チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

タックの釣り・ヤマベと・・・

2009-10-19 21:33:00 | いろいろ

>秋晴れ!風もなく穏やかな1日。

5 タックとキノコ採り&釣りに

シイタケを採ってから、ここへ回って来たので、すでに1台入ってる(キノコ採り?それとも釣り)。

私たちもキノコ採り&釣りを始める。

タックが溜りに糸を垂れてる。

私は、キノコを採りながらタックのほうを見ると・・・おぅ、釣った!(?_?)ナニカナア

どれどれと魚籠を覗きに行くと、ヤマベのクロスケがいた。秋も遅くなると、ヤマベはなぜか黒くなる。(上の写真は今日の魚。ヤマベとアメマス、合わせて40匹くらいかなぁ。皿は長径32cm)

15日にも同じ場所でタックは釣りをして、かなり釣ったので、今日も期待・・・あ~、ちょぼちょぼかなぁ。さて、帰ろうかと車に戻ったら、車の主たちも戻って来た。二人で、上と下に分かれて釣ってたとのこと(魚籠を見せてくれた。おっ、先に釣った分多かった)。

下の写真は15日の釣果。左からオショロコマ、ヤマベ、アメマス。

1_21_41_5
早速、天ぷらにしたら美味しかったよ(^o^)/カンロニモスキ

コメント (1)

ムキタケ 09.10.15

2009-10-18 09:47:00 | きのこ

ムキタケが旬!

5_2 ムキタケっていうけど、皮を剥いたことがない。

観察会の時も、皮を剥くか剥かないかと話題になることがあるけど、殆どの人はそのまま食べているという。

剥いたほうが美味しいなら、剥く手間はいとわないけど、味もかわらないしツルっと喉の奥へ。(^.^)ムカナイヨ

思い出した。ムキタケの地方名はノドヤケ(喉焼け)・・・どこの地方だろうと、インターネットへ遊びに出かけた。でも、分からなかった(-_-)zzzネタフリ

食べ方はベーコン巻きが一番好き!小さいのは大根おろし和えやみそ汁に、中は鍋物や、ベーコン・豚肉などと炒めると美味しい。

678
あ~、今までキノコご飯に入れたことがなかった\(◎o◎)/ドウシテダロウ?

*今日(18日)の観察会は、雨天のため中止でした。

コメント (1)

秋だねぇ

2009-10-17 09:16:00 | 草花

エノキタケを採りながら

T1辺りを見渡せば、秋だなぁ・・・。

モミジやカツラ、ミズナラの紅葉はすっきりしないけど、タラノキの実(左の写真)は色鮮やか。

足元を見れば、フッキソウの真っ白い実が、葉のグリーンに映えて美しい。実は食べられるのに(*^_^*)アマイヨ、森の住人たちが食べているところを見たことがない。

いっぽう、ドングリはエゾリスはもちろん、カケスに、冬眠前のヒグマも食べるとか。あっ、カケスの鳴く声、ギャーギャーとどこからか聞こえてくる・・・いた!でも、動きが早くて、まともにパチリできたためしがない。いつもピンボケ(>_ニゲラレタ

あ、あれは?幹にキノコらしきものが・・・近づいてみると、蝉の抜け殻がしがみついてた。へぇ~、パチリ。

31_6Photo 1_71_81_9
写真はタラノキ、ドングリ、蝉の抜け殻に、下はフッキソウの実、ヤマモミジ、最後は何だろう?

コメント (1)

エノキタケ 09.10.15

2009-10-16 13:21:00 | きのこ

エノキを採りにタックと林道を

1_10久しぶりのキノコ採り!

(一人でキノコ採りに行きすぎて、24日から禁猟?ぎみになってたけど、体育の日から解禁!(*^_^*)エヘ

午前中に帰る予定が...エノキが採れた!で、コンビニでお弁当を買って、再びもう一つの林道目指して

タックは川で魚釣り、チックはエノキ採りで、お互い見え隠れしながら、のんびりと川沿いを歩いた(゜o゜)メハギラギラ

出てたょ~\(^o^)/。幼菌もたくさん!あった。(写真はぜ~んぶエノキタケ。収穫はお皿が○個)

48_22 6_23_29
今日はせっせと、また冷凍保存をやってます。

18日に、キノコの観察会があるのだけど・・・天気予報は無情にも だって。(-_-;)ドウナル?

コメント (1)

キノコ、冷凍保存したょ

2009-10-15 16:47:00 | きのこ

12日に採ったきのこ(ヌメリササタケとハタケシメジ)は、冷凍庫に入った。

 3_31_11
・まず、ヌメリササタケの柄を切って、虫が入ってないかチェック→(穴がなくなるまで・・・)かさから3センチくらいで残すかゴミ箱行きかを判断(まぁ、かさとひだが?と思ったらゴミ箱行き)

・次に洗って、虫食いの穴があるキノコは、縦に切って柄で止まってるものはOK。

・乾かすとき、大きいのは一口大に切る・・・生冷凍なので、凍ったまま熱い鍋の中へいれるから

・冷凍庫の棚にサランラップを敷き、ヌメリササタケを重ならないように並べる・・・必要な量だけ取り出せる

・凍ったら、ラップごと取りだす(ばらばらになってるょ)

・フリーザーバッグに入れ冷凍庫へ

4_3 5_3 6_3 7_2
そして、ヌメリササタケとハタケシメジは、ただいま冷凍庫で静かに出番を待ってます(って、二日前に入れたばかり)。

あのね、今日、タックとキノコ採りに行って来た\(^o^)(^o^)/

コメント (1)

きのこ採り行って来た②・ヌメリササタケ

2009-10-14 07:52:00 | きのこ

さぁ~て、採ろうと森の中へ入った。

彼女、初めてのキノコ・ヌメリササタケ(ズルンコ)&終盤にも関わらず、せっせと採ってる(さすが、私の友)。

2_2 え~と、採り方は前回までハサミでちょきちょき切ってたけど、キノコ仲間が人差し指を根元にさしこみ、クイッと起こせば抜けてくると言ってたのを思い出し、試してみた。

うん!確かにスポット抜けてきた(*^_^*)ラクチン。少ぉ~しだけ・・・柄を3分の1から半分くらい切り落とすので、目減りするのが残念。(意外と虫が入りやすいので、少しずつ切って確かめる)

1_12 そのあとハタケシメジを見に行ったら、大物はすでになかったけど、ちょぼちょぼと集めれば、それなりにウフフフ。

採ったのは、この2種だけど、両方とも大好きなキノコだからニッコリ\(^o^)/コンドハ、エノキ

昨日は収穫したキノコを冷凍保存したので、そのうち色んなキノコを入れた、「キノコおこわ」を作ろう。

写真はゴゼンタチバナ、マユミ、タンチョウツル、モミジ(12日なのに、まだ紅葉の途中

Photo_2 1_13 5_4 Photo_3

コメント (1)

きのこ採り行って来た①・タンチョウ

2009-10-13 13:20:00 | 小鳥&小動物

嬉しいなぁ~。で、なぜか寝過してしまった!(普通は興奮して早く目が覚めるよね)

それでも30分で準備OK → タックに見送られて

あ~ぁ、遠野を過ぎてしばらくすると車が数珠つなぎ・・・追い越し禁止&カーブの連続を、大型車がスロー・スローで走ってる~。

遅いぞ~。待ち合わせに間に合うかなぁ・・・その割には、コンビニでお弁当を買って(*^_^*)、そして、(え~と確か磯分内)朝食中のタンチョウをパチリ、パチリ。右は幼鳥1羽を連れた親子、下は同じ場所で2時ころ見たタンチョウだけど、首が自由自在に動いてたょ~。(ろくろ首さんもビックリ \(◎o◎)/ワォ~

4_46_49_2 101_142_3
やはり彼女が先だった<m(__)m>ミチクサクッテタ

さぁ~て、採ろうかと森の中へ入った。はっ!えっ?  あ~、キノコのことを書くスペースがなくなった(-_-;)... つづく・・・。

コメント (1)

きのこ採りに出かけてます

2009-10-12 10:00:00 | きのこ

今は・・・

友達と森の中でキノコを採ってる(はず。あ~、これは2回目の予約投稿です~)

つい先日、キノコ仲間から「エノキを採った~(^o^)/」と、それもかなりの量らしい。

となると、私もキノコ採りに行かなければと・・・友達を誘って

で、今頃は森の中で、キノコを籠の中にポイポイ入れてるょ~(きっと) 何が採れるかは分からないけど(^_^;)ウソ、ホントワネ○○

写真は最近パチリしたキノコ。左からムキタケ・シイタケ・コガネタケに、下はアラゲコベニチャワンタケ・ブナシメジ・ハナイグチ。

311_2 21_3Photo
アラゲコベニチャワンタケは食べられないけど、あとの5つは「食」!

コメント (1)

食用菊(モッテノホカ)の色が・・・

2009-10-11 09:38:00 | 草花

あれれれ? 赤(赤紫)・白・黄の3色のはずが・・・今年は赤(赤紫)・ピンク・黄になってしまった\(゜ロ\)? (/ロ゜)/。

チックの庭に来て、白から淡いピンク色に染まってしまった。

なぜ? お隣のおばぁちゃまに、そのことを話したら・・・やはり、3年目に色が変わったとか。ほんとに何故なんでしょう(まだ色が固定してないんでしょうか)。

(上が今年で、下は昨年購入した時の花色。黄色は遅れて、まだ蕾)

71_48 Photo_2Photo_3Photo_4
早速、茹でてみたら・・・う~ん、いい色ですねぇ。お浸し(写真)と酢の物にした。

9味は、ほんのり菊の香り、食感はしゃきしゃきで美味しかった!

あ~、葉の天ぷらも美味しかった。(私、食べたことがなかった。だけど、タックは子供の頃、母が作ってくれたとか...で、リクエストにお応えして。パリッとして、美味しかった\(^o^)/)

コメント (1)

運転免許証の更新

2009-10-08 09:42:00 | いろいろ

ピカピカ、ゴールドだょ\(^o^)/

釧路運転免許試験場へ 運転免許証の更新に行って来た。(左が旧、右がIC免許証)

7 8_2
更新申請書に記入&更新に必要なものを持って → ①番窓口で申請手数料3.250円を払う → 次に視力検査を受けて(合格) → 写真撮影 → 優良講習・30分を受けたら、新しい免許証がもらえました!

IC免許証は、僅かに厚くなったけど1ミリ未満の薄さ。それに、19年2月に「中型免許制度」が設けられたとかで、自動的に中型免許ももらえたょ(ただし、条件付きだけど)。

もう1回書こう(5年経たないと書けないから)。ピカピカだよ!(*^_^*)エヘン

下の写真は手続きを済ませ時計を見たら、講習開始まで1時間もあるので、少しだけパチリ。

1_52_26

コメント (1)