goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

バレリーナ  バラ

2009年06月24日 16時52分38秒 |  多摩川散歩


先日来、ベランダのバラのチュチュとパレードをアップしておりましたが、バレリーナが「私はどうして撮ってもらえないの?」って文句を言っておりましたので、こちらにご紹介しましょう。

質より量っていうと叱られるかもしれませんけど、一つ一つはエトワールの華やかさはけっしてない、むしろ地味に見える花ですけど、まとまるとね、、、、

バレエもエトワールの華と、ソリストたちの技、そしてコール・ド・バレエの締めがあってこそのもの。オーケストラもメロディと中音域、そして通奏低音のバランスが取れなければ、ぱさぱさになりますよね。

別に舞台や音楽だけではないですよね、、
何の仕事でも、支える役ってあるんです。
コール・ド・バレエは、まだ舞台に立てるだけでも、恵まれているのですけど。


バレリーナ。 コール・ド・バレエの花。
でも、一つ残念なのは日本のバレエではここがちょっといまいちなところが多くって、、、、





それにしても、常連さんのBCさん。
伯爵婦人役希望なんですけど、、、、
いつになったらお呼びがかかるのでしょうか、、、、



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これが (ballet_company)
2009-06-24 23:47:36
バレリーナでしたっけ?
うーん、今ひとつ華やかさがあると良いのですが。

やっぱり舞台はいいですねぇ。袖で優雅に扇を片手に嫣然と微笑む。あっ誰もそこまで注目してないか。あーあもう伯爵夫人の役にも飽きちゃった。他の配役がまわって来ないかな。
返信する
今度は (赤い風車)
2009-06-25 00:02:16
鼠の役、、、、、あぁ、あれはけっこうキツイか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。