よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
昨日の文科大臣の発言で、いささか色褪せた昨日の八重山毎日の記事を紹介する。
八重山毎日の論調が変わった。
先日の住民訴訟についての社説もそうだが、最近「不都合な事実」を報道し始めた。
沈没前の船のネズミが事前に察知して逃げ出すという話しを聞くが、八重山毎日もこの数日空気を読んで、「発狂2紙」と同じ論調を続けて、「極悪複合体」と集団自決をするのは避けたいのだろう。
■八重山毎日新聞 10月26日
市教委
全員協議の議事録作成なし
「事務局位置づけ定かでない」
中学校公民教科書に東京書籍を採択し9月8日の全教育委員協議の
議事録について石垣市教育委員会は25日までに、「協議の場の位置
づけが不明であり、事務局の位置づけについても定かでない」とし
て、市教委で作成する予定のないことを明らかにした。市民の情報
公開請求に回答した。音声記録については会議が公開だったことか
ら公文書公開の手続きをとらずに提供した。
9月8日の全員協議について玉津博克石垣市教育長と崎原用能与那
国町教育長は3市町教委の合意がなかったとして無効を訴えており、
国も無効との見解を示している。無効の根拠の一つとして「事務局
の位置づけがなかった」ことが挙げられており、今回の情報公
開請求への対応はこれに沿ったものとなった。
☆
これまで発狂2紙と揃って、9月8日の全教委協の協議が有効であると主張したが、やはり何の法的根拠もない「井戸端会議」で教科書採択を議決するのはおかしいと気がついたのだろうか。
やはり「極悪複合体」の尻馬に乗って地獄への道を暴走するのは怖いのだろう。(笑)
それにしても目が覚めるのが遅すぎはしないか。
当初から全教委協の協議は無効と主張していた八重山日報はさておき、有効と主張して憚らなかった「発狂2紙」がこのニュースをスルーしているのには「想定内」とはいえ失笑してしまう。
メア発言に関して八重山日報に、発狂新聞には決して掲載されることないと思われる秀逸な読者の寄稿があるので以下に紹介する。
■八重山日報 10月26日
寄稿 宮良長和
ゆすりたかり
ケビン・メア氏が沖縄はゆすりたかりの名人と言ったとか言わな
かったとか。ケビン氏が言わなかったのであれば、沖縄人である
私が言う。
これまで政府は腫れ物に触るように、基地を我慢してもらう為に多
大の援助をして沖縄の機嫌をとってきた。各種の公共工事、東洋一
の水族館、二千円札、莫大な基地料~~~大学院大学はどうなった
のだろうか。さて沖縄中が基地は迷惑、すべて速く撤去してもらい
たいと考えているのかと思っていたのに、先日の新聞によると山原
では基地返還すると土地料が入らなくなるから、返さないでくれと
の要請があるという。日常生活に差し障りなければ、何時までも借
りてもらって基地料をもらいたいとの魂胆がみえみえである。
先日の本土の新聞に誰かが書いていた。空母を2、3隻建造して
東シナ海に浮かべ基地の代わりにすれば、沖縄の基地をなくす事が
出来るのではないかと。そうなれば沖縄中大騒ぎになるだろう。基
地はいらないが基地料だけは何時までも欲しいというのが本音だろ
うからである。それにしてもこのような国の存亡に拘る重大事を、
一地方都市の判断を仰がなければどうにもならないとは、民主主義
の行き過ぎではないか。
沖縄のゆすりの条件は第二次大戦で散々な目に遭い、それだけで
なく、住民を守らなければならない軍人からも被害を受けた、今は
地理的な条件から基地を押し付けられているというのである。成る
程そういう軍人も居ただろう。死ぬか生きるかの瀬戸際に立てば、
何処の国の人間でも特別な人を除いてはそうなる。
本土も安泰だったわけではない。広島、長崎では何十万の人々が
原爆で焼けただれて死んだし、殆どの都市は焼夷弾で焼き払われた。
戦争でひどい目にあったのは何も沖縄の専売特許ではないのである。
ついでに平和憲法遵守、軍備反対の人々にも一言。それだけで平
和が保たれるには、世界各国の人間がお互いの権利を尊重し、法を
遵守する事が前提である。然るにとなりの中国はどうか。あれだけ
広大な領土を持ちながら、となりのチベット、ウイグル、モンゴル
をいじめ併合しようとして、各国と摩擦を起こしている。得れば得
るほど欲が増すとはこの事である。それだけで満足せず南シナ海も
全部自国の領海と称して東南アジアの国々から嫌われている。ロシ
アや北朝鮮の事は書くまでもない。
人間が進化しない限り、現状の世界の中で平和を維持するには、
寄らば斬るぞとの決意と準備をしなければ、とても無理である。歩
く事さえままにならない年寄りでもこう言わざるを得ない、死にか
けているから怖いものはない。
■カンパ協力のお願い■
琉球新報の言論封殺に対し、徒手空拳で戦いを挑んでいるドキュメンタリー作家上原正稔氏の「パンドラの箱掲載拒否訴訟」の第4回公判が2週間後の11月8日(火)、午前11時より那覇地裁で行われます。
これまで皆様のカンパにより戦いを継続してきましたが、沖縄のマスコミから村八分状況の上原氏は現在闘争資金に不足をきたしています。
担当弁護士の先生も手弁当で支援して下さっていますが、打ち合わせ等をするにも交通費等の出費を無視できません。
沖縄の閉塞した言論空間に戦いを挑んでいる上原さんの訴訟にカンパ協力をお願いしております。
三善会は、平成23年1月31日に上原正稔氏が琉球新報社を提訴した裁判「パンドラの箱掲載拒否訴訟」を支援する為、皆様の支援金のご協力のお願いを致しております。
支援金は、裁判の支援・報告会・講演会等の開催や広報活動等に活用させて頂きます。
振込手数料につきましては振込者にてご負担下さるようお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【口座番号】記号:17010 口座番号:10347971
【名 義】サンゼンカイ.
--------------------------------------------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【店 名】七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店 番】708
【口座番号】普通:1034797
【名 義】サンゼンカイ.
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます