狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

死刑宣告!竹富町教育へ、無償給付対象にならない

2011-10-26 17:08:02 | 八重山教科書採択問題

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 

ついに文科省の最後通牒が公表された。

ルール破りの慶田盛竹富町教育長への「死刑宣告」である!

 八重山教科書 文科相、竹富町は無償給付対象にならない

琉球新報 2011年10月26日      
 八重山地区の公民教科書採択問題で、中川正春文部科学相は26日、8月23日に開かれた八重山採択地区協議会が答申として出した育鵬社版を採択せず、東京書籍版を採択した竹富町について無償給付の対象にならないとの考えを示した。衆議院文部科学委員会で瑞慶覧長敏議員(民主)の質問に答えた。
 中川文科相は「23日の答申および8月31日の再協議の結果が協議の結果であって、それに基づいて採択した石垣市と与那国町に対しては教科書の無償給付をすることになるものとまとめていきたい」と述べた。
 一方「協議の結果に基づいて採択を行っていない教育委員会については国の無償給付の対象にならないということである」として「地方公共団体自ら教科書を購入し生徒に無償で給付するということまで法令上禁止されることではないとの解釈が法制局からも出てきた。これに従って淡々とやっていきたい」と述べた。
 また近日中に県教育委員会から現状についてあらためて報告を聞き、その時点でまだ合意形成がなされていない場合「教科書の無償給付について文科省の考えを伝えたい」とした。【琉球新報電子版】

              ☆

民主主義のルールに従って合法的に選定された教科書を「子どもたちにはさわらせない」などとヒトラーも驚くごり押しを続けていた慶田盛教育長に、文科省が死刑判決にも等しい最後通告を言い渡した。

そんなに自分の意見をごり押しするなら自分の金でやれ、ということだ。

ルール破りの慶田盛氏のごり押しに対し、当日記は8月23日のエントリー、断末魔の叫び!本日教科書決定、八重山地区の教科書採択で次のように書いた。

≪さてさて、たとえ協議会で決まった教科書でも、自分のお気に召さぬ教科書の場合は竹富町では採用しないと、民主主義を真っ向から否定する発言で、世間を驚かしている慶田盛教育長だが、竹富町は八重山地区教育区からも独立、いやいや、日本の文科省の教育制度からも独立して「竹富王国」でも建国して独自の教科書で教育するつもりなのか。 その場合、教科書代は高くつくが、慶田盛教育長のポケットマネーで支払うおつもりなのか

ポケットマネーで支払う支払う男気はないはずの慶田盛氏、結局は竹富町民の血税で教科書を支払うことになるのだろう。

とんだ人騒がせの男である。(怒)

 

文科省が初めて、採択協議会の選定が有効であると発表した9月15日、慶田盛氏の暴走に堪りかねたのか、同じ竹富町の竹盛洋一教育委員長は、文科省の指導に従うと発言していた。

「発狂3紙」が隠蔽していた竹盛竹富教育委員長の発言を、8月16日付八重山日報は次のように報じている。

「やるべきはことはやった」

指導に従うと竹盛氏

文科省が15日、県教委に対し、採択地区協議会の答申に基づいた教科書採択を求めたことについて、竹富町の竹盛洋一教育委員長は「どうしろという指導があれば従うしかない。やることはやった」と淡々と話した。(略)

一方、慶田盛安三教育長は「協議会の答申には拘束力がない。(文科省の指導は)おかしい。」と、徹底抗戦の意志を露にしていた。(八重山日報 9月16日)

同じ竹富町教育委員会でも竹盛委員長は、文科省の指導に従うと発言しているのに、慶田盛教育長のごり押しで、結局竹富町民は本来払うべきでない教科書代を払う羽目に陥った。

教科書無償制度が導入されて以来、有償という差別的措置を竹富町民が受ける原因は、単に慶田盛教育長のルール破りであることを竹富町民は肝に銘じるべきである。


個人のイデオロギーで沖縄全体を混乱に陥れた
ルール破りのごり押し男慶田盛安三武富氏教育長】

このような状況に陥れた慶田盛教育長、それに彼をここまで扇動した県教育委を筆頭にした極悪複合体は万死に値すると思う方、

クリック応援お願いいたします。

 

 

 

■カンパ協力のお願い■

琉球新報の言論封殺に対し、徒手空拳で戦いを挑んでいるドキュメンタリー作家上原正稔氏の「パンドラの箱掲載拒否訴訟」の第4回公判が2週間後の11月8日(火)、午前11時より那覇地裁で行われます。

