goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

嬉しいね、今年も「孫一家」来ています。

2017年08月11日 | 孫どの守り日記

早速、今朝からの曇天「渓流釣り」を所望。

とはいえ、これは「孫娘の方」で、長男はパス

さてはケームのためかと問い詰めると、どうも、

「魚を食べたいものでないことの他、釣りはあまり得意でない」らしい。

一方、娘はルンルン、結局ママと私と孫ちゃん3人で釣行、

「よこくらフィッシング」毎年一度はいく場所。

到着すると25名の子供たちの団体、釣りは終わり食事に入っているので

私どもだけの釣り始め、

のっけからよく釣れる。

竿は、孫娘1本だけで10匹は釣りあげ、時間は約1時間、

釣り上げたものは購入が条件らしい。

全部焼き上げて頂く、

あまり釣れるので、例年と違うのかと問うと経営者さん、

一昨日台風で流れが変わったのか?」と、要領得ない話し、

持ち込んだ、おにぎり・飲物、「15cmも有る岩魚・あまご、一人3匹」

で満腹・堪能。

 

幸い曇天で、高原の空気、気持のいい時間、

お腹も膨れて楽しいひと時。

30分くらいで自宅へ帰れる、近い近い。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ヘブンリーブルー」、ここ... | トップ | 早朝「ラジオ体操」は、終了... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

孫どの守り日記」カテゴリの最新記事