goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

残菊、、、って?  写真を追加しました

2014年11月24日 11時19分37秒 |  岬な日々


残菊って、なかなかおどろおどろしくって、怨念が籠っていていい言葉(?)ですね~
なんて、探してみると、
たしかに、枯れ果てた菊の花の名残もあることはあるんですけど、
半分以上はまだまだ「チョ~」元気。
今の高齢社会の日本を象徴するような状況ですよ。



おまけに、どさくさに紛れて、菊の名前を貰ったものまで、元気ですね~



食料の問題、医療保険の問題、年金の問題、そして大きな介護の問題、、、、
お役人たちは、早く枯れてくれ!って密かに願っているでしょうけどね~

渦中にある私としては、口をはさむのも、遠慮いたしますですけど、、、


ということで、棄てられても嫌ですから、やけのやんぱで、菊の写真を追加します
なんせ、棄てられても、入るお墓もないんですよ。。。









最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張らなくっちゃ (芝桜)
2014-11-24 16:11:03
残菊、そんな言葉もありましたね。
菊は切り花も持ちがいいですね。さてと私も頑張ろうっと。
返信する
残菊 (赤い風車)
2014-11-24 18:40:56
残菊は花だけでなく、葉っぱにも使うのですよね。
残った葉っぱ、けっこう見ごたえあります。
そこまで、気にしてもらえるって嬉しいでしょうね~
返信する
寿司の薬味 (一静庵)
2014-11-26 18:53:33
刺身のツマに青シソの実や菊の花がついてきますが、殆どの人は飾りにして、食べませんが私はもったいないので、全部食べます。残菊は、しぶとく生き残るという意味ではないでしょうかね??
返信する
残菊 (赤い風車)
2014-11-26 21:39:21
言葉の響きのおどろおどろしさに比べると、残菊ってすごく綺麗なんですよ。
花もそうだし、枯れた葉っぱ、とくに紅葉した葉っぱ、何とも言えない風情。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。