goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

今日のお客様

2013年02月12日 22時06分29秒 |  岬な日々


この子は東京に行く前に撮った岬の子。
今日は東京から岬に戻りましたので、写真がなく、お蔵からの写真です。



でも、同じ仲間を東京でも見ましたよ。
東京の子はさすがに人慣れしていて、近くを通っても、逃げませんでした。
岬の子は、その点近寄れなくって大変なんです。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
電線保安係 (yota)
2013-02-14 09:31:17
今年はこちら横浜の「センサー(水位)柱保安係」も近寄らせてくれません。
昨季の「街灯保安係」君は近寄らせてくれたのですが、後に「排水門監視係」のコに、ラプラプになってしまい、仕事を放棄してしまいました。
今年は、そういう動きがあるのかどうか、楽しみです。

昨日は風が強くて、「空中大マジックだよ~」が見られました。
ノスリ→ハヤブサ→トビ、に早変りでした。
ファインダーから目を離す度に、次に覗いた時の鳥が変ってる・・・いつ入替ったの?という感じでした。
返信する
ラブラブ (赤い風車)
2013-02-14 18:07:07
ラブラブでそわそわなんてとこ、見られると嬉しいですよね。それに子育てなんて、、、
ただ、神経とがらせている時期だから、こちらも気を使いますけどね。

それにしても、ノスリ→ハヤブサ→トビの早変わりですか、、、
東京は岬より自然が濃いのでしょうかね。。
返信する
子育て。。。 (yota)
2013-02-15 06:57:28
この辺(横浜東部)では、ノスリの子育てはまだ無理でしょうね。北へ行くか、山に帰ってからでしょうね。
オオタカ君達は、都市化が進行しているようですが・・・
カモ達だって、今、プロポーズ大作戦をして、乗っかっちゃってるのも居るけど、子造り・子育ては、はるか北の地でしょうから・・・今から「仕込」んじゃったら、渡りが大変なような気がしますが・・・ま、ナンパだけかも。。。

「自然が濃い」のではなくて、隠れる場所が無いのではないかと思いますよ。なので、見られる場所は決まってるみたいだし。
返信する
隠れる場所がない (赤い風車)
2013-02-15 09:40:40
そうか、だから目立つのですね。
こちらはブッシュや森や林、野原、、、それっかないから、全てが隠れ場。
見つからないわけだ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。