tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「白山平泉寺」は、苔が立ち上がりました。

2013年07月13日 | 福井のPR大使?
勝山市の名所は?、いま「県立恐竜博物館」と
「スキージャム勝山の周年レジャー化」
多くの市内外からの入りがありますが、
なんといっても、
市民にとりましては「平泉寺の苔」が癒しの
場所になっています。







こんな時代でも、比較的観光客は少なく、ホットできる場所。
(それは、いいことかどうかは別問題)




<
img src="http://pub.ne.jp/tarpin2005/image/user/1373710190.jpg" width="640" height="431" />
ここの癒しは20種類にも及ぶ苔類です。
主な「苔の種類」は
スギゴケ・ヒノキゴケ・ムチゴケ・オキナゴケ等で、
何れも地面を緑に変える名手。





大きな杉の日陰で育つもので、梅雨の月は最高のとき、
今年は、どうも育ちが悪い様子。
それでも雰囲気あります。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする