goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

幾度もで恐縮です、「山はぎとコスモス」の補完。

2019年09月16日 | がーディニング・園芸

余りに咲いているのでつい幾度もになりました

 

「山はぎ」はピンクは少ないですが、白色は賑やかです。

大きくなった2株です。

 

、「黄色コスモス」も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐禅会後は、朝食店にて近況報告会と「平泉寺」探訪。

2019年09月16日 | 季節の便り(北陸、福井)

以前は「坐禅会後の朝粥会」、

この習慣が忘れられずに、

田舎でもある「1コイン朝食」店

毎日曜日、開かれる市、

こんなの購入

 

何でも語ることは出来る仲間でも、

今時は、場所がない幸い見つけた朝食やさん、

毎回、慣例になっています。

 

前後して、開店までの「秋の平泉寺」探訪、

世の中、3連休でもあり数人の探訪者も。

杉林を突き抜ける陽光」、写真好きには

たまらない機会、

今日もなかなかのシーンが有りました、

 

 

 

「梅雨時の苔」の最盛期は過ぎていますが、

降雨続きでいい景色、秋の平泉寺もなかなか。

勝山市内で一番のスポットはこの神社でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする