goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

いすみのバレリーナ

2011年01月21日 13時18分17秒 |  岬な日々


なんせ、多摩川バレエスクールの広報担当をやっております関係上、このブログには何度もうちのバレリーナたちをご紹介しております。
コサギちゃんたちの素晴らしいグラン・ソロ、グラン・パ・ド・ドゥ、そしてカ・ド・パトル。。ときには鴨ちゃんたちスタジエのレッスン風景まで、、、
あら、ユリカモメちゃんもいたんだった

なのに、なのにですよ、いすみ市に住民票まで移しているのに、いすみ市でのバレリーナの紹介を忘れていては片手落ちも甚だしいのではって、別に誰も文句は言いませんけどね、、、、なんせ誰も見ていない弱小ブログなんですから。

ということで、今日はいすみバレエ教室のエトワールのグラン・ソロをお目にかけましょう。

なに?
「え~っと、この時左手は、、、、」なんですと。
写真撮るって言っていたじゃない。振り付けなんかちゃんと覚えておきなさいよ。



「うん、着地決まった」? 
あんたね~ 体操競技をやってるんじゃないんだから。。。




なに、「ギエムだって、新体操、、、、、」
なんばいいよっとね、、、
破門するばい。



なに、「これだけ美しければアイドルになれるから、破門されても食べていける。韓国のグループもマネージメントから出ちゃったし」?



なんて、ほんと、近頃の子たちは何を考えているんでしょうね~。







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
温度差 (イオレス)
2011-01-21 22:52:31
地区によって、「環境課」も温度差があります。
世田谷区。
ここも広さからいったら大田区ともいい勝負。
だけどここは毎年動物愛護のためのイベントを開くほどいろいろと熱心。
省みて、大田区。
....見て見ぬフリに徹する事、たいしたもんです。
でも、そうも言っていられないのもご時世。
良いほうに温かくなってくれると良いですね...
返信する
でも (赤い風車)
2011-01-21 23:05:49
23区は総じて、まだいい方です。
田舎にいらっしゃい。
役所、、、知人のブログなどでもずいぶんと叩かれています。
まあ、人口が少ないから、金がない、人でもないっていうのはある意味そうなんですけど。

仕事をしているときに、その相手の半分は地方自治体でしたけど、小さな町でも市よりも活発なところもあれば、余計なことは何もしないってところもありました。

3万行くか行かないかの活発な小さな町や市と仕事をする方が、その何十倍も大きな都市とするよりも楽しかったです。
それにプレゼンして、喜んで通してくれましたしね。
返信する
ところ変われば (芝桜)
2011-01-23 10:57:32
いすみのバレリーナたちもなかなかやるじゃありませんか?見事なものです。「コサギたちの沼」「ユリカモメの華麗なる舞」「いすみワルツ」等々。みんな頑張ってお稽古に励んでね、エトワールと呼ばれるその日まで。
返信する
品変わる (赤い風車)
2011-01-23 14:21:54
多摩川で優雅にグラン・パ・ド・ドゥを踊っていた鷺ちゃんたち、こちらでは田んぼでどじょうすくいを披露してくれます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。