goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

アンチ指原は、AKB48ファンの資格はない。(ナッキー)

2013-10-20 20:21:23 | チームA・チームK・SDN48
アンチ指原は、AKB48ファンの資格はない。(ナッキー)

指原莉乃こそ、AKB48でしょう。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指原莉乃のプロデュース力2「HKT48inお台場合衆国」(総選挙分析ライター)

2013-10-20 13:26:35 | 分析系 メンバー
指原莉乃のプロデュース力2「HKT48inお台場合衆国」(総選挙分析ライター)


以前に「指原莉乃のプロデュース力 TIF HKT48」という記事で7月28日(日)に東京お台場で行われた「TOKYO IDOL FESTIVAL 2013」にHKT48が出演した際のHKT48のパフォーマンスやセットリストの指原の選曲が識者から評価されているということを紹介した。

HKT48はこの後も8月28日にお台場でTIFと同じようなライブ(「HKT48スペシャルライブinお台場合衆国2013」)を行っており、この時も指原のGoogle+から指原がセットリストの選曲を行ったということは知っていたが映像は見ていなかった。

指原莉乃 8/28 12:31
「あーたのしすぎたー。今回もセットリストも楽しんでいただけた自信あり!(((o(゜▽゜)o))) HKTは持ち曲すくないけど、その分AKBの懐かしソングお借りして本当にすきにさせてもらっております。。気づいたかわからないけど、ベイビーベイビーベイビーのときに会場設備のミストシャワーを使わせていただいたの(((o(゜▽゜)o)))きもちよかったかな? さいこー!」

8/28のライブの際には、TIFの時には無かった曲として新たに「マジすかロックンロール」と「Baby Baby Baby」が加わっていた。

<セットリスト>
01. マジすかロックンロール
02. 君のことが好きやけん
03. Baby Baby Baby
MC:「夏にやり残したこと」兒玉遥、村重杏奈、宮脇咲良、秋吉優花(司会指原)
04. 初恋バタフライ
05. そばかすのキス
06. 大声ダイヤモンド
07. スキ!スキ!スキップ!
08. メロンジュース

MCは秋吉優花が「夏にやり残したこと」は宿題と答え、「ここにいる会場のみなさんも人生の宿題がんばってください」と言ったのは面白かった。

「HKT48スペシャルライブinお台場合衆国2013」130828映像32分30秒

(参考)
<2013.07.28 HKT48 HOT STAGE LIVE セットリスト>
01.HKT48「HKT48」映像TIF130728
02. HKT48「会いたかった」映像TIF130728
03. HKT48「君のことが好きやけん」映像TIF130728
MC1
04. HKT48「初恋バタフライ」映像TIF130728
05. HKT48「言い訳Maybe」映像TIF130728
06. HKT48「そばかすのキス」映像TIF130728
07. HKT48「大声ダイヤモンド」映像TIF130728
MC2
08. HKT48「ポニーテールとシュシュ」映像TIF130728
09. HKT48「スキ!スキ!スキップ!」映像TIF130728
10. HKT48「メロンジュース」映像TIF130728

<2013.07.28 HKT48 SMILE GARDEN LIVE セットリスト>
01.HKT48「HKT48」映像TIF130728
02. HKT48「君のことが好きやけん」映像TIF130728
MC1
03. HKT48「初恋バタフライ」映像TIF130728
04. HKT48「言い訳Maybe」映像TIF130728
05. HKT48「そばかすのキス」映像TIF130728
06. HKT48「大声ダイヤモンド」映像TIF130728
MC2
07. HKT48「スキ!スキ!スキップ!」映像TIF130728
08. HKT48「メロンジュース」映像TIF130728

以上

「指原莉乃のすべての関連記事」
「AKB48グループメンバー記事一覧」
「AKB48選抜総選挙分析他分析記事一覧」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチバレーの話(ピーナッツ)

2013-10-20 08:39:13 | AKB48
「ビーチバレー」という競技は、インドアに限界を感じた選手が 向かう道、選択のイメージ。
で、日本ビーチバレー界の場合は、浅尾美和の影響が 非常に大きいと思っている。
マスコミ対応の具合だ。
ある日の『とくダネ ! 』…"オリンピックの日本代表に浅尾美和さん…選ばれるといいですね~"ってな会話(の流れ)になった。
ただ、苦笑いの小倉さん…。
そして、同番組のコメンテーターである 竹田さんが、この雰囲気に一喝…
"それは、現日本チャンピオンに失礼だと思いますよ。こちら側に、きちんと実力通りに判断する体勢がないと、(ビーチバレーは)スポーツとして育ってかない。人気, 実力…反比例し過ぎてますよ"
スタジオは 黙り、小倉さんは 微笑した。
でも、あの時のスッキリ感…。
のちに、関西の番組で、川合(俊一)さんが反論?した…
"浅尾がいないと、誰もビーチバレーなんて 知らなかったんだから"…
実は、1度、須磨のビーチ(兵庫)に ビーチバレーの大会を見に行ったことがあるんだけど、もう、もう 酷いもんだった。誰も試合なんか見てないの…皆まで言わないけど。
そりゃ、これまで、スポーツの世界で アイドル的な選手はいてたし、いてもいいと思う。でも、あの状況は、アカン…酷すぎると思った。
実力の無さと過度の評価。実は、引退して1番ホッとしたのは、浅尾美和本人だったような気がする…なんて。
(強豪が出ていない大会で、1度 優勝しただけの浅尾美和。出場している大会で、ほぼ、優勝か 準優勝の浦田聖子のペア。実際の対戦でも、ものすごい差だったよ)
新しい競技…例えば、カーチ・キライ(アメリカ)などのように、"僕は、ビーチでも金メダルを獲る!"と宣言して、本当に実現してしまう(インドアとビーチの二冠)ような人が出てこないと、それは、新しいスポーツとして 認識されていかないんじゃないのかなぁ~?
ところで、水着(スポーツ水着)…意外に それほど重要でもないと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48が好きな人は、指原莉乃も好き(ナッキー)

2013-10-20 00:00:26 | AKB48
AKB48が好きな人は、指原莉乃も好き(ナッキー)

私は、AKB48は好きだけど、指原莉乃は好きでも嫌いでもなかったが、
AKB48が好きなら、指原莉乃を好きにならないとおかしい、と思わせる雰囲気を持ったメンバーだ。

ナッキー
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする