和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

百済寺

2009-08-30 02:16:58 | カメラ
昨日午前中、広陵町の百済寺の周辺を歩いてみました。

百済寺・・・広陵町ホームページより
『日本書紀』舒明天皇十一年(639)七月の条に「詔して曰く、今年大宮及大寺を作らむ。百済川の側を以て宮処と為す。是を以て、西の民は宮を造り、東の民は寺を作る。即ち書直県(ふみのあたいのあかた)を以て大匠(おおたくみ)と為す。」とある百済大寺伝承地である。現在の三重塔は鎌倉時代に建立された考えられる。大織冠(たいしょくかん)と呼ばれる本堂は、談山神社の本殿を移築したもので毘沙門天像、菩薩立像をまつる。また、弘法大師が掘られたと伝えられる梵字池が境内に残る。


百済寺の北の田んぼで綿花(綿)を見つけました。手前真ん中です。

綿の花 朝なので花は白色です。


重文三重塔




この百済寺は春日若宮神社と同居しています。
北半分が百済寺で南半分が神社です。