※お願い: 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

台湾之塔ご支援のお願い
一般社団法人日本台湾平和基金会
現在は塔のみの完成であり、引き続き参道等の周辺整備を行って参ります。これまで寄せられた主として台湾関係者からのご厚志に加えて、日本側の誠を合わせて完成したいと考えております。衷心からご支援をお願い申し上げます。
平成二十八年九月
会長:愛知和男 理事長:許 光輝
〒901-0155 沖縄県那覇市金城5-1-15-203
電話098(851)4182 080-6497-2304
振込先 ゆうちょ銀行 普通預金(総合口座)記号 17070 番号 17931141 名義 一般社団法人日本台湾平和基金会
※通信欄に「寄付金として」とお書き添え下さい。他銀行から振り込む場合は 店名七〇八(ナナゼロハチ)店番708
普通預金 口座番号 1793114 口座名義 一般社団法人日本台湾平和基金会(イッパンシャダンホウジン ニッポンタイワンヘイワキキンカイ)
※振り込まれたことをご氏名・住所とともにEmail:nittai.heiwakikinkai@gmail.com あてご連絡ください。 基金会
ホームページhttp://nittai-heiwakikinkai.org/
QR code
※振込み口座の詳細については下記をご参照下さい。
⇒台湾之塔完成に向けてご支援のお願い
☆
トランプ氏がマスコミの予想を裏切って米国大統領に選任された。
イギリスのAU離脱が脳裏を過った。
イギリスとアメリカという、日本にとっては民主主義のお手本とされた両国で行なわれた重要投票で、マスコミの予想する民意と実際の民意が異なっていたのだ。
リベラル系というより左傾した米国のメディアの圧倒的支援を受けたクリントン候補に対し、一方のトランプ候補は徹底的にマスコミを敵に回し「暴言王」などのバッシングを受けたが、怯むことなくマスコミに正面から立ち向かった。
ニューヨークタイムズを筆頭に左傾メディアの報道を真に受けた日本の左傾メディアは、当然トランプ氏は「常識もない狂犬」といった印象報道を垂れ流し、国民はそれを真に受けた。
表現は誇張されているがトランプ氏の「反移民」「反グローバリズム」「反格差社会」は世界の潮流であり、暴言でもなんでもない。
結局選ばれた小数の既得権益者を代弁する左傾メディアが支援した、大多数の格差社会に呻吟するプアーホワイトらの民意がトランプ氏を【大統領に選んだことになる。
トランプ氏の支持層には、「反移民」「反グローバリズム」「反格差社会」の他に「反大手メディア」も加えておいたほうがよさそうだ。
マスコミを敵に回して大統領の座を得たトランプ氏。
沖縄の政治家にも沖縄2紙の顔色を気にせず、敵に回して立ち向かう政治家の登場を期待する。
☆
本日の沖縄タイムスは、合計10面を使って、トランプ氏関連記事の乱舞。
トランプ新大統領が、あたかも沖縄の米軍基地を一気に撤退させるような沖縄2紙の甘い幻想に満ちている。
■一面トップ
トランプ氏米大統領
クリントン氏破る
共和8年ぶり政権奪還
安保・TPP影響も
知事、2月にも訪米
「辺野古」断念要求へ
■二面トップ
辺野古見直し期待
県、打開策狙い加速
政府 米軍再編先行き懸念
在沖米軍 縮小の可能性
猿田佐世氏 新外交イニシアティブ 事務局長
安保再検討 絶好の機会
池上大祐 琉球大准教授
沖縄二紙の捏造報道を題材にブログを書くと、同じことを何度も書かざるを得ない。
報道には裏取りがなければ単なる推測記事だ。
記者の基本である裏取り取材をせず、想像だけで捏造記事を書くのは沖縄2紙の得意技だが、沖縄タイムスの裏取り取材を省略した飛ばし記事に国会議員が犠牲になった。
日本の心の和田参議院議員が沖縄では暴力オバーとして著名な島袋文子おばーに暴力を振るわれた件で、沖縄タイムスが一方の当事者の取材だけで、暴力を振るわれた和田氏に取材することなく、飛ばし記事を書いて和田氏を批判した。
これに対し和田氏は「沖縄タイムスはこんな好い加減な記事を各メディアか」と反撃した。
⇒和田議員が反撃、沖縄タイムスはいい加減な記事を書くメディア!2016-10-23
その後、沖縄タイムスが和田議員に反論或いは謝罪したとは聞いていない。
沖縄タイムスの黙殺に対抗し和田議員が「事件」の全貌を産経新聞で語った。
“土人”発言の背景に…暴力繰り返す反対派の実像 日本のこころ・和田議員、暴行受けて被害届提出の真実を語る)
沖縄の政治家で沖縄2紙のやらせ記事に真っ向から反論する人は極めて少ない。
その和田議員が国会の場で、活動家の暴力行為について証言した。
☆
- 1
国会 参院 内閣委員会
こころ、和田政宗さん

和田正宗「土人発言はいけないが何故生まれたか考えるべき。
活動家達による公務員への暴行は繰り返され映像も残ってる。
自分も辺野古で街頭演説を行ったら活動家達に暴行された。
活動家達が暴力行為を行い混乱を生じさせてることも直視すべき」
同感です!
