goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

AKB関連で最も幸せを感じたたのは ピーナッツさんからのコメント第3弾

2009-07-11 08:02:19 | チームB
僕が、(今までに)AKB関連で最も幸せを感じたたのは、こんな瞬間です。

以前、(1人で)AKB劇場に行き、入場抽選を待っていたんです。そして、順番通りに並ぶ為、前にいる人に話かけました。「あのぅ、何番ですか?」 その人は、僕の1コ後ろでした。続いて、聞いてみました。「誰のファンですか?」 その人は「まゆゆ推しです」「あっ、そうなんですか…、僕は、なっちゃんなんですよ~」…。ここからが、奇跡の連続でした。

と、その前に、僕が、話しかけた人は、スゴくイイ方で、こんな返しをしてきました。
「ウチの渡辺が、いつもお世話になっています。」
僕は、反射的に
「いえいえ、ウチの平嶋、イヤ、夏海こそ、いつも助けていただいて…。」

なんか、その人と、親同志のような会話を10分ぐらいしたのかなぁ…、好きになったキッカケや最近の娘(?)の近況を話しました。そうするうち、僕たち2人の周りに、チョットした人が集まってきて、その中に、らぶたん推しの人、はるごん推しの人もいて、なんか、不思議なカンケイが、出来上がりました。

結局、渡り廊下走り隊メンバーのファンの人の集まりが、15人ぐらいになり、とにかく、スゴイ楽しい時間でした。

そして、そういう輪が(何故か…あちこちで出来ていた…フシギ!?)あったからかどうかは、わからないけど、その日の公演は、物凄く盛り上がったような気がします。
変な掛け声とかもなく、いい公演でした。

あの日、特別にメール交換とかはしてないけど、フラっと劇場にいったら、あの時のメンバーに会えるような気が、不思議とするのです。そして、その時、僕は、何の計算もなく、自然とこういうコトバが出てくると思います。「らぶたん、まゆゆ…良かったね。ウチの夏海は、次、やるからね…。」

僕の幸せな瞬間は、今も続いているような気がします。AKBを通してだけど、究極は、「出会い」だと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年12月21日22日 チーム... | トップ | 高橋みなみ 半田健人 城之... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

チームB」カテゴリの最新記事