これまで皆様のカンパにより戦いを継続してきましたが、沖縄のマスコミから村八分状況の上原氏は現在闘争資金に不足をきたしています。

担当弁護士の先生も手弁当で支援して下さっていますが、打ち合わせ等をするにも交通費等の出費を無視できません。

沖縄の閉塞した言論空間に戦いを挑んでいる上原さんの訴訟にカンパ協力をお願いしております。

三善会は、平成23年1月31日に上原正稔氏が琉球新報社を提訴した裁判「パンドラの箱掲載拒否訴訟」を支援する為、皆様の支援金のご協力のお願いを致しております。

支援金は、裁判の支援・報告会・講演会等の開催や広報活動等に活用させて頂きます。
振込手数料につきましては振込者にてご負担下さるようお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【口座番号】記号:17010 口座番号:10347971
【名  義】サンゼンカイ.
--------------------------------------------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【店  名】七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店  番】708
【口座番号】普通:1034797
【名  義】サンゼンカイ.

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 

 


コメント (19)    この記事についてブログを書く
« メア氏は勝訴する! | トップ | やはり「井戸端会議」は無効... »

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹富町は対象外、ですか。 (Unknown)
2011-10-26 19:11:30
竹富町、無償の対象外になるんですね。

地区内の全校生徒数を合計しても100人にも満たない、かつ公民の教科書を手にするのはどれくらいか分からない町のケダモノのお山の大将を、町民のだれも止めようともしなかった結果ですね。
返信する
八重山の人間としては、腹が立つ。 (八重山人)
2011-10-26 19:12:12
あなたのブログは、読んでいて非常に不愉快です。

なので、一言だけ…。

教科書選定に関して、玉津教育長のとった予め育鵬社の教科書が選定されるようにルールを改正して、調査員を選定するというやり方は卑怯です!

確かに、これまでの教科書選定に問題があったかも知れませんが…。

あなたが、どういう思想の持ち主かは知りませんが…。

これまでの沖縄の悲惨な歴史を勝手に変えたり、事実を曲げて伝える事は何人たりとも許されません!!
返信する
戦争で不幸だったのは (スミマセン)
2011-10-26 19:19:57
沖縄の人だけなのでしょうか…凄く違和感を感じます!
返信する
Unknown (通りすがりの八重山人)
2011-10-26 19:40:41
八重山人さんへ

歴史は歴史の教科書で学ぶものです。現在問題になっているのは公民の教科書ですが・・・。
ちなみに、歴史を勝手に変えたり、事実を曲げて伝えているという部分はどこでしょうか?是非教えてください、調べてみたいと思います。

返信する
慶田盛氏を提訴すべきだ (安仁屋正昭)
2011-10-26 20:11:29
>教科書無償制度が導入されて以来、有償という差別的措置を、竹富町民が受ける原因は、単に慶田盛教育長のルール破りであることを竹富町民は肝に銘じるべきである。

まことに、ご指摘の通りです
私が、竹富町民だったら、このような余計な支出を法令に違反してまでさせるようにした、慶田盛氏を
提訴しますね

けしからん、自腹を斬れと
返信する
よういちと一緒 (ヒロシ)
2011-10-26 20:13:48
よういちは小学校を人質にした。
けだもりは教科書を人質にした。
八重山人さんは沖縄メディアに騙されていても気がつかない。
新聞記事をしっかり理解したらこのようなコメントは書けないですよ。
狼魔人日記を冷静に読んでいただく事をオススメします。
新聞読むなら毎日ではなく八重山日報ですね。
返信する
不勉強な八重山人殿 (安仁屋正昭)
2011-10-26 20:22:27
八重山にマラリアの被害も悲惨でしたが、戦争で悲惨でないものがあるとでもいうのですか?

日本人の戦没者は300万人を越えています。
名だたる都市は全て米軍の爆撃により粉塵にきしました
しかし、貴殿が憤慨している 歴史の書き換えは、
戦後教職員や左翼識者によって行われて来たのであり、現在それを糺そうとしているに過ぎません。

どこをどのように、誰が何時書き換えたのか、しっかり調べてから憤慨しては如何ですか?

私からすれば、調べもしないで、鵜呑みにする御仁としか思えません。 (ご気分を害されませんように)
返信する
Unknown (◯◯◯)
2011-10-26 20:46:16
はて?私には痛快な記事にしか思えませんが?
まぁあなたの見解なんで不快に思うのはご勝手ですが、いくら不快でも二つ前のエントリーくらい読みましょうよ。


■八重山日報 10月23日
育鵬社選定から2ヵ月
「密室」「独断」の検証
イデオロギー脱却を

中略

 その協議会委員は、玉津会長が指名したのではなく、3市町教委
がそれぞれ自主的に人選したことが判明している。
 もし玉津氏が「育鵬社版ありき」で委員の入れ替えをごり押しし
たなら、協議会委員の人選までコントロールし、過半数の委員を押
さえまいと意味がない。「委員は会長が指名する」という規約改正
でもあれば、それこそ会長の「独断」「独善」だったはずだ。
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/7acfe68a951575a8d8994b6f1ec4b562

そしてこれは文部科学省の通達に則って規約改正をしたのですが何か?
発狂新聞をはじめとする極悪複合体が主張する教育の専門家(笑)の極左教員のデタラメ調査の一社採択も明確に否定すると読める文言もありますが何か?


教科書採択の在り方の改善について(通知)

平成2年3月20日

各都道府県教育委員会教育長 殿

文部省初等中等教育局長

(中略)

2.教科用図書採択地区と採択手続について
(1) 市町村立の義務教育諸学校で使用される教科書については,都道府県教育委員会が様々な条件を考慮して設定した採択地区(市若しくは郡の区域又はこれらの区域を合わせた地域)ごとに地区内の市町村教育委員会が共同して同一の教科書を採択することとされている。採択地区において各市町村教育委員会は,都道府県教育委員会の指導,助言又は援助の下で教科書の調査研究を十分に行い,適切な教科書の採択を行うよう努める必要がある。このため,採択地区においては,各地域の実績に応じて各教科ごとに適切な数の調査員を配置するなど調査研究体制の充実を図ることが必要である。
(2) 採択は,採択権者が自らの権限と責任において,適正かつ公正に行う必要がある。このことは,教科書に対する国民の信頼を確保するためにも,極めて重要なことである。このため,教科書発行者の適当な宣伝行為等の外部からの影響に採択結果が左右されることのないよう,採択における公正確保の徹底を図るための措置を講ずる必要がある。また,教職員の投票によって採択教科書が決定される等採択権者の責任が不明確になることのないよう,採択手続の適正化を図ることも重要である。
(3) 採択に保護者等の意見を取り入れていくことについては,現在,保護者代表として,地区内の市町村の教育委員が採択地区協議会の委員に加わっているところもあるが,採択により広い視野からの意見を反映させるために,これをさらに充実させることが望ましい。また,採択地区協議会やその下部組織の委員に,新たに保護者代表等を加えていくことも考えられる。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kaizen.htm

この資料は玉津教育長が規約改正にあたって根拠にした通達ですが、確かにこれは古い資料ですが、平成14年にも同様の通達を出していますが何か?
っていうか内容はより濃くなってますね。

2 採択手続の改善について
14文科初第683号
平成14年8月30日

(中略)

(3) 静ひつな採択環境の確保

静ひつな採択環境を確保していくことが重要であり、それぞれの地域において広く関係者の理解を求めるよう努めるとともに、様々な働きかけにより円滑な採択事務に支障をきたすような事態が生じた場合や違法な働きかけがあった場合には、各採択権者が警察等の関係機関と連携を図りながら、毅然とした対応を取るよう指導・支援に努めること。
(URLは2つまでしか貼れないようなので省略、ぐぐって見てください)

極悪複合体の一味の県教委は9.8の全教委協とやらのだまし討ち再採択を有効とする立場に固執していますが、あの喧騒と混乱の全教委協とやらのどこが静謐なんでしょうか?
静ひつを漢字で書くと静謐なのですが、せっかくネット環境があるのですから一度ネット辞書で漢字の意味を検索していただくほうがよろしいかと存じます。
返信する
そんな簡単な問題ですか? (八重山人)
2011-10-26 20:56:34
戦争で多くの犠牲をはらいました。もちろん沖縄だけでなく、広島、長崎、その他の地方でも…。

今更、こんな事を言ってもはじまらないのですが…。

何故、日本は平和で、近隣諸国と友好関係を築いていた琉球を征服したのでしょう!?

何故、沖縄で地上戦は起きたのでしょう!?


何故、今日までアメリカ軍の基地の7割が沖縄に集中しているのでしょうか!?

これらは全部つながていますよね?

終わった事だし、一般庶民が変えられないものなので、諦めますが…。


無理矢理、集団自決させられた事実は、隠すのですか?

八重山のお年寄り達は、二度と戦争を起こさない為に、集団自決についての記載を省いた教科書を採択して欲しくないのです。
返信する
八重山人さんへ (◯◯◯)
2011-10-26 21:16:15
通りすがりの八重山人さんも書かれておられますが、今問題になってるのは公民の教科書でしょ?歴史の教科書の問題なんてそもそも狼魔人さんはエントリーしてないじゃないですか。

そんなことよりタイトルは入れ忘れましたが私の上のコメントもあなた宛です。
これを読んでどこが玉津教育長が予め育鵬社の教科書が選定されるようにルールを改正して、調査員を選定するというやり方を取ったというのか説明して下さいよ。
返信する

コメントを投稿