
知人がブログでアマサギの群れを紹介されていました。

場所をお聞きしてそちらに向かう途中、チビ太の散歩でいつもの海岸に寄りましたら、なんとその途中でアマサギの群れ。

群れの大きさからたぶん知人がお撮りになったアマサギの群れではないかと思います。(お聞きした場所に行きましたら、アマサギはおりませんでしたので、たぶんこちらに来ていたのでしょうね)
台風は四国の方へ行って、こっちには来ないんだって。

それって、詐欺じゃない?

私、随分デートのお誘いを断ったのよ。

どうしよう、こまっちゃた。。。。
でも、詐欺って、鷺じゃないよね。。。

へっ、何がデートなんじゃろね、もてたこともないくせに

今日は飛びものですけど、飛んでない。
とんでもないことですね。
そのうちね。
チョウトンボのポイントはハスが全滅していたので、
最近は行っていませんでした。
会社のすぐ裏なのに、灯台下暗でした。
蝶トンボも昭和堰の方へ移動していましたしね。
カワセミがいたのは、たぶんローズさんが鷺を撮られた場所くらいです。
10日ほど前ですが、その後は見ていません。
例のカワセミポイントでは、昨日も見ました。ただ車を止めた途端逃げられました。