tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

こちらは庭で初の花「トリテレイヤ」。

2024年06月19日 | がーディニング・園芸

「トリテレイア」は、「アガパンサス」を小さくしたような花形から、

「ヒメアガパンサス」・「ブローディア」とも呼ばれています。

北アメリカ原産。

花壇で楽しむほか、切り花としても人気があります。

花色も豊富にあるらしい。

昨年庭にきて今年初の花です、茎がじょぶそうできれい。

秋に植える球根、翌年初夏に花茎が伸びて開花します。

花言葉は「守護」。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おかとらの尾」花の形が面... | トップ | 「ツツジなど低木の剪定」、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事