和田さんよく言った!
#kokkai
https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/795834726128881667
19:45 - 2016年11月7日
【動画】国会 和田政宗(こころ) 開始20秒で沖縄土人発言を神論破!乱闘事件に激怒!山本太郎の態度が酷い最新面白国会中継2016年11月8日
【動画】国会 和田政宗(こころ) 開始20秒で沖縄土人発言を神論破!乱闘事件に激怒!山本太郎の態度が酷い最新面白国会中継2016年11月8日
※冒頭〜
【Twitterの反応】
***@***
和田先生良く言った!応援してます。
***@***
和田議員が正論を述べている横で
活動家反日議員の山本太郎の
落ち着きのない姿が笑えます❗
***@***
山本さん、知らね…って感じですね。
誰だこんな議員当選させたのは。
***@***
この事件で、「マスコミ」が喜び勇んで報道したがソノ実態が明らかになり(笑)
藪を突付いて逆に今や「反対派の横暴」が白日の下に晒され逆風が吹いている構図だ!(笑)
***@***
素晴らしすぎる!
#いわゆる活動家 #自称活動家 らに無慈悲な鉄槌(笑)を!!!
#拡散 #鬼リツイート 希望!
***@***
和田政宗さん、よく言ってくれました。
次世代の党時代の質疑は大変意義があるものが多かった。
日本のこころが参院選で惨敗したのは残念。
次期衆院選で2議席獲得し、政党要件を満たす政党になって欲しい。
***@***
政宗さん、かっこいい♡
山本太郎が隣でソワソワしてるのが笑えて来ますw
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478478565/
【関連記事】
税金無駄遣いの良い例ですが、共産党らは承認、推進してるんでしょ?こんなんみても共産党らが貧乏人の味方じゃないつーのが明白なんだがな。一般庶民は「生保ホイホイ」という蟻地獄にだけは引っ掛からんように!
翁長知事、トランプ氏に「期待したい」 面会求め来年2月にも訪米へ
沖縄タイムス 11/9(水) 18:50配信
350
翁長知事、トランプ氏に「期待したい」 面会求め来年2月にも訪米へ
トランプ氏当選確実を受け、記者の質問に答える翁長雄志知事=9日午後5時45分、県庁拡大写真
米大統領選で共和党候補の実業家ドナルド・トランプ氏(70)が当選確実となったことを受け、翁長雄志知事は9日、トランプ氏との面会を求め来年2月にも訪米する考えを示した。県庁で記者団の質問に答えた。
知事はトランプ氏に関し、「新しい発想の政治を考えているのではないか」と指摘。名護市辺野古への新基地建設を巡り政府と沖縄側が対立する状況の中、「私どもの意見を聞いて頂き、どのように判断するか沖縄側としては期待したい」と述べ、面会を求める考えを示した。
また、知事は9日にトランプ氏へ祝電を送る意向で、この中でも沖縄と話し合う機会を求める考えも示した。訪米日程に関しては、新しい米国務、国防長官が就任する1月20日以降に、県議会会期なども見据えながら調整を進めるとした。
移民や保護貿易について本音を言ったから。
これらを口に出して言えば、「レイシスト」呼ばわりされる。
トランプ氏支持を口に出すだけでも「レイシスト」呼ばわりされる危険があった。
だから、心で決めていても支持を口にしなかった人が多かったと考える。
だから、マスコミの世論調査でも、トランプ氏有利は出てこなかった。
沖縄自民党県連は、自信を持って良い。
沖縄には沖縄戦の経験があるからこそ、「守り」が大事ということを知っている人は大勢いる。
ただ、そういう人の受け皿が無かっただけ。
皆んな、待っている。
本音を言ってくれるのを。
ちばりよー!!
