goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

ぐんぐん育つ

2024年07月05日 10時53分18秒 |  岬な日々

この前に「祝 赤ちゃん誕生」なんてことでゴーヤの赤ちゃんを紹介しましたが、あかちゃん恙なく育っております。

育つと言えば、この赤ちゃんのそばには人参が、、、ぐんぐん育っております。育ち過ぎなのかなって心配になる位、、、いえ、完全に育ち過ぎですけど、、、、

 

我が家はなんでも育ち過ぎなんですよね。

私のお腹も、、、赤ちゃんが入っているんじゃないかと思うくらいに育っておりますよ。

こちらはお見せできないですけどね~

 

育ち過ぎも、物によっては嬉しがってばかりはおれないですね~

 


La Tomatina

2024年06月17日 15時41分09秒 |  岬な日々

我が大農園のトマトの収穫が始まりました。

先日来、試験的に味見をしておりましたが、とてもよいトマトに育っております。

さて、これをどうしようか???

観光協会とタイアップして、いすみ市La Tomatinaを大々的に開催して世界の観光客を呼びましょうか、、、、

でも、食べ物を粗末にする人は駄目って言う、先祖の教えも頭をよぎって、

おいちゃんは思案投げ首の状態でございますよ。

 

 

ところで今の収穫量は?。。。ですか?

味見に2個。今日の収穫は4個。。。でございました。

なに、夢は見果てぬくらいがちょうどよろしいので、、、、


涼しい!

2024年06月13日 12時07分02秒 |  岬な日々

テレビでは今日は暑い暑いって言っているけど、我が家はとても涼しい。

半袖のT-シャツでは涼しすぎるくらいで、上に一枚羽織るくらい。

テレビの暑い東京はそんなに離れていないのにこの違い、、、

なんでしょうね~

 


何の文句も見つからないほど素晴らしい天気!

2024年05月04日 09時35分32秒 |  岬な日々

今日は朝から暖かい陽射しに満ち溢れて、もう何の文句もつけられないほどの素晴らしい天気に恵まれました。

おいちゃんは空を見るのが眩しすぎて、、、

地面の方ばかり見ておりますけど

足元の方だって、生き生きした生気に満ち溢れていて、、、

 

 

 

もう、(枯れ果てた)おいちゃんには居場所はなさそうですね~

 


明日から連休後半

2024年05月02日 21時40分59秒 |  岬な日々

明日から連休の後半に入りますね。

今年は近場への旅行が多いそうです。

観光地は外国からのお客さんで溢れているし、給料が多少上がっても追いつかないほどの物価高。海外なんて歴史的な円安でものすごく高いものにつくでしょうし、、

仕方ないことなのでしょうか?

 

国道は渋滞が始まるのでしょうね。

もっとも房総はよほど辺鄙なところに行かない限り地元の人が使う道がたくさんありますので、地元民はそれほど影響を受けないと思いますが、、

 

天候はよいそうです。

皆さまお楽しみください。

 


時の移りが、、、

2024年04月16日 21時46分17秒 |  岬な日々

天気予報でゴールデンウィークの予報を放送していました。

この時期、時の流れが速いですね。

ここの写真、つい最近撮ったものですが、もう古くなってしまっている。

緑葉も新緑となってしまっているんですね。

 

 

置いて行かれるおいちゃんとしては、あれよあれよって眺めているので精一杯。

 


三日見ぬ間の

2024年04月10日 12時41分48秒 |  岬な日々

この桜、三日前の桜でした。

あっちにもこっちにも桜が満開になって春を演出しておりましたが、

その後の雨と風。特に風はひどかったです。アクアラインも京葉線も止まってしまいましたくらいですから。

そして日本の春は去っていきました。

過ぎ去った春を偲んで、、、、

 


田植えが始まってます

2024年04月04日 21時43分11秒 |  岬な日々

恒例の「岬は水の国になりました」ってのを撮りにでました。

なんと田植えが終わったところがもう何枚もありました。

 

考えてみるともう4月も4日なのですよね。

桜もこの辺に多い河津桜のような大島系はとっくに葉桜になってしまっているし、、

周りは姥ザクラばかりだし、、、

数年前には3月の終わりに田植えをしていたところもありましたので、驚くにはあたらないのですよね。