山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

黍生山(その2)

2015-12-16 05:00:00 | 愛知県の山

黍生山からは360°の展望が楽しめます。
正面に見えるのが猿投山(さなげやま)です。



その左奥には伊吹山も姿を見せていました。
頂上には雲がかかっています。
今年の夏にtombeeさんとBUNさんが初めて対面したという思い出の山だそうです。




高いビル群が建っているところは名古屋駅です。



三河湾もキラキラ光って見えています。



反対側には煙をあげている御嶽山も見えるそうですが、
この日は生憎と雲の中でした。



頂上全体はこんな感じです。
面さんとBUNさんが何か気にして見ています。
ここにはその昔、お城があったそうです。



BUNさんの奥方手作りのランチです。
おにぎりには「むかご」が入っています。
タケノコの煮物にトリの唐揚げ、自家製の漬け物も美味しかったです。




少ししたら、伊吹山の頂上も見えてきました。



下山途中でホコリタケを見つけました。
突くと胞子が埃のように飛び出してきます。



気持ちよい林道あるきでした。



時間がまだ早かったので、香嵐渓まで歩きました。
ここは紅葉の名所として有名です。
この山は飯盛山と呼ばれています。
その山にたくさんのモミジが植えられています。



遠くの赤い橋が旅行会社のパンフレットなどによく載っています。
今年は少し色づきがよくないようです。



先に足助の街を散策します。
ここは宿場になっているようです。



こんな路地もありました。
奥にお寺があるようです。



マンホールです。
香嵐渓の特徴をよく表しています。



川に沿って歩いています。



皇帝ダリアが空高くそびえていました。



これから香嵐渓の中に入ってみます。



記念撮影のポイントです。
我々もここで記念撮影しました。

※香嵐渓には2013年11月26日に訪ねています。
約2年振りの訪問でした。


   ◎付 録


2013年11月26日の香嵐渓です。



明らかに紅葉の色が違っていました。

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tombee)
2015-12-16 05:45:21
伊吹山・・鮮明に撮りましたね。
もっと雲がかかっていたような記憶ですが。
雲が切れたんですね。
香嵐渓・・・あのあと少しは赤くなったように聞きました。



返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2015-12-16 05:51:21
伊吹山  新幹線で岡山へ帰る時右手の白い山でしたかね

もぐさが有名でしたか~ ハッキリとは覚えて居ませんが・・

香嵐渓  有名すぎですよね

紅葉時はバスが動かないからずらした方が良いとか?

でも一度は行って見たい場所です

ポチ(*^^*)

サルベージ船 有難う御座いました<(_ _)>
返信する
香嵐渓 (つちや)
2015-12-16 06:17:17
お早うございます
紅葉が素晴らしい香嵐渓ですね。
近場にこんなところがあったらいいですね。
山全体が燃えているようです。
返信する
香嵐渓 (mcnj)
2015-12-16 06:23:14
こちらの方角の山でしたか。

三重からは、猿投を超えて、香嵐に入ります。
紅葉の名所も、今年の陽気には勝てませんでしたね。
今朝も、生暖かいです。

この辺からは、御嶽、伊吹は良く見えるはずです。
尾張平野から見える代表的な山ですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-12-16 08:01:19
今回は名古屋方面ですか。楽しそうですね。香嵐渓は行ったことが無く、一度訪れてみたいものです。見事な紅葉ですね。
返信する
香嵐渓 (かなこ)
2015-12-16 10:58:14
山小屋さん今日は。
そんなに高い山ではなかったのですが 伊吹山や御嶽山が見えるのですね。
ほろり来るお話です。

BANさんの奥様の手づくりランチ弁当美味しそうでした。何よりのご馳走でしたね。

香嵐渓の色づきが今年はよくないのですね。
暖かい所為でしょうね。
こちらもさっぱりです。
返信する
Unknown (mamarinn)
2015-12-16 14:57:10
猿投山、おもしろい名前ですね。
いわれは猿が何か投げたのかと思いました。

あちこち行かれて、紅葉をたのしまれ、おいしいランチ・・・・うらやましい限りです。
返信する
Unknown (うさきち)
2015-12-16 15:39:25
香嵐渓・・・ツアーのチラシでよく見ます・・・
行ってみたいと思いつつ行ったことがありません。

名古屋の居酒屋へ長男と行った時、お店の人に三河安城はどのような名所があるのですか?と聞いたところ香嵐渓です・・・と言ってました。

むかごのおむすび、チョーおいしそうです・・・
返信する
香嵐渓.. (ひまわり)
2015-12-16 15:50:37
いいですね~山で食べる.おにぎりランチ.
美味しそうです.

昨年.ツァーの旅で~香嵐渓の紅葉見に行きました.
赤い橋の所が.観光客で..とっても賑やかで~.
川原に下りている人もいて..美しい紅葉でしたが..
とても.懐かしいです.

(♪.松本の女(ひと)) 追加注文で~CD.人気です)
時々.視聴して下さいませ..♪..
返信する
tombeeさんへ (山小屋)
2015-12-16 18:18:53
我々が訪ねた時の香嵐渓は少し紅葉に早かったようです。
緑のモミジがたくさんありました。
今年は暖かかったので、紅葉ものんびりしていたようです。

伊吹山・・・
待っていたら、頂上が見えてきました。
返信する

コメントを投稿