たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

クンシランの株分け、大仕事、力仕事、助手?

2024年07月16日 16時43分50秒 | 暮らしの記録

妻が、数十年前から、何度も何度も株分けし、
友人、知人等にも進呈しながら、
大切に面倒見てきた、鉢植えのクンシラン、
今年の春には、大、小、7鉢になっていたが、
その内の3鉢は、ここ10年以上、株分けしておらず、
かなり大株になって、根が盛り上がっており、
なんとかしなくては・・・と言いながらも、
なかなか、重い腰が上がらなかった妻、
やっとその気になり、
先日、赤玉土、腐葉土、鉢を買ってきて・・・・・・。
当地、今日は、1日中、雨が降り続き、最高気温も25℃前後、
体感的には、ヒンヤリ涼しくも有り、
雨天決行?
株分けすることと相成った。
まず鉢から、抜き出すのが大変、
重くて、堅くて、大仕事、力仕事、
しっかり絡み合った根を解し、切り分けるのも大変、
株分けし、新たな鉢に、植え込むのも、一人では大変、
爺さんの出番、
あーせい!、こーせー!、言われるまま動く助手?、ではあるが、二人掛かりで、
悪戦苦闘、トータル、5~6時間、
結果、3鉢が、12鉢にもなり、
他に4鉢有り、合わせると、16鉢になる。
扶養家族?が、どーんと増えてしまい、面倒見るのが大変になる。
またまた、どこか、嫁入り先?を探さないと・・・、
「エッ!、もう数人から、申し込み、有るの?・・・」


爺さんの備忘録的花図鑑・「クンシラン(君子蘭)」
👇
こちら


足、腰、痛!、痛!、
やれ、やれ、
一件落着、


懐かしい映画と映画音楽・その10

2024年07月16日 08時45分33秒 | 懐かしいあの曲

昭和30年代、40年代、地方の小都市にも、邦画、洋画の映画館が1館や2館、必ず有ったものだ。テレビで映画を観られる時代ではなく、ビデオも無し、映画は 映画館に足を運んで観るものだった。薄給だった若い頃、おいそれと映画館通いすることは無理だったが、後年「不朽の名作」と評されているような映画は、結構観ていたように思う。
映画が斜陽産業の代名詞にもなり、映画館が身近な街からどんどん姿を消してしまった頃から、映画館に足を運ぶことも ほとんど無くなっているが、最近は テレビで放送される映画番組等で 時々ではあるが、懐かしい名作映画を楽しんでいる類である。これまで、ブログ・カテゴリー「懐かしいあの曲」に書き留めてきた曲の中で、特に懐かしく思うような映画と映画音楽を、ピック・アップ、コピペ、リメイク、改めて、書き留め置くことにした。


懐かしい映画と映画音楽・その10
映画「卒業」と主題曲「サウンド・オブ・サイレンス」(再)

サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」については、6年前にも、ブログ・カテゴリー「懐かしいあの曲」に書き留めていたが、時々、アクセスが有ったりして、今でも人気の高い曲であることが分かる。

今更になってネット等で調べてみると
映画「卒業(The Graduate)」は、マイク・ニコルス 監督、ダスティン・ホフマン、主演で制作され、1967年(昭和42年)に公開された、アメリカの青春恋愛映画だった。

映画「卒業」を、いつ頃、どこで、観たのか等の記憶は定かで無くなっているが、ダスティン・ホフマン演ずるベンジャミン・ブラドックが、父親の職業上のパートナー、ミスター・ロビンソンの妻、ミセス・ロビンソン(アン・バンクロフト)と起こす衝撃的ストーリー性や、教会に駆け付け、結婚式の最中の花嫁、エレーン・ロビンソン(キャサリン・ロス)を花婿から奪い、二人で逃げるラストシーン、映画の中で、強く弱く流れていた主題曲、サイモン&ガーファンクル「サウンド・オブ・サイレンス(Sound of Silence)」は、脳に焼き付いており、以後ずっと聴き続けている映画音楽の一つになっている。

(ネットから拝借画像)

映画「卒業」・主題曲「サウンド・オブ・サイレンス」