嵐山の北、嵯峨野にある大覚寺は嵯峨天皇の離宮を寺院に改めた門跡寺院で旧嵯峨御所として知られている。
門には菊の御紋が輝き、東側に広がる大沢池も含めて寺域となっているようだ。
この寺は時代劇の有名なロケ地でもあり、大スター達が歩いたであろう廊下を私もギシギシと音を立てながら歩いた。
残念ながら屏風などは撮影禁止のようだが、表示の無い襖は遠慮気味にシャッターを押した。
大覚寺から10分も歩いて清凉寺、通称 嵯峨釈迦堂へ。
ここも初めてだが、広い境内に本堂の雰囲気も良い。
そして境内の隅には湯豆腐で有名な竹仙。
門の横には嵯峨豆腐で知られた森嘉があった。
心をかなり動かされたが、豆腐に5000円は使えないと背中を向けバスに乗ったのだが・・・・・
食べて見たかったなぁ・・・・と今でも未練を残している情けない私。
門には菊の御紋が輝き、東側に広がる大沢池も含めて寺域となっているようだ。
この寺は時代劇の有名なロケ地でもあり、大スター達が歩いたであろう廊下を私もギシギシと音を立てながら歩いた。
残念ながら屏風などは撮影禁止のようだが、表示の無い襖は遠慮気味にシャッターを押した。
大覚寺から10分も歩いて清凉寺、通称 嵯峨釈迦堂へ。
ここも初めてだが、広い境内に本堂の雰囲気も良い。
そして境内の隅には湯豆腐で有名な竹仙。
門の横には嵯峨豆腐で知られた森嘉があった。
心をかなり動かされたが、豆腐に5000円は使えないと背中を向けバスに乗ったのだが・・・・・
食べて見たかったなぁ・・・・と今でも未練を残している情けない私。