goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

今日のお目覚 山茶花

2013年11月29日 08時52分35秒 |  岬な日々


バラだの、椿だの、はては桜までアップしておりましたけど、
今の盛りは、こちらですよね。山茶花。



我が家の生け垣も山茶花ですけど、こちらは周りの木々の影になって盛大には咲いてくれませんけど、アプローチなどでは、花を誇らしげにいっぱいつけている山茶花をよく見ます。周りの木々を伐採したいのですけど、あまりそれをやると丸見えになっちゃいますので、不良少年の私としては、ちょとばかし躊躇しております。







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
山茶花 (aqua)
2013-11-29 16:30:35
こんにちは

綺麗ですね
やはり山茶花は日陰のほうが
趣があるみたいですね

家のは大きくなりすぎで
可愛くないです

気候的には 同じくらいでしょうか?
こちらもポツポツと
咲きだしました
返信する
Unknown (赤い風車)
2013-11-29 18:43:22
ボツボツ?
九州でボツボツですか? かなり遅いですね。こちらは11月の初め、もしかしたらそれ以前から咲き始めて、今はほとんど満開状態です。
なんだか、九州が暖かいというのが信じられなくなってきた。。。
返信する
困るのは。 (kaeru)
2013-11-30 17:43:54
 何時も見事な花たちに見とれてしまいます。
困るのは本物にはこんなに見とれることがないからです。

 本物より本物的に見せるというのが、技術なのでそれしょうか、それともこの写真の目でもう一度本物を見つめ直したら、という言葉なのでしょうか。
返信する
困るのは (赤い風車)
2013-11-30 19:40:16
困るのは、目にしているものの美しさがなかなか出せないことなのです。はい。
私が特に気にしているのは、光りの作る階調であることが多いのです。
でも、目で見て魂を持って行かれ、カメラのディスプレーでみて、まあこの程度でていればって思ったものが、PCに取り込み、リサイズをかけてしまうとただの平坦なものになってしまうことが多過ぎて。
上手な方の写真を見ながら、毎回、臍をかんでおります。。。。泣
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。