goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

今日のお客様 ヤマガラ

2015年06月05日 14時32分21秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


今日のお客様
木に止まったのはいいけど、
あっち向いて、



こ、こっち向いて
  ちなみにこの写真の大きなサイズはこちらで。
  いつものごとくブログに戻るのはブラウザの戻るボタンでお願いします。



そして飛んで行ってしまいました、、、



って、今日の写真はお蔵から
最近、デジカメは持って出るのですけど、なんとなく撮らないですね~
世の中に興味がなくなるのは、お呼びが近い証拠。
それではならじと、興味をいっぱい呼び起こして、
「だれか、可愛いU20のリストをくれませんか~」

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然ですね。 (yota)
2015-06-05 15:35:05
今日の私の生存証明も、ヤマガラでした。
しかも、こちらの公園では初めて見る、お子ちゃまでした。
色が橙色じゃないし、ネクタイしてないし、なんだこりゃ?と思ってみてたら、ママが来てくれて素性判明。
来ない冬もあるのに、この冬はたくさん来てて、春もチョロチョロしてたので、ひょっとしたら。。。と、期待したら、ちゃんと繁殖してくれてました。
私は青い鳥より橙色の鳥の方が好きですので。。。

ところで、80-400 って、前から持ってましたっけ?最近、ゲットされたのですか?
こちらのにこん愛好翁達も、その玉が人気です。
返信する
 (赤い風車)
2015-06-05 19:54:04
ほうほう、ヤマガラの若ですか、、それもまだ親付き。可愛かったでしょうね。
こちらもヤマガラやシジュウカラ、いつもの年よりも多いように感じます。庭の桜が元気を取り戻して来て、レストラン状態ですので、それもあるのかな。。。

ところで、80-400。70-300が調子悪く、直そうにも直し代の方が高くなるのじゃないかと思い、発作的にポチッとしました。70-300はコスパのいい、安いレンズでしたが、それに比べてもいいレンズですね。
もちろん、単焦点ならもっといいのでしょうけど、お値段はそれの何倍もいいもので、懐が悲鳴をあげますですし、、、、
返信する
ところでこの写真は (赤い風車)
2015-06-06 07:55:42
ところで、こちらで使っている写真はシグマの50-500にD300でしたよ。
Exifデータと大きなサイズのものはこちらで、
http://photozou.jp/photo/photo_only/284953/223434799?size=1024#content
返信する
そうなんですか。。。 (yota)
2015-06-06 12:20:12
桜の花軸が写ってるので、いつ頃撮ったのか覗いて見たけど、データはありませんでした。

先日来の写真の中に、80-400 のがポツポツ出て来てましたので、ちょっと聞いてみたのでした。

でも、70-300 が、745g、80-400 は、1570g 重すぎませんか?
シグマの、50-500 が、1970g ですから。。。

私の今度の、150-450 は、2.3kgもあります。重いです。でも、手持ちです。
60倍ズームのコンデジは、565gですが、先日、専用の三脚を買いました。ブレ防止と言うよりは、視準方向確保の為です。

返信する
J-Trim (赤い風車)
2015-06-06 13:32:40
リサイズなどの処理を、J-Trimでやることが多くって、これフリーソフトだけどけっこう単純に作業できるので重宝しているのですけど、これで処理するとExifデータが表示されなくなると思います。もっともYotaさんは、データを読むソフトをお使いでしたね。それで見れば日付以外のデータは見れるのでしょうか。

80-400、重いです。最近はこれや、50-500は自動車で動く時だけ使ってます。でも、画像は綺麗に出ますね。この手の超望遠を使う時には感度を上げてますので(といっても私の場合はせいぜいUSO800(あれ、なんか間違った?)ですけど)手持ちです。400で600mm、500だと750mm相当なんですけどね。手振れ防止さまさまです。
返信する
コンデジ (赤い風車)
2015-06-06 13:35:52
ズームの効くコンデジ便利ですよね。ただテレ端にすると画像がフラットになっちゃったり、軽い分ブレやすくなって、思ったほど使ってません。むしろYotaさんの言われるポケデジの方が常にバッグに入ってますし、マクロなどは最近はほとんどこれで済ませています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。