
【神回/動画】ニュース女子『マスコミが報道しない沖縄 特別編』検証番組を放送「ソースは“沖縄タイムス”」「防衛局職員への“暴行”映像」「救急車“妨害”の真実」など
1: 動物園 ★ 2017/03/13(月) 22:37:22.56 ID:CAP_USER9
「ニュース女子」の制作会社「DHCシアター」が独自に放送内容を検証 HPで13日午後11時から番組として公開
http://www.sankei.com/entertainments/news/170313/ent1703130006-n1.html
http://www.sankei.com/entertainments/news/170313/ent1703130006-n1.html
23時~ 『ニュース女子』 #101
https://www.dhctheater.com/movie/100827/
509: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:19:52.88 ID:ulsIQgaV0
3/13(月)【ニュース女子?沖縄取材第2弾?】#101
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=SHa3L_MgsNc
もうyoutubeで普通にみられるっぽいから
観てない人は観るべし
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=SHa3L_MgsNc
もうyoutubeで普通にみられるっぽいから
観てない人は観るべし
92: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:13:42.69 ID:aPnqCmYG0
いいね~
徹底抗戦の雰囲気だね~
徹底抗戦の雰囲気だね~
69: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:10:06.81 ID:UJROt8ao0
70: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:10:10.13 ID:ITF0Uwzy0
自爆wwwwwwwwww
93: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:13:50.24 ID:ukl7DDg10
今回の放送は地上波全国ネットで放送してやれよw
98: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:15:13.28 ID:aZ8efizV0
109: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:17:09.24 ID:UJROt8ao0
うわーこれは地上波で流せんわけだよなー
112: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:17:26.85 ID:PSi646160
【動画】【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕 ... - YouTube
115: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:18:00.86 ID:OUQVkXAe0
逮捕しろよこれ
118: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:18:30.50 ID:OUQVkXAe0
この映像を地上波で流してほしいよな
139: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:21:16.04 ID:aZ8efizV0
朝日毎日東京新聞は明日記事にするかな
140: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:21:21.79 ID:a7Dz2Haf0
報道しない自由が酷すぎ・・・
170: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:24:20.48 ID:spo6TVBc0
die die die 死ね の動画もやれよ
185: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:25:58.76 ID:aZ8efizV0
沖縄糞メディア批判
191: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:26:53.51 ID:qunWFagn0
225: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:32:18.15 ID:AYMia/OL0
250: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:40:31.53 ID:lExhy9L70
日当キター
301: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:50:42.14 ID:aZ8efizV0
325: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:56:01.96 ID:lExhy9L70
327: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 23:56:14.49 ID:k9IWAAyC0
355: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:00:21.07 ID:wT0vnjpD0
検証したら補強されたと理解したね。
358: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:00:39.28 ID:R0v5zR490
書きたい原稿があって、それにはまる証言を取る、か
