二日の槿 2011年08月25日 19時57分20秒 | あなたの鼓動、華 知人が槿は一日花だと思っていたけど、二日、三日と咲いているって書いておられました。 そうなんです。一日の終わりにしぼみますけど、その花が二日、、、、どうかすると三日と咲くんですね。 身の回りの普段見慣れたものでも、意外と間違って覚えていることが多いのですね。 #ガーデニング « あぁ、驚いた! 有料アダル... | トップ | 苦悩が終わったときには、そ... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 3日も (さち) 2011-08-25 20:41:47 木槿と葵の区別がつかないと言ったら、葉っぱが違うと教えてもらいました。韓国の国花が木槿ですよね。 次から次と咲くので楽しみです。 3日も咲いているとは知りませんでした。確か、水虫の薬にもなるとか、聞いた事があるような。。。役に立ちますね。 返信する この子は (赤い風車) 2011-08-26 10:50:41 この子は二日でした。三日目は開ききれませんでした。そうですね、韓国の国花って聞いたことがあります。花が愛されているのはもちろん、ばっさり切ってもそこから伸びてくるその生命力が選ばれた要因の一つだとも聞いています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
韓国の国花が木槿ですよね。 次から次と咲くので楽しみです。 3日も咲いているとは知りませんでした。
確か、水虫の薬にもなるとか、聞いた事があるような。。。
役に立ちますね。
三日目は開ききれませんでした。
そうですね、韓国の国花って聞いたことがあります。花が愛されているのはもちろん、ばっさり切ってもそこから伸びてくるその生命力が選ばれた要因の一つだとも聞いています。