
※お願い
人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

早期移設全国へ陳情書 名護市議会保守系2会派
2015年11月12日
沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、同市議会の保守系2会派(計11人)は11日、沖縄を除く全国779市議会と東京23区議会の全議長あてに、辺野古移設の早期実現などを求める意見書を採択するよう陳情する書面を送付した。
陳情書では「辺野古移設は、市街地にある普天間飛行場の危険性除去が原点」「移設工事を着実に進めていくことが重要」と説明。同封した意見書案には「翁長雄志知事は対案もなく普天間飛行場の撤去を求めており、現実的ではない」などと記載されている。
11人の代表で、辺野古区を地盤とする宮城安秀議員は「(地域振興などの)条件付きで容認している辺野古区の実情を全国の人に知ってほしい」と話した。
2015年11月12日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

GJですね。そうやってマスコミ、オナガの妄想の産物である「オール沖縄」が欺瞞であることをアピールして欲しい。
http://www.yomiuri.co.jp/local/okinawa/news/20151112-OYTNT50023.html
全国779市議会と東京23区議会!!
全国の市レベルの議会では、知ることになるのね。GJ。
そして、「沖縄を除く」というのが、最高にGJ。
「普天間の早期閉鎖を 宜野湾市議会が意見書 2015年11月13日」
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-170936.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
>普天間飛行場の固定化阻止、危険性除去と基地負担軽減、オスプレイ移駐、騒音被害軽減などを求めた。
>第3海兵遠征軍と沖縄防衛局、在沖米総領事館に意見書を提出する。
辺野古のことについては、一言も触れず。
どうやって「普天間飛行場の固定化阻止、危険性除去」を実現するつもりなんだ? 宜野湾市議会は。
大切なお知らせ。
普天間基地航空機進入路周辺で夜中に凧を上げてる輩が2日連続で確認されています。
大変危険なので、見掛けた方は110番通報お願い致します。
というのが出回っています。
宜野湾市と市議会、警察は、動いていますか?
シュワブ・ゲート前の「顔面流血」騒ぎと同じくらい、普天間の事故を期待している人達がいます。
シナに行き 尖閣侵犯 抗議せず
売国知事の 本領発揮
ウチナーを シナに販(ひさ)ぐ気 満々の
売国知事に 罰(ばち)当たらずや
左翼の先手を封じた画期的な仕事。
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/151110/plt15111019060030-n1.html
>菅氏は辺野古の抗議活動に対する「地元の要望」を考慮したと説明。
>「昼夜問わず民家に聞こえる拡声器の反対抗議が連日行われている」「夜間の拡声器は安眠の妨害だ」「深夜2~3時まで騒音でいっぱいだ」との“苦情”を紹介した。
>「あらゆる道路に違法駐車がみられ、無料駐車場化している」との声も取り上げた菅氏は、交付を批判した赤嶺政賢氏(共産)に対し「配慮してほしいというのは地域住民の皆さんにとって当然だ」と反論した。
「反対派の迷惑行為が問題だ」と菅官房長官に回答された赤嶺政賢氏(共産)自らが、迷惑行為、威力妨害、道交法違反のお仲間に入って、排除される。
11月13日の赤松政賢議員、シュワブ・ゲート前。
https://pbs.twimg.com/media/CTrz3upUYAAglmn.jpg:large
多分デマだと思います。
多分本当だと思います。
言論の自由を尊重する方なら、私の言葉を否定しないでしょう。
ところで、
見掛けた方は110番通報お願い致します。