たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

「中学生日記より」その61

2022年08月25日 14時46分46秒 | M男のあの日あの頃(the good old days)

「中学生日記より」

「gooブログ」に引っ越してくる前、「OCNブログ人」時代に 一度書き込んだことの有る「中学生日記より」を 改めてリメイクしてみようと思っているところだ。「中学生日記」とは 中学生だった頃のM男が ほんの一時期付けていた日記帳のことで 数年前に実家を解体する際に発見した、ボロボロのゴミ同然の日記帳のことだ。土産物の小綺麗な空き箱や包装紙、冠婚葬祭ののし袋に至るまで 廃棄処分するという感覚が全く無かった父母が、子供達の教科書やノート、通信簿、図画工作作品等も押し入れの奥に詰め込んでいたもので、その中に有った。まさに「タイムカプセル」を開けるが如くの感じで、ページを捲ってみると、すっかり喪失してしまっていた記憶が、断片的に炙り出されてくる。まさか 60数年後に、ブログで第三者の目に晒される等とは 当時のM男は想像もしていなかったはずで 下手な文章、下手な文字、誤字脱字多しの日記である。


その61 「南極観測船宗谷氷から脱出ニュース」

昭和32年(1957年)3月2日、土曜日、天気 雪

学期末考査最終日
1、保体、割に(割りと)やさしいようだったが?
2、音楽、中学生一斉に、
  どちらも思ったより(予想したより)やさしかった。

暴風のため動けなかった宗谷(が)助かった。
ソ連砕氷船オビ号は、米グレーシャー号より先に宗谷を助けた。
グレ-シャー号は、引き返した。宗谷とオビ号は、手旗信号で感激感激の心を伝えあったという。何十日も氷に閉じ込められた宗谷の乗組員は、どんなにうれしかったろう。

3学期の学期末テストの最終日だったようだ。この日は、「保健体育」と「音楽」の2科目、主要科目ではなかったが、苦手科目だったこともあり、予想していたよりやさしい問題で、ホッとした様子だ。

天気は、「雪」だったようで、3月2日、春まだ遠い北陸の山村だった。

すっかり、記憶からは喪失していたことだが、この日、南極観測船宗谷が、閉じ込められていた氷から、ソ連の砕氷船オビ号により助けられたようだ。今更になって、ネットで調べてみると、この年の2月、第一次南極観測船宗谷が、オングル島への昭和基地建設の物資輸送を終えて、南極を離れた直後に氷に閉ざされてしまい身動き出来なくなり、氷の中で越冬を覚悟したようだが、ソ連の砕氷船オビ号が駆け付け氷を割り、宗谷が救出されたという日だったのだ。
当時は、テレビも無かった時代、刻々伝わるラジオのニュースに耳傾け、1日遅れの新聞を読み、南極海の情景や宗谷の緊急事態を想像しながら、ハラハラドキドキしていたのかも知れない。
第一次南極観測隊の物語は、後年になってから、映像や記録を何度となく目にしたものだったが、それが、「中学生の頃のことだったのか・・」、と、つくづく思う。


(追記)

相互フォロワー登録している「電網郊外散歩道」narkejp様よりコメントをいただき、「宗谷」に関連した記事を、ご紹介しただきましたので、リンクさせていただくことにしたこちら


 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« チシマギキョウ(千島桔梗)... | トップ | 秋野菜冬野菜種蒔き植え付け... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おたかさん)
2022-08-26 05:15:54
過去に数回、この宗谷をソビエトの砕氷船が救出したという記事に出会った事があります
それに比べて、今のウクライナ侵攻は、情けないですね
返信する
宗谷 (anna)
2022-08-26 09:57:47
このニュースは昭和32年でした?新聞だったか、ラジオだったか?でも映像が霞のかかった脳裏に残っていましたので新聞でしょうね。
私はその年の3月20に小学校を卒業しました。
それから10年も経ってはいなかったと思いますが、日本に小児麻痺が流行った時、ポリオワクチンを当時のソ連が提供してくれたのを覚えています。
幼いころからの私には、そんなロシアのイメージが強かったのですが今は残念で複雑です。
返信する
おたかさん、こんにちは、 (takezii)
2022-08-26 14:59:39
当時のソ連と今のロシア、国情はかなり違うと思いますが、国際的に存在が大きいだけに、何かと困った国ですね。やはり、中学生の頃だったと思いますが、ソ連が人工衛星初打ち上げされ、田舎で、夜空を通過す人口衛星を眺めたこと有りましたが、当時は、日本等足元にも及ばない、ある意味、すごい国だと思ったような気がします。ロシアのウクライナ侵攻、またまた、彼の国の地が出てきたか・・最初から、思ってしまいました。
コメントいただき有難うございます。
返信する
annaさん、こんにちは、 (takezii)
2022-08-26 15:15:36
annaさん、私より、何歳かお若い・・ですね。
記憶は、どんどん曖昧になっていますが、写真や日記や記録、メモ等を見ると、忘れていたことが、炙り出されるから不思議ですね。小学生、中学生、高校生頃、旧ソ連にどんなイメージを持っていたのかは、思い出せませんが、でかい国、すごい国と思っていた事は確かです。
コメントいただき有難うございます。
返信する
当時4〜5歳、記憶にはありませんが (narkejp)
2022-08-27 18:21:31
「宗谷」がソ連の砕氷船に助けられる話は何かで読んだことがあります。何だったかな…と調べてみたら、この本でした。
https://blog.goo.ne.jp/narkejp/e/8ed5001149fdd3663e4beb29885acb57
「宗谷」という船の数奇な運命に驚かされました。
なお、昭和32年は1959年だと思います。
返信する
narkejpさん、こんばんは、 (takezii)
2022-08-27 20:18:35
コメントいただき、しかも、narkejpさんのブログ記事をご紹介いただき、有難うございます。
早速、リンクさせていただきました。
ご指摘いただいた年号、1957年でした。
誤字脱字、記入ミス、常習犯の爺さん、全然気が付きませんでした。早速、訂正しました。
有難うございました。
返信する

M男のあの日あの頃(the good old days)」カテゴリの最新記事