教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

東京都で新たに9520人の感染確認 前週同曜日から3090人増 重症者32人 重症者用病床使用率11.9% 10歳未満含む11人死亡

2022年03月30日 17時54分13秒 | デジタル・インターネット
 

東京都で新たに9520人の感染確認 前週同曜日から3090人増 重症者32人 重症者用病床使用率11.9% 10歳未満含む11人死亡

 30日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は9520人だった。前週の水曜日(6430人)から3090人増えており、前週を上回るのは4日連続。重症者は前日から1人減の32人となっている。

【映像】花見客で上野公園大混雑…酔っ払い大音量で音楽

 感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上までの9520人で、この中には検査を実施せず医師の判断により臨床診断された特例疑似症患者123人を含むという。直近7日間の1日あたりの平均は7622.6人で、前週比で121.1%となっている。

 年代別では、20代が最も多い1831人、次いで10歳未満が1790人、30代が1577人、40代が1540人などで、65歳以上の高齢者は418人だった。

 新たな感染者のうち4476人はワクチンを2回接種していて、1回接種が126人、接種なしが2676人、不明が2242人だった。

 きょう時点の新型コロナ患者用病床の使用率は25.5%(1844人/7229床)。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は11.9%(96人/804床)だった(どちらも分母は最大確保見込数)。

 また、10歳未満、60代、70代、80代、90代、100歳以上の合わせて11人の死亡が確認された。(ANNニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の卒業証書に他校の公印…古代文字で4年間気づかず、漢字に詳しい児童が発見

2022年03月30日 10時55分58秒 | 受験・学校
 

小学校の卒業証書に他校の公印…古代文字で4年間気づかず、漢字に詳しい児童が発見

小学校の卒業証書に他校の公印…古代文字で4年間気づかず、漢字に詳しい児童が発見

尼崎市役所 【読売新聞社】

(読売新聞)

 兵庫県尼崎市教育委員会は29日、市立小学校1校が今春までの4年間、他校の公印を誤って印刷した卒業証書を渡していたと発表した。印刷データを取り違えたとみられ、今春の卒業生がミスを見つけるまで誰も気づかなかったという。小学校は今後、4年間の卒業生計553人の家庭を訪問して謝罪し、正しく印刷された卒業証書と取り換える。

 市教委によると、卒業証書に印刷されている2種類の公印が、校名が一文字違いの近隣小学校のものになっていた。2018年度に卒業証書への公印の押印を手作業から印刷に変更した際、市教委が印刷システムの導入研修でサンプルとして示したデータが近隣小学校のもので、取り違えた可能性が高いという。

 公印の印影は古代文字の篆書てんしょ体で、教職員は気づかなかった。今春に卒業した児童が漢字に詳しく、小学校に「間違っている」と問い合わせ、発覚したという。

 市教委は「ご迷惑をおかけして申し訳ない」と陳謝した。』

 

卒業したこの小学生は、書道を習っていたのでしょうね。

先生が、気が付か無かったのは情け無いことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする