、家で作れそう*\(^o^)/*




お留守番中

2016-06-25 17:31:54 | 携帯から


息子が引越すので私ひとりで新居で待機中です。
予定どおりにはいかないものですね。
遅れてます(T . T)
ここで2時間、スマホのゲームしたり寝転がったり。

まだ誰も使ってないトイレに
「1番乗りですんませんね〜」
と独り言で断りを入れてからお借りする。




お昼ご飯は息子のごちそうで引越しそばを食べました。
こんなにきれいに玉子が焼けたらなぁ〜


新米ばあさん

2016-06-13 21:26:49 | 携帯から
この1カ月



ぐずる孫ちゃんを♪なんで泣くの~♪なんで泣くの~♪
と自作の歌であやしたり
24年ぶりに沐浴をして腕がガチガチになったりして
新米ばあさんしてました。
と言っても時々嫁ちゃんの実家におじゃまして、ですが。

2500グラムで生まれた孫ちゃんも今日で1カ月。
3900グラムと大きくなりました!

4122グラムで生まれた娘よりまだ小さいのか
ともし娘に言うとしたら、それは言わんといて!と言うだろう。
大きく生まれたことを友達には内緒にしてるらしい。





コンセントカバーを取替えました。
ホームセンターで1個90円。
12カ所で1000円ちょい。

プチリフォームのつもり。

コンセントを押す度に
そうそう!白くなったんだわと嬉しくなります。

小さな幸せ

誕生

2016-05-14 20:12:40 | 携帯から


昨日おばあちゃんになりました!

病室のドアを開けてお嫁ちゃんの顔を見たら思わず涙がでた。
初産は誰でも時間がかかるし、私もそうだったけど顔を見たら、よく頑張ったねー( ; ; )と手を握ってた。
年のせいか涙腺弱すぎる。

それから初日から親子同室なのですぐ横に寝てる孫ちゃんの元へ。

わ~~~~

ちっちゃくて可愛い。愛おしい!
予定日より早く産まれた男の子です。

健やかで元気に育ってね!
そして息子たちは新米パパママ。
この子と一緒に成長していくことを願ってます。









ゴールデンウィーク

2016-05-07 15:41:34 | 携帯から


とても田舎の中にある美味しいジェラート屋さんに行きました。チェリー味。


そして翌日もまたまた田舎の中にある違うジェラート屋さんに行きました。これは塩とピスタチオ味。

暑いからジェラートのハシゴ。



ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。
わたしは合い間に仕事が入りながらもほとんど休みです。

いよいよお嫁ちゃんが里帰り出産のため帰省。
実家は両家が近所なので息子もGWを利用して一緒に。
そしてベビーカーとチャイルドシートを買いに行きました。
チャイルドシートは実家用なので年に数回しか乗らないし、ということで広告の品の両家の車種に合うものにしました。ベビーカーはお嫁ちゃんが気に入った物に。
楽しみをもらってるし財布の紐はゆるくなってしまいますね。ババばか。





先月、久しぶりに野球を見に行ってきました!








試合は負けてもひとつだったけど
何が良かったってビールの味やな(笑)