goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

喫茶去

2015年07月28日 09時47分27秒 |  気になる詩、言葉


「喫茶去」 まぁ、お茶でも飲まんね~

「家に来たことあったかね。
あぁ、来たことあったんじゃね~。
まあ、お茶でも飲まんね」

「家に来たことあったかね。
来たことなかったかね。
そんじゃ、まぁ、お茶でものまんね」

「なんでもよかたい。
いつでもよかよか。
まぁ、お茶でも飲んで、お平らに、お平らに」


ここでも、なんども取り上げている、趙州和尚の話ですね。
一度目はこちらかな。
こっちもありますけど、、、
他にも、ありそうですね。
まぁ、ちょっとピンぼけなんですけど、
お平らに、お平らに。
肩に力が入ると、実力も出ないし、失敗するよ、、、喫茶去ね~





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (Mona)
2015-07-28 10:10:44
実に和みますね。
返信する
和み (赤い風車)
2015-07-28 10:22:15
肩の力を抜いて、和みましょうね~って言葉ですからね、、、、ってのは私の解釈。
七面倒くさく考える人もいらっしゃるでしょうけどね。
返信する
お茶の時間 (芝桜)
2015-07-28 11:44:30
こんな風にゆっくりとお茶を飲みたいものですね。お菓子つきならなおいいですが。
返信する
お菓子付き (赤い風車)
2015-07-28 13:07:47
田舎に住むいちばん問題は、意外とこのお菓子に恵まれないと言うことだったでしょうかね。。。
でも、今や、なんでも通販の時代。
ポチってすると、二三日後には銘菓と呼ばれるもののほとんどが、やって来てくれます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。