359: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:00:40.24 ID:pAqEgN2G0
テレビヤバすぎ
365: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:01:38.35 ID:vV22tEMP0
毎日放送のドキュメンタリーだな
370: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:02:16.28 ID:R7GqX7mT0
>>365
毎日放送なんだ
毎日放送なんだ
377: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:03:53.19 ID:vV22tEMP0
378: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:03:53.75 ID:R7GqX7mT0
メディアも権力なんだけど、それは絶対認めないよな
380: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:04:19.65 ID:R0v5zR490
権力をチェックするというのと左の立場をとるというのが混同されている、か
432: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:11:14.16 ID:styfa6BV0
脊山「『』で発言をキリトル怖さ」
ほんとコレ
462: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:14:48.59 ID:515BZVKkO
前回もこれくらいキッチリ作っとけば良かったのに
まあ作りの甘さが辛淑玉をおびき出せたけどw
まあ作りの甘さが辛淑玉をおびき出せたけどw
474: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:16:06.67 ID:ulsIQgaV0
消防署長へのインタビュー最高だったな
496: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:18:06.81 ID:3ejI08Jv0
初めて見たけど背山が結構いいこと言ってて驚いたかも
ロンハーなどのバラでは触っちゃいけない子感満載だったのに
それにしても所長の「察してください」感は半端ない
ロンハーなどのバラでは触っちゃいけない子感満載だったのに
それにしても所長の「察してください」感は半端ない
498: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:18:18.69 ID:TLn4h+kG0
消防署長の「妨害はなかった」の真意。これには驚いたよなぁ。
マスコミがいかに無能か、如実に表れてた。
マスコミがいかに無能か、如実に表れてた。
501: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:18:30.89 ID:uOfM6XHU0
地上波でニュース女子の沖縄関連の回を放送したかしてないかと言えば
結果的に今回含めてつぶされちゃってるからどっちが勝ったかとなると
辛子玉たちのほうなんだよな。
奴らは70年のノウハウがあるからまだまだ手強い。
地上波で流せないなら負けなんだよなあ。
結果的に今回含めてつぶされちゃってるからどっちが勝ったかとなると
辛子玉たちのほうなんだよな。
奴らは70年のノウハウがあるからまだまだ手強い。
地上波で流せないなら負けなんだよなあ。
521: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:21:24.00 ID:8Ez9ts/j0
反対活動が行われている事自体は報道しまくるが
その反対派が無茶苦茶やってる事は一切報道しない
これがどれだけ異常な事か日本のマスゴミがどれだけ異常で狂っているのか
この一事のみをもってしても十分すぎるほど理解できるだろ
普通の脳みそ持ってりゃな
その反対派が無茶苦茶やってる事は一切報道しない
これがどれだけ異常な事か日本のマスゴミがどれだけ異常で狂っているのか
この一事のみをもってしても十分すぎるほど理解できるだろ
普通の脳みそ持ってりゃな
529: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:22:50.91 ID:Oh1sCFyA0
>>521
日本だけかと思うだろうけど欧州も北欧もうんざりみたいだぞ
難民しようを公に叩いてたがフォーラムじゃ案外そうでもなかったってな
日本だけかと思うだろうけど欧州も北欧もうんざりみたいだぞ
難民しようを公に叩いてたがフォーラムじゃ案外そうでもなかったってな
652: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:42:40.53 ID:EubQ2bFo0
高江の反対活動の現場への救急車の出動件数
2016年
5月 0件
6月 0件
7月 8件
8月 5件
9月 5件
10月 2件 10月1日依田氏の投稿 10月10日を最後に出動0件
11月 0件
12月 0件
2016年
5月 0件
6月 0件
7月 8件
8月 5件
9月 5件
10月 2件 10月1日依田氏の投稿 10月10日を最後に出動0件
11月 0件
12月 0件

779: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 01:10:06.91 ID:0hvFJXbG0
今救急車のところ見てるけど
署長の無きにしも非ずとか邪魔で噴出したわ
署長の無きにしも非ずとか邪魔で噴出したわ
817: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 01:20:37.15 ID:Szdmy6Uu0
俺だって沖縄に限らず治外法権の米軍基地があるのは好ましいとは思わないし沖縄民が基地に反対する気持ちは分かる
でも憲法が今のままなら仕方ないわ
反対派は米軍に出ていってもらいたいならまずは憲法9条改正に賛成しないといけないし中国北朝鮮に文句を言わなければならない
まあ改憲されたとしても単独防衛は難しいからやっぱり同盟関係は必要だと思うけどね
でも憲法が今のままなら仕方ないわ
反対派は米軍に出ていってもらいたいならまずは憲法9条改正に賛成しないといけないし中国北朝鮮に文句を言わなければならない
まあ改憲されたとしても単独防衛は難しいからやっぱり同盟関係は必要だと思うけどね
670: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:45:39.46 ID:R7GqX7mT0
ニュース女子も炎上をうまく利用してるわ
検証と称して更に燃料投下してるしw
検証と称して更に燃料投下してるしw
680: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:47:55.86 ID:quy0/DrN0
この動画は拡散しないと(使命感)
599: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:33:15.04 ID:zFv9KIL70
沖縄タイムス「ソースを出せ!」
東京MX「沖縄タイムスです」
東京MX「沖縄タイムスです」
ワロタ
602: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:33:39.35 ID:3vUw/t6Z0
番組ラスト「朝日新聞はニュース女子がデマと言う前に自社の慰安婦デマをどうにかしろよ」
クソワロタ
クソワロタ
545: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:25:09.88 ID:hNMjKncr0
まあこれがどれくらい拡散されるかだな
587: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 00:31:49.26 ID:TLn4h+kG0
ニュース女子問題は国会で取り上げられたくらいだから、また誰かが質疑するだろう。
この問題はまだ終わっちゃいない。
始まったばかりだ。
吊し上げられるべき連中はごまんといる。
この問題はまだ終わっちゃいない。
始まったばかりだ。
吊し上げられるべき連中はごまんといる。
822: 名無しさん@1周年 2017/03/14(火) 01:21:55.88 ID:OumSdo5c0
「ニュース女子」沖縄報道批判に徹底反論 ネット放送1時間、沖縄メディアへの疑問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00000000-jct-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00000000-jct-soci

引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489412242/
沖縄タイムス 3/14(火) 10:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00088385-okinawat-oki
米軍ヘリパッド工事の反対運動について事実と異なる放送をし、放送倫理・番組向上機構(BPO)で審議されている「ニュース女子」を制作するDHCシアターは13日、沖縄の米軍基地問題について特集した特別番組を動画投稿サイト「ユーチューブ」などで生配信した。「過激派は救急車も止めた?」など六つの指摘を独自の再取材や根拠を示して検証し、放送内容の正当性を強調した。
「マスコミが報道しない沖縄 続編」と題した番組は、問題となっている1月2日放送の内容を沖縄での再取材を加えて検証した。
救急車を止めたとする問題では、救急車が現場を通過する際に「徐行した」ことから「捏造(ねつぞう)ではなかった」と判断した。
「日当をもらっている?」と報じたことには「資金援助と表現していたら問題なかった」「飛行機代相当として資金は受け取っており、デマではなかった」と正当化した。
東村高江から25キロ離れた名護市の「二見杉田トンネル」前でロケ取材を中断したことについて、「危険だと警告されても近づくべきだった」という声があった一方、「中断も現場判断だった」などの擁護の声が相次いだ。
今回の番組は「ニュース女子」を放送する東京MXテレビ局など地上波での放映はない。DHCシアターはホームページで「BPO審議入りしたことを受け、地上波では放送いたしません」と説明した。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
沖縄タイムスのYahoo!ニュースへの配信記事
何とも読む側が哀れになる程のアリバイ記事!
自ら放った巨大ブーメランがまだ突き刺さったままで、まだ抜けて無いようです。
突き刺さったブーメランを如何に抜き取るか
社内で処置方法を検討中?
処置方法を誤ると「出血多量」で瀕死の重症になるので処置にはくれぐれもお気をつけて!
番組で検証した6項目のタイトルも書けないとは、よほどの重症らしい!
「シルバー部隊」の出どころが自分自身だったなんて口が裂けても書けないし、無かった事にも出来ないし、どう決着をつけるのか!
番組内容の否定的な記事も番組自身が「反省」
した点を列べているだけで沖縄タイムス自社の見解は一切書かれて無い。
「ニュース女子問題」にはもう触れたくないような印象を受ける記事。
これが郷土を代表する新聞社とは、
本当に情けない限り!
消防所長さん、はっきり言わない(言えない=緘口令?)から、イライラした・・・これって番組でも、はっきり言えないみたいで???ですね。
後で出た出動回数のデータは、サヨク方針が丸見え、これも、普通の人にはバレバレですね・・・依田さん以降パッタリですから、依田効果ですね。
結果的に、「この一時間ほどの番組ではこの程度しか掘り下げられない」ジレンマが残る。
「必要なモノは必要な時間を採る・なにも短くする必要は無い・時間に妥協する必要なし」って事でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=SHa3L_MgsNc
