goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

今年最後の怪奇現象、、、かな?

2009年12月31日 16時44分33秒 |  岬な日々


大晦日の掃除をしておりまして、ふと外を見ると空が茜に染まっている。
なんでってベランダに出てみましたが、茜色の空が目の前に。
上の写真、真東の空を撮ったものです。

今年最後の怪奇現象かな、、、
それともあと7時間くらいの間にもっとすごいことが起こるのでしょうか、、、
そう言えば昨日は地震でしたしね~

皆様も御安泰にお過ごしください。
そして来年もまたいいお年でありますように、、、、



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さち)
2009-12-31 17:34:03
茜の空、見損なってしまいました。
風が強くもっぱら家のなかでの掃除で一日が暮れました。

鳥の嘴はこわいけれど、可愛い姿の写真や、いすみの風景、そして日記と、楽しませていただきました。

来年も(明日からも)楽しみに拝見させていただけるのを楽しみにしています。


よい新年をお迎えくださいませ。
返信する
こちらこそ (赤い風車)
2009-12-31 19:31:31
今年はいろいろとご迷惑をおかけしました。
来年もいいお年でありますように。
そして、またよろしくお願いいたします。
返信する
年賀(5日初出勤) (竹の風音)
2010-01-05 17:03:06
あけましておめでとうございます

岩城信嘉さんの遺作となった木版画には「昔から一粒の米に五体仏様がおいでになって、我々の命をお守り下さると聞いて育てていただいてきました」と刻まれています。
太陽や水の恵みで生命が守られてきたことを忘れてはいませんか、と。

産業社会がどこへ行くかわからない時代には、暮しの中にある真宗の風土と文化を見直し、若い世代に語継ぐ仕組みや場をつくることが求められています。
そんな企画をしたいと思います。
変化の時代、息災でお過しください。

平成22年元旦

返信する
竹の風音さん (赤い風車)
2010-01-05 19:36:05
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そうですね、企画をしていて、何ができるかということより、何を残せるかってことが大切なのだと思います。
もっとも何が残り、続いていくのか、それがなぜ重要なのかなんて、企画の評価では算出できないものなのでしょうけど。

風音さんもお分かりのように、私も弱小とはいえ国バックでしたから、民間ほど経済的評価を気にしなくてよかったのでほんとに幸福な仕事をさせていただきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。