和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

試作動

2012-04-23 03:41:19 | カメラ
大荒れの予想で仕事が済んで、帰りました。

新しいスキャナーが届いていました。
エプソンGT-X970です。
買いの決定は4×5インチのフィルムがスキャニング出来るからです。
早速試運転というか試作動です。
前機種(ミノルタデマージュマルチプロ)よりも早いです。
複合機なので専用の前機種との比較が無理かもしれませんが
価格の割には良いかもしれません。

大池 コダックVS100


同じ日のデジタルで撮ったものです。



長谷寺 マスイさん、ratoさんと行った時のもの


90度向きが変わっていますが、同じ日のデジタルで撮ったものです。






室生路

2012-04-22 04:04:29 | カメラ
主地道28号吉野室生寺針線のことを室生路と呼ぼう。
室生路区間の国道369号から国道165号まで走りました。
そして、室生湖と鳥見山へ。

ハナモモ


田口のモクレン 遅かったです。黄色になっていました。




好きな場所から


室生湖

あと一週間ほどするといい感じになります。





鯉のぼり


鳥見山




昨日の諸木野

霧景吉野山

2012-04-21 03:52:00 | カメラ
昨日は雨の中、吉野山上千本に直行です。
霧が流れ、蔵王堂が見えたり,隠れたりしましたが、
感動するような状況ではありませんでした。
光りの強弱がなく、眠たい景色を撮ってもどうしょうもなく、
辺りを散歩していました。

上のほうの展望台に4人が三脚を立てていました。
4人の他には観光客はいません。
そこへ、茶店の主人?が出て来て、
三脚禁止だから、仕舞うように言って、家の中に入りました。
三脚を立てていた人は「分かりました」とだけ言って、
そのまま(三脚を立てたまま)撮影を続けていました。
そこへ、再び主人が出て来て、
文字にするには恥ずかしいような言葉で怒鳴って威嚇しました。

私は三脚を持っていませんでしたが、
もうここへは来るものか、と思いながら
水分神社のほうへ行ったりしながらバイクに戻りました。
私は基本、朝夕のどうしても1/40秒以下になる時は三脚を使いますが、
それ以外は手持ちで撮影するようにしています。
このブログでの写真はほとんど手持ち撮影です。

そのうちパトカーがやって来て駐車の移動を促しました。

有名撮影地には多く集まりますが、
何かしらのトラブルが付きものです。
誰も来ない所を見つけて楽しむのが一番いい方法です。


















明日香に戻って






昼から大阪梅田に出てスキャナーを買ってきました。
日曜に届くようです。

御杖村の丸山公園の山サクラも満開らしいです。

宇陀路 4月19日

2012-04-20 04:17:36 | カメラ
昨日は仏隆寺と諸木野の偵察でした。
仏隆寺では八尾のKさんとプロ作家Tさんに会いました。
ほぼ満開に近いように感じました。

新しい場所からの仏隆寺


仏隆寺エドヒガン




大展望

遠い山並み、左から烏ノ塒屋山(八咫烏が住んでいた?)、竜門岳、熊ヶ岳、音羽山と続く。
右側の小高い山は伊那佐山です。
手前右は仏隆寺のサクラです。



エンジンをつけて飛ぶの、なんて言うの?




諸木野は情報コーナーで取り上げましたのでパスします。

帰る途中、色々な道を通りました。

その中から

以前にも取り上げました1本の山サクラ


イチョウ?







ショウジョウバカマ


モクレン


伊那佐山と












情報コーナー

2012-04-19 19:15:39 | カメラ
2回目の更新です。

情報コーナー 4月19日

仏隆寺のエドヒガンは8分咲きです。


諸木野のサクラは7分咲きです。田植えはまだです。


さて、田植えの日ですが、本人(笹岡さん)のお話ですと、
満開に近い、雨の降らない日にしたい、とのことです。
土日の雨の降らない日になりそう。
雨の日は疲れやすいのでしないそうです。
下の田んぼ(国道から入って右下の田んぼ)は今日,済みました。

夜中に来て畦を踏み荒らしたり、ワイワイがやがや、
やかましいので勘弁してほしいとのこと。

フェンスが高いのは鹿害を防ぐためです。

以上、聞き取り情報です。
笹岡さん、コーヒー、お菓子等ありがとうございました。

情報コーナー

2012-04-18 17:22:27 | カメラ
2回目の更新です。

情報コーナー4月18日現在

◯井寺池のモモは満開を過ぎました。


◯権現サクラも満開を過ぎました。


◯白木のエドヒガンは満開近し。


◯関大研究所の花モモは5分咲きですが満開の感じです。


◯飛鳥川の花モモも咲き始めです。


◯稲渕のレンゲが咲き始めました。


◯稲渕の馬蹄形棚田の菜の花は撮り頃です。


◯長谷寺は色あせて来ました。

吉野山

2012-04-18 04:12:47 | カメラ
昨日は迷わず吉野山です。
4時すぎに家を出て、
七曲の展望台に着いたら4、5人来ていました。
その中のお一人がsawaさんでした。
昨日のブログを見て駆け付けたとのこと。
この頃よくお会いします。

満開の七曲は吉野山の中でも1、2を争う絶景でしょう。
雲が流れてくれれば最高だったのに、
贅沢は言えないでしょう。

最初のショット

まだ街灯が点いています。

定番ショット


竜門岳





上千本に移動です。
花は少ないが、雲海が出てるかもしれない。

大淀町の住宅が隠れてくれました。

七曲に戻りながら周辺をパチリ。








七曲に戻ったら、見覚えのあるバイク。
プロの写真家のTさんでした。

今日のベストショット


七曲から如意輪寺へ

七曲で


如意輪寺多宝塔


上千本で


吉野から宇陀へ、菟田野へ、室生へ、仏隆寺へ、諸木野へ、室生湖へ

西光寺城之山サクラ


菟田野


岩端


情報コーナー

2012-04-17 17:05:52 | カメラ
2回目の更新です。

情報コーナー 17日現在

吉野山
下、中千本撮り頃です。
上千本下部は撮り頃です。
上千本は半分ぐらい咲いています。

本郷瀧桜は撮り頃です。モモが赤くなって来ました。

菟田野古市場ソメイ満開です。

岩端のソメイは7分咲きです。

室生田口のソメイは満開です。
モクレンは咲き始めです。


室生湖は満水です。
若葉は出つつあります。
鯉のぼりが上がりました。
室生湖から山辺三に抜ける道は通行止めです。

西光寺のシダレは満開です。

仏隆寺、諸木野は咲き始めです。




吉野山は撮り頃になったー

2012-04-17 00:24:12 | カメラ
4月16日は吉野です。
昼間だから様子見です。
本来なら朝早く行って、8時過ぎに帰るパターンです。
昨日現在、下千本は撮り頃、中千本も撮り頃、上千本下部はかなり咲いています。
上千本上部はチラホラ。
山サクラは花と葉が一緒に出て来るので、
どこが満開かは分かりません。
撮り頃という表現でいきます。

今日はお休みなので、朝一番は七曲の展望台に行きます。

昨日の写真です。
稲渕の請安先生のサクラはまだいけます。


栢森にて

鯉のぼりが多いので、晴れた風のある日は良いでしょう。

芋峠をへて吉野へ

七曲展望台


下千本駐車場






上千本下部


下市 立石


下市 伃邑


吉野口 さくらライナー


大阿太 ナシの花が咲いたら写真にならないか