視聴回数1時間に約7000回。
すごい勢いで伸びていますね~。
ネットの番組の怖いところは、観たい思う人が観ること。
地上波はテレビが点いていれば、猫が観ていたって数に入るけど、ネットは能動的にアクセスして観る。
ネットの広告は、誰が観ているかわからない地上波の10倍以上の手応えがあると言う。
視聴効果は、テレビの10倍。
海保が「市民」のカヌー、ゴムボートを確保。
「市民」「何するんや、怪我したぞ。〇〇ぶったぞ」
海保「怪我ですか? 救急車呼びましょか?」
「市民」「そんなもん呼ばんと、岸に、はよつけさせよ」
海保「怪我ですか? 救急車呼びましょか?」
「市民」「何、繰り返しとるねん。痛ーー。岸につけてくれ(確保を止めよ。自由にしてくれ)」
海保「怪我したと言われたら、救急車を呼ばなくちゃいけないことになっていますので。呼ばないで良いと言われれば呼びませんが。呼びますか?」
「市民」「呼ばんでええ。それより早く放して」
海保「救急車呼ばないのなら、ゆっくり岸にお送りしますわ」
「市民」「はぁーー。トイレは駄目?」
以下略。
「怪我したと言われたら、救急車を呼ばなくちゃいけないことになっていますので」。
警察側に、これがあるのでしょう。
「市民」側は、軽傷で救急車要請したあげく現場でキャンセル。
それに対して、地元からは、救急車を呼んで事件があるように演出している間に重症な患者の運搬に支障をきたしたら、どうする(怒
という声がありますからね。
https://abematimes.com/posts/2122162
野間氏は、我那覇嬢が訴えていることを真正面からとらえきれず、差別扇動者とレッテル張りしたことは、さておいて。
(本当はさておけないが、彼の読解力の問題だから)。
問題は、彼を支持する人々の反差別無罪という思想。
>口は悪いながらも差別扇動者を抑えるための行動だった
根っこは「一生懸命悪と闘っているのに、かわいそう」。
が、それは反基地無罪と同じで、「目的が良いなら手段は正当化される」という「テロリズム肯定」だと気づかない。
怖い、怖い。
http://www.miyakomainichi.com/2017/03/97889/
>自衛隊関係者からは「自衛隊に対する侮辱的発言だ」などと批判の声が上がり、法的措置も視野に入れた対応を取る方針を示している。
>議員辞職を求める声も上がっており
>石嶺氏の投稿を受け、宮古地区自衛隊協力会(野津武彦会長)などは、12日に会合を開き、今後の対応を協議した。
>野津会長は13日の本紙の取材に「自衛隊に対する侮辱的発言だ。黙って見過ごすわけにはいかない」と述べ、法的措置も視野に今後の対応を検討する方針を示した。
批判を受けて石嶺市議が謝罪したとなっているが、謝罪会見をしただけで、自衛隊に謝罪に言ったわけではない。
独り「表現は不適切だったが子供を守りたいために言っただけ」と、言っているだけ。
以前ならこういう表現は違法にすることができなかったが、ヘイトスピーチ対策法ができたからね。
抵触して違法となれば、「表現は不適切だったが子供を守りたいために言っただけ」は「目的が良いなら手段は正当化される」という「テロリズム肯定」を市議が言っていることになる。
市長とは、今回再選された下地市長なんですが、市長は住民の声を聞かないという批判に繋がっていかないと言う時点で、石嶺香織氏が市議になる前から共同代表を務める「てぃだぬふぁ」の地元の評価は察し。
「宮古陸自配備 市長「総合的に判断」 反対団体の面談拒む 2016年8月29日 11:45」
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-346363.html
陸上自衛隊配備計画 自衛隊配備 陸自配備 自衛隊 宮古島
>「てぃだぬふぁ」によると、6月24日に市秘書広報課に要請の面談を申し出ると、会の規約と名簿を事前提出するよう求められた。
>「てぃだぬふぁ」は8月2日に求められた資料を提出し面談を申し込んだが、同15日、同課から面談は拒否し文書で回答すると伝えられた。
>面談拒否の理由として「何回も面談して考えは分かっている」「話をしても平行線」「人数を守らない」などと説明があった。
「沖縄の軍事問題議論 県マス労、反戦ティーチイン開催 2016年10月16日 10:32」
県マスコミ労協 反戦ティーチイン 那覇 県青年会館
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-376199.html
>労協の古川貴裕議長をコーディネーターに、沖縄大の高良沙哉准教授、沖縄タイムスの阿部岳記者、琉球新報の大嶺雅俊記者、宮古テレビの佐久田吉記記者が登壇した。
>高良准教授は
>宮古、八重山への配備計画など自衛隊を巡る問題について「オール沖縄は辺野古反対の一点で結び付いている。従来は自衛隊に反対してきた人たちも、オール沖縄への配慮で自衛隊について語りにくくなっている」と話した。
>佐久田記者は、宮古島市への自衛隊配備問題について「一番の問題は、住民に情報が届いていないことだ」として「賛否はあるが、取材した感触では多くの市民が無関心というか、どちらでもいいと考えているように感じる」と報告した。
陸自配備に反対でない(問題と考えていない)か、賛成と言って攻撃されるのを恐れて無関心を装っているか。
そこまで取材しないとね、(宮古テレビの)佐久田記者さん。
沖縄タイムス 3/14(火) 10:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00088385-okinawat-oki
行ってみた。ネットのニュースで良いところは、「社」のバイアスがかからない「読者」の生の意見が見れる事。
全部は読みきれないが私が一番共感したのがこれ
↓
今まで沖縄基地問題の話を見ても読んでもクラゲをみているようでどこに目があるのかフワフワした内容でよくわからなかったけど今回のDHCシアター の番組をみて、何がおきているのかものすごく興味をもちました。以下略
「興味をもちました」→調べる→考える→他人の意見を聞く(読む)→深化する→進化する→真化する
となれば良いなと思った\(^-^)/
にしても「クラゲ」www ってw
うまいなぁと思った。