goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

レモンカード

2020年08月03日 20時17分30秒 |  食べるために生きる

レモンカードを欲しくってあちこち探したんですけど、なかなか見つからなくって。

それに地の果てまで流れて来ましたので、こんなところではますます手に入らないだろうって諦めておりました。

なら、自分で作ってみようか、、

この辺、世話をする人もなく放置されているレモンの木もあちこちにあるし、、、なんて。

でも、瓶詰って結構私にはハードルが高いんです。

作ってもすぐに黴させちゃう。。。

 

先日、思いついてアマゾンをチェックしてみましたら、ありましたね。

でも、着くまでに2ヶ月なんて、、、

まぁ、手を付けなければ死ぬまで食べられませんからね。

 

散歩に出るときに、ふと郵便受けを見ましたら届いておりました。

2ヶ月ではなく、一月で届きました。

 

 

試しに、ちょっと食べてみましたけど、うん、満足。

 

 

今日は、その散歩の途中で近所の方から桃を頂きました。

これまた、、、好物ですので、大満足。

好物の桃、そしてお裾分けをしてくださるその気持ち。

 

 

ところで、飼い主に背を向けて寝るに紅茶派の知人からのコメントを頂きました。

いえ、実は私は緑茶派なんです。

ただ、喫茶店や食堂に入った時には緑茶はマイナー。仕方なく紅茶を頼むくらいのもの。

家でも、基本は緑茶。合わせるものによってたまに紅茶って感じですか。ここんとこそんな食事が多いですけど。

紅茶をポットで、、、っていうのも、緑茶なら急須に入れて飲むのは当たり前のこと。それを考えれば、たいした作業ではありませんよね。

褒めていただいておりますんで、、、、私は煙と同じです。。。。すぐに有頂天になって高みに飛んで行っちゃう。

これもありますよ~ って聞かれもされてないのに、

探せばもっと出てくるでしょうけど、、、この暑さ、ちょっとそこまではねっ。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Afternoon Tea!!! (ケイエス)
2020-08-04 08:09:29
わあ!どこかの国のガーデンティーパーティーみたい❤
生粋の紅茶派だと思いきや、緑茶派なんですよね。こないだおっしゃってましたね。
それにしてもティーポットが可愛いすぎます:)
レモンがお好きなんですね。
最近舶来の食糧を扱うお店が増えてきましたが、そういうお店はないでしょうか?
ちょっとお高いけど、便利ですよ。
返信する
地の果て (赤い風車)
2020-08-04 08:55:43
はい、確かに舶来品を扱うお店はあります。昔の仕事場の傍にもたくさんありました。
でも上にも書いてますように、今や地の果てに住んでおりますので、通販ででもなければそのようなものに出くわすチャンスはまずないのです。東京まで1時間ちょい。世が世であれば出ていけるんでしょうけど、このコロナのご時世。食べ物のために水盃をして命を危険にさらすなんて。
運よく感染しなくっても、チビ太や、キョン(鹿に感染しないのか情報はないですけど)にあの人は汚染地帯に行ったんだってって白い目で見られちゃいますからね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。