goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

井上芳雄10周年記念コンサート@青山劇場

2010年09月19日 | 井上芳雄君
待ちに待った井上君のコンサート。


歌に演技にダンス、タップも踏んで、ギターを弾いての、井上君魅力全開コンサートでございました

前半は、この10年間に出演したミュージカルの代表作を熱唱。
どれもこれも、大好きな曲ばかり♪

ショー全体にストーリーを持たせていて、こった演出はなかなか贅沢。

中でも衝撃的だったのは!
井上君ひとり「闇が広がる」(エリザベート)
この曲はトートとルドルフのデェット。
先日、城田優君と伊礼彼方君のを聞いたばかりでしたが。

なんと!!

トートもルドルフも井上君が一人で。。
ちゃんと井上君用に誂えたかつらと衣装に、2時間もかけてメークしたトートは、スタジオで撮影した映像。

これがまた、すばらしくよく出来ていました~

このコンサートで一番お金がかかっているとか。
この映像をバックに、井上ルドルフが歌うという、ファンにはたまらない演出でありました。

ルドルフもまだまだいけるけど、将来的にはトートもあり?と、大きな期待を持つことになりました。

この日、ゲストの初風諄さんのエスコート役で来ていた、東宝の岡本プロデューサーへ、この演出はトート役への大きなアピールとなった模様です。
きっと、いつか実現するでしょう~

この日はファンク倶楽部貸し切り日で、
終演後、初風諄さんと、岡本プロデューサーと井上君のトークショーあり。

前半のミュージカルの演目はほとんど岡本さんのプロデュースだとか。

「この10年、井上芳雄には随分食べさせてもらったなぁ~と改めて思います。
しいては、ここにいらっしゃるファンの皆様に食べさせてもらったことになります。
お礼を言いたくてここにいます」と。
そして、すばらしい、サプライスなプレゼントを。(内緒にってことなので)

初風さんは、井上君デビューのエリザベートの共演から、母親のような、おばあちゃんのようなスタンスで見守ってくれているようです。

お2人とも、娘がいたら井上君に嫁がせたいと思うほど好青年であると評価してくれているようだし、
岡本さんなんて「忘年の友」(年の離れた友人)と思っているとか。
愛されていることがとてもよく伝わってきました。

さらに、この日、会場にはレベッカやミーマイ、ウェディングシンガーなどの演出をしている山田和也さんがみえていて、
サプライズの登壇。
山田さんは、「ポスト井上芳雄がこの10年現れなかったってことは、あなたは特別な人なんだと思う。」
という最高の賛辞に、ファンとしてはポロッときてしまいました。

この山田さんのブログもいいです~

この日は娘が同行。
いくつかの作品を見ているし、家で散々音楽を聴かされているので、知っている曲も多くて、楽しかったとの感想。
この会場で会った私の友人が5回もこのコンサートに通うという話を聞いて、目を丸くしておりました。

これで、私も千秋楽に行きやすくなりました~(笑)