「選挙戦終盤のヒラリー氏の顔つきが蓮舫化していた」というオフィス・マツナガさんのご指摘には、私も同意。
暴言vs嘘つきの勝負は嘘つきの負けとな。
1年前に直感 木村太郎氏 「トランプ大統領誕生」なぜ予言できたのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-00000089-spnannex-ent
ここで木村太郎氏が現地取材した声として
>有権者に「どちらに票を入れるのか」と聞くと、最初は言葉を濁す。投票に行かないという人もいた。でも、よくよく聞くとトランプ。「なぜ隠すのか」と聞くと「マスコミが想定するトランプ支持者は低所得の白人で人種差別主義者で女性蔑視の人たち。隠さない方がおかしい」と言う
と述べているところに「あーそういうのわかるわかる」と感じる沖縄県民、私を含めてけっこういると思うなぁ。
・・・・・・・・
>リベラル系というより左傾した米国のメディアの圧倒的支援を受けたクリントン候補に対し、一方のトランプ候補は徹底的にマスコミを敵に回し「暴言王」などのバッシングを受けたが、怯むことなくマスコミに正面から立ち向かった。
>ニューヨークタイムズを筆頭に左傾メディアの報道を真に受けた日本の左傾メディアは、当然トランプ氏は「常識もない狂犬」といった印象報道を垂れ流し、国民はそれを真に受けた。
--------------------------------------------
「マスメディアに逆らった人が当選」する時代になってきたようだ。
沖縄自民党は、自信を持って「沖縄二紙」に逆らって欲しい。なぜなら、「世界で一番左傾化した、嘘つき新聞」ってバレてしまっているから
FACTの映像は
https://youtu.be/8eS4o-CxyjI
「中共漁船体当たり事件」 ・ 「ヤマシロヒロジ辺野古米軍基地侵入事件」に、次ぐお花畑脳破壊ユーチューブ映像だった、皆、体を張ってやってくれた方々のお陰だ・にふぇーでーびる。
オナガさん・二紙さん
オピニオン面に一般投稿7本。
「デモ参加者を 盾を使い制圧」の那覇市・大城良司さん(49)は、1月20日、2月11、26日、3月28日、4月26日、6月2、13日、7月17日、8月29日、9月3日、10月22日に続き今年12回目の掲載。
「再び戦争せず 平和へ貢献を」の沖縄市・荷川取順市さん(76)は、3月30日、4月20日、5月3、15日、6月6、23日、8月20日、9月6、22日、10月26日に続き今年11回目の掲載。
「免許証の返納 うれしい割引」の豊見城市・大嶺よし子さん(71)は、1月4、25日、3月5、21日、4月6、17、29日、5月14、25日、6月11、22日、7月9日、8月9、25日、9月23日、10月5日に続き今年17回目の掲載。
「今の選挙制度 民意反映せず」の恩納村・山内輝信さん(79)は、2月18日、3月27日、5月21日、6月8日、8月15、30日、10月21日に続き今年8回目の掲載。
「弱者の主張 報道は当然」の那覇市・与那覇恵子さん(63)は、1月15日、3月24日、5月19日、6月11日、7月2、29日、10月1日に続き今年8回目の掲載。
「赤い月下美人」の那覇市・仲間義勝さん(75)は、3月17日、4月9日、5月28日、6月20日、7月25日、8月18日、10月3日に続き今年8回目の掲載。
「弱者を援助 貴重な学び」の那覇市・平良綾子さん(64)は、今年初掲載。
カギカッコは投稿欄における見出し。
那覇市・平良さんの投稿は「県女性の翼 ベトナム研修報告」だが、一般投稿に加えておく。
沖縄の基地問題がーーの後、街の声。
「防衛が……」
「外国人で商売が成り立ってりるのから……」
と米軍撤退を心配する声ばかり。
やっと封じられてきた声を放送するようになった(笑
祝トランプ氏当選。
トランプ大統領で、我が国も、真剣に防衛について考えるチャンスがきましたね。
今まで、「米軍の撤退なんてあり得ない」と思って反基地、反軍隊をしてきた人達の言葉が、楽しみ~~。
こういう時に、安倍首相で良かった。
あの中国漁船を返した民進党だったらと思うと、ぞっとするわ。
いいえ、大統領交代までに完成します。
大統領交代の可能性まで含んで、12月20日だったのでしょうね。
そして、クリスマス休暇に入る前で。
ワシントン事務所にそんなセッティング、荷が重過ぎるわぁ。
ワシントン事務所の無力さを晒したら、自民党県議に塩を送ることになるけど。
猿田嬢、登場を狙ってる?
翁長知事〜 トランプ遊び ババを引く〜
いちゃもん付けて 負けを認めぬ
極悪紙 タイムス新報 泣きをみる
トランプ中に 崩壊す
(トランプ就任中に、極悪紙が崩壊する予感 o(^_^)o )