山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

茶臼山と寧比曽岳(その3)

2015-12-20 05:00:00 | 愛知県の山

頂上の小屋が見えてきました。
小屋の中には小学生が使うような机と椅子がありました。
面さんやBUNさんが担ぎ上げたそうです。




説明文がありました。
三河高原の最高峰だそうです。



頂上の標識です。
標高1121m、三河高原の最高峰だそうです。




三等三角点がありました。
その周りにはヒカゲノカズラがたくさんありました。



サラサドウダンもありました。
花が終わると一斉に上を向いています。
枝の先には冬芽ができていました。



案内板です。



天気はこれ以上よくならないようです。
最初は雨を覚悟していましたが、降られなくてよかったです。



気温は6℃でした。
第一ベントから比べると4℃も低いです。



5分ほどいて早々に下ることにしました。




途中でまっすぐ立ち上がったヒカゲノカズラを見つけました。
茶臼山で見かけた姿と同じです。



リョウブがたくさんありました。
床柱によさそうです。



ツルシキミです。
ミヤマシキミはまっすぐ茎を伸ばしますが、ツルシキミは茎が
少し横に這ってから立ち上がります。



小さなモミジが頬を赤く染めていました。



リョウブの皮はこのように自然に剥がれます。



第一ベンチに着きました。
ヘボの収穫がなかったようで、BUNさんは帰り支度して待っていました。




この放置された間伐材が気になります。



無事に下山しました。
初日は黍生山、この日は茶臼山とこの寧比曽岳と合計3つの山を登りました。
面さん、BUNさん、それに島根から参加してくれたtombeeさん・・・
お付き合い、ありがとうございました。





最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2015-12-20 05:36:32
素敵な仲間と御一緒で良かったですね

高い山でも多くの植物が咲いてますね

押し詰まって来ました

もう一息頑張って良い年を迎えたいです

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (tombee)
2015-12-20 05:57:10
何処へ行ってもヘボ探し^^
丸キの世界のB面さん^^
遊び場訪問の散策でした。
花の時期は、もっといいかもですね。
返信する
寧比曾岳 (つちや)
2015-12-20 06:08:34
お早うございます

山頂はガスって三河山系の山並みが望めなかったようです。
山頂まで担ぎ上げた机や椅子は有り難いですね。
地元の山を愛する熱意が伝わって来ます。
寒くてヘボは飛んでこなかったようですね。
返信する
安人さんへ (山小屋)
2015-12-20 07:14:03
全国に山仲間がいます。
ブログを通じて知り合った仲間もいます。
まだまだあちこち飛び歩きたいです。
返信する
tombeeさんへ (山小屋)
2015-12-20 07:15:34
どの山も素晴らしかったです。
ヘボ追いがどんなものかも少し見ることが
できました。
春の花の頃また行って見たいと思いました。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2015-12-20 07:17:27
ヘボも寒くなると動きが鈍くなるようです。
人間も同じようです。

これからウォーキングに出かけます。
私にはまだ寒さは関係ないようです。
返信する
寧比曾岳 (mcnj)
2015-12-20 07:51:45
三河高原の最高峰ですか。
天気が良ければ、遠くまで見えたことでしょうね、

急に寒くなって、体調を崩して、急遽旅行を取りやめました。
お気を付けください。
返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2015-12-20 08:28:44
寧比曽岳、晴れていれば三河湾も見えたと思います。
雨にならなくてよかったです。

今日も歩きに出かけます。
雲ひとつない快晴です。
返信する
Unknown (hirugao)
2015-12-20 08:52:36
愛知の高くない山も1000mはあるのですね。
しかし良いお友達ですね~

また何か計画してください。
ぜひ参加したいです。
返信する
hirugaoさんへ (山小屋)
2015-12-20 08:57:53
落ち葉を踏みしめながら静かな歩きが
できました。
2泊したので、2年前よりたくさん楽しめました。
また、機会がありましたら、お誘いします。
返信する

コメントを投稿