tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

久々に文化?に触れ「春の院展」。

2022年05月28日 | 当地の催事・行事など

「自家用車の半年点検」が来て、福井市にあるデーラーへ、

今、勝山には店舗が無く車検や定期点検などは

福井迄行かなくてはならない不自由さ。

待合ロビーはこんなに綺麗。

新型車が目につきます。

 

1時間で済んだので、かねてから気にしていた、

県下唯一デパート(1年ぶり)のSEIBUの催し場へ。

ここへ―来るのも久々、まして「院展」などに接するのも2年ぶり、

素晴らしい絵画120点は心奪われるものばかりでした、

中でも今年の奨励賞になっていた「小針あすか氏の薄日」は心惹かれました。

写真の様な女性の横顔、レンズをはめたような眼球。

その繊細さはこれが手で書かれたものかとも。

時間を忘れるような・・・久々の文化・芸術に触れた感じ。

ほしい絵も幾点かありましたが、今更。

しまったと思ったのは、

こんな催しにしては珍しく「写真撮影ok」には驚きました。

 

こちらは福井県のコロナ、

昨日は216名、勝山市も連日がつつき9名の感染。

福井県独自のコロナ感染「特別警報」が

一段下り「警報」になりました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の段「源平菊」にぎやか。

2022年05月27日 | 季節の便り(北陸、福井)

 

庭端の大蓮寺川、護岸に生える野草「源平菊」。

 

 

 

年2回の満開を迎えます、今、春の段。

満開でにぎやか。

コンクリート護岸隙間の土に根を下ろし、

隙間にしがみつくように生え開花、

どこから来たのか、もう15年位の繰り返しです。

 

白い花もこのころは花径3cm、5色に色付き、

それなりの景観。

 

 

 

どうかすると、庭に進出してきますので、放置は厳禁。

 

しっかりと管理が必要です。

野草。

花期はそっとしておきたい花です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3年ぶりのバスの旅」若狭地方、参加。

2022年05月26日 | 当地の催事・行事など

 

 

公益財団法人「勝山城博物館」の友の会、

例年、研修親睦旅行があったのですが、コロナ禍には勝てず、

自粛計画中止の2年間。

ここへきて少し・・・・
県内ならなど、実施を望む会員も多く。

昨日、県内若狭の旅。

古刹「満徳寺」、

本道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絢爛たるお宝の書院

 

 

皇族様用

絵欄間

写真は禁じられた本堂

 

 

三方五湖「クルージング」

 

 

 

 

少し学術的な水月湖の「年縞博物館」

ここはとにかく凄い、数行で語るのは無理。

 

 

5万年前の大山の火山灰がたまっている。

 

 

「ホテルでの会食ランチ」。

 

 

 

 

快晴の少し汗ばむ好天気、楽しい旅となりました。

会議だけでは味わえない親睦。

高齢者の老人会活動も、

 

 

こうした行事の大切さを感じる機会ともなりました

帰途は恒例のビンゴケーム。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「紅どうだんつつじ」も開花。

2022年05月24日 | がーディニング・園芸

ツツジとさつきの端境期というか、

庭では、つつじの最後に咲く「紅どうだんつつじ」、

正式名は「南海さらさどうだん」。

 

滋賀県と福井県境の山中に自生する花。

 

敦賀市の業者が栽培しているもので、

私も敦賀迄行って購入したものです。

3本購入して1本のみ育っています。

花色が、少し茶色かがった紅色、濁った感じがありますが、

庭に唯一のものとして大切にしています

 

 

 

 

この冬は手入れの雪吊りなしで過ごしたものですから、

樹形はかなりひどくなりましたが、

来年はしっかり育てたい思いです。

そして、「挿し木に挑戦」、

この花も増えてくれればうれしいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雑草も花どき・・・」、そして福井のコロナ。

2022年05月24日 | 季節の便り(北陸、福井)

どこかで読んだことが有ります

「雑草という名の花はありません」

昭和天皇様だったと思います

花の名前もなかなか覚えられないものですが、

雑草(野草)となるとなんとなく、咲いている、きれいだな・・・・
で、終わっています。

 

 

 

 

 

 

草名迄探す人は多くはいらっしゃらないのでは、私もその一人、

知らない雑草ばかりです

それでも季節には、毎年同じ場所で同じ色の花を咲かせます。

今、春先から咲き続ける雑草の花も多い時期、

花どきでしょう。

 

 

そして福井県のコロナ、少しずつ少なくなる傾向は歓迎です。

昨日280名、

300名以下の感染は4日続き。

勝山市は久々にゼロでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする