goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

福岡県内で505人感染 ワクチン接種会場スタッフも

2021年05月16日 22時22分10秒 | ニュース

福岡県内で505人感染 ワクチン接種会場スタッフも

KBC九州朝日放送2021年05月16日20時46分

福岡県内で505人感染 ワクチン接種会場スタッフも

 

福岡県内で16日、505人の新型コロナウイルス感染がわかりました。北九州市では、ワクチン接種会場で受付をしていた女性の感染が確認されています。

新規感染者の内訳は、福岡市で237人、北九州市で59人などで、福岡市では70代の女性が亡くなっています。

北九州市では、13日にメディアドームのワクチン接種会場で受付業務をしていた50代女性スタッフの感染が判明しました。

女性は、来場者およそ150人の受付を担当し、それぞれと2分程度やり取りをしたということです。

勤務当日の検温では異常がなく、その翌日に発熱したため、検査をしたところ陽性と判明しました。

女性は常にマスクを着用し、飲食を伴う休憩もなく、また、来場者との間にはアクリル板が設置されていたことなどから、来場者やスタッフに濃厚接触者はいません。

会場はすでに消毒がされていて、次回は予定通り19日に集団接種が行われます。

市は、引き続きスタッフの健康管理に細心の注意を払うとした上で、「万全な感染対策を実施しているので安心して接種に来てほしい」としています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京五輪開催するなら「今、首都圏の都市封鎖しかない」 コロナ感染状況踏まえ福井大学の感染症専門家

2021年05月16日 22時17分00秒 | ニュース

東京五輪開催するなら「今、首都圏の都市封鎖しかない」 コロナ感染状況踏まえ福井大学の感染症専門家

福井新聞2021年05月16日18時05分

東京五輪開催するなら「今、首都圏の都市封鎖しかない」 コロナ感染状況踏まえ福井大学の感染症専門家

 

 新型コロナウイルス感染の第4波が続く中、福井大学医学部附属病院感染制御部の岩崎博道教授は5月15日、福井県越前市内での講演で、東京五輪について「安全にやろうとするには首都圏の都市封鎖しかない。その効果を出すには今しかない」との認識を示した。
 
 岩崎教授は同市生涯学習センターの年間講座開講に合わせて講演し、東京五輪について「やりようによっては多分開催できるが、具体的にどうやるかが見えてこない」と指摘。経済的支援の下で首都圏を都市封鎖し、住民の8割が外出しない状況をつくれれば2週間後には感染者はゼロに近づくとし、「やるならそれしかない」と述べた。
 
 岩崎教授は終了後の取材に対し、都市封鎖の狙いについて「選手から陽性者が出ても対応できるように、医療逼迫(ひっぱく)を改善する必要がある」と説明。安全に開催するための目安として「東京近辺の患者が1日100人出ないレベル」を挙げ、達成までに「2カ月程度はかかる」との見方を示した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特設新型コロナウイルス関連情報 大阪府のコロナ死者、累計1958人に 東京を上回る 2月3日以来

2021年05月16日 20時32分54秒 | ニュース

特設新型コロナウイルス関連情報
大阪府のコロナ死者、累計1958人に 東京を上回る 2月3日以来
毎日新聞2021年05月16日18時38分

大阪府のコロナ死者、累計1958人に 東京を上回る 2月3日以来
 大阪府は16日、新型コロナウイルスによる死者が新たに15人確認されたと発表した。府内の死者の累計は1958人となり、この日新たな死者が確認されず計1951人となった東京都を上回った。

 府内の死者の累計が東京都を上回るのは感染拡大の「第3波」だった2月3日以来。【村松洋】
大阪は、一体どうなってまんねんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態 京大准教授が7年かけて問題点を浮き彫りに

2021年05月16日 16時48分51秒 | 社会・経済

隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態 京大准教授が7年かけて問題点を浮き彫りに

東洋経済オンライン2021年05月16日06時00分

隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態 京大准教授が7年かけて問題点を浮き彫りに

 

「女性の貧困」――。近年、注目されているテーマだが、2000年代初めから「女性ホームレス」に着目し、研究を続けてきた人がいる。京都大学大学院文学研究科准教授の丸山里美氏は7年間にわたって、東京と大阪で女性ホームレス33人へのフィールドワークを行い、問題点をあぶり出した。

「女性の貧困」の深淵とは何か、その実態を測る難しさはどこにあるのか。「ニッポンのすごい研究者」は今回、女性ホームレスの研究者にスポットを当てた。

男性ホームレスとの大きな違いは「結婚歴」

――丸山さんが調査された女性ホームレスには、どんな特徴があるのでしょうか。

私の調査はサンプル数が33と少なく、聞き取りの方法や時期が統一されていないため、統計的な価値は高くありません。ただ、女性に特化した調査はこれまでほとんど実施されていません。

そこで女性ホームレスの特徴をつかむために、対象を男性に特化した厚生労働省の「ホームレスの実態に関する全国調査」(おおむね5年ごとに実施)の2007年版と、私が2003年から2009年にかけて実施した調査で比較しましょう。

厚労省の調査は野宿者のみを対象にし、私の調査は野宿者と施設居住者を対象にしています。

私は東京と大阪の路上で会った19人、東京の福祉施設で会った14人、計33人から生育家族や学歴、職歴、居住場所、同居人といった生活史を詳細に聞き取っています。このうち、夫が失業して2人ともホームレスになった人は11人。本人の失業でホームレスになった単身女性が15人。夫や家族との関係性を失ってホームレスになった人が7人。これらのうち、野宿経験者は26人でした。平均年齢は59歳です。

男性ホームレスとの大きな違いは、まず、結婚歴です。厚労省の調査によると、男性のホームレスには結婚経験がない人が半数以上もいるのですが、女性の場合、9割近くに結婚歴(内縁関係含む)があり、そのうち半数以上が複数回しています。

(画像提供:フロントラインプレス)

貧困女性にとって男性のパートナーを持つことは、生活を維持するための手段になっている実態が改めて浮かび上がります。ホームレスの人は総じて学歴が低いのですが、女性では「最終学歴が中学校以下」という人が半数以上で、男性よりもさらに低い。職歴も大半はパート。多くの人が清掃、水商売、旅館の住み込み、飯場の賄いなどに従事しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jlj0011のblog 絶望とゆでガエル<本澤二郎の「日本の風景」(4086)

2021年05月16日 16時38分08秒 | 国際・政治

jlj0011のblog

絶望とゆでガエル<本澤二郎の「日本の風景」(4086)
2021/05/16 11:57コメント12
前の記事
ホーム
絶望とゆでガエル<本澤二郎の「日本の風景」(4086)

<深刻さを通り越した女性たちの自殺急増!>より、転載させて頂きました。

 外国から眺める日本は、どうしても甘くなって、現実とかけ離れたものになる。確かに年金生活者一つとっても、大きな落差がある。知り合いの女性が教えてくれたのだが、彼女は離婚した娘と孫の3人で、まずまずの生活をしている。亡くなった夫の遺族年金に、企業年金もあるというから、まずは優雅なもので、午後になると、近所の老人仲間と球転がしに熱中して過ごしている。収入のない娘は、母親が長生きしてくれれば、生活に困窮することはない。

 彼女の夫は、外資系のコーヒー会社、今もスーパーに行けば、人気のコーヒーだ。安物買いの我が家でも、毎朝飲んでるコーヒーのラベルを調べたら、彼女の夫が働いていた会社のものだった。

 思うに、彼女の家庭は、割合恵まれている数少ない例だろう。恩師の元中学校の英語教師(86歳)は、こと生活費のことで、娘たちに迷惑をかけることはない。週2度のデーサービスと、2度の自宅介護入浴で、コロナに負けないで生活している。亡くなった夫が郵便局員だった。日本では公務員が一番恵まれている、官尊民卑社会である。

 だが、そこから外れた人たちの多くは、質素倹約生活に徹している。中には、それでも貧困から抜け出せない絶望の人たちが、次々と命を絶っている。こうした事態になるとは、日本で生きてきて初めて知る深刻すぎる事態である。

 政治の眼目は、貧者に光を当てて、生きる希望を与えるものだが、それが全くない安倍・菅の自公・日本会議の政府である。国民生活に目を向けようとしない、暴政の清和会・神道政治は、やたらと軍拡に狂奔している。そのことをたしなめようとしない新聞テレビの衰退に、茶の間のやや恵まれた日本人は、ゆでガエルそのもので、自滅の運命に気付こうとしていない。

 政府の発表によると、今年4月の女性の自殺者は1799人、前年比37%増である。この国が、極端な貧困格差社会に落ち込んでいる証拠であろう。

 貧困率は、悲劇の島・沖縄で目立っている。ここに清和会・軍拡政治の負の実績がある。ワシントンの産軍複合体と共に、軍事基地強化に突進して、新たな沖縄の戦場化に突進している。新聞テレビは批判するどころか、隣国の脅威論をまき散らし、対決の外交に狂奔・協賛して、全く恥じない。

 首相官邸のコロナ対策がいい加減で、ひたすらコロナ五輪に突進して、これまた恥じない自民・公明の暴政に対して、ブログの中には戦前の5・15事件との関係を取り上げている。ミャンマーの事態が、東京で起きないとも限らない神道政治連盟が主導する、岸信介と安倍晋三の清和会政治を象徴しているようにも思えてならない。

<生活保護費を生かせない若者世代の悲劇>

 最近まで「生活保護世帯」と聞くと、違和感を抱く市民が多かった。それならいっそ餓死したほうがましだ、と思う貧困家庭も多かった。

 しかし、事態はそれどころでなくなっている。貧困家庭は、堂々と憲法の規定に従って、生活保護費に駆け込む権利を行使すべきである。遠慮してはならない。自治体もあれこれと手続きを振り回して、保護費の受領を阻止する非人間的・道義に反する行政をしてはならない。天命に逆らう悪逆非道な行政を阻止する、真っ当な行政官にならなければならないだろう。

 この貧困問題を知るNPO法人によると、自殺原因を1,生きることに疲れた2,生活が苦しく仕事がない3,どこに相談してよいか分からない4,漠然とした不安・悩みがあるーと指摘している。

 元凶は政治の貧困に尽きる。福祉行政の著しい劣化だ。哀れ若者たちは、自ら命を絶っていく。日本政治の悲劇的実態を裏付けている。

 

<改憲軍拡にのめり込んで沖縄を犠牲にする自民党と公明党>

 新型コロナは、とうとうインドの変異株を生み出してしまった。五輪どころではない。著名な米国のコロナ学者が、母国に飛び込んで亡くなった。事前にファイザーのワクチンを二度打ったが、効果はなかった。ワクチン無能コロナである。

 訪印中止で菅義偉は、命拾いしたことになる。効果のない副反応ワクチンで対抗できないインド型に、各国の専門家はたじろいでいる今である。

 その一方でワシントンの言いなりの自民公明両党の宗教勢力は、以前として改憲軍拡にのめり込んで、沖縄を新たな戦場に追い込もうとしている。軍国主義で、自ら生み出した仮想の危機を乗り切ろうと、新たな利権政治に特化しているかのようだ。

 貧困者への視点を忘却しているのである。自民党の多くは、政治で甘い汁を吸い込んできた二世議員ばかりだ。弱者からでも金を吸い取る、消費増税に熱心な人間の、失礼ながら屑議員が目立つ。超格差の改善に目を向けようとしていない。自殺者に対する真摯な姿勢を見い出すことは不可能である。公明党でさえも、東京の銀座族が急増している。お話にならない。

<生きたくても生きられなかった次男を思うといたたまれない心境>

 命のことになると、真っ先に真面目過ぎた努力家の次男のことに触れたくなる。彼が母親に「鳥になりたい」と言ったという。自由に空中を飛んで、制約ばかりの地球を、思い切り見聞したかったのだろうか。

 台湾と北京しか見ないまま医療事故で、人生を奪われてしまった哀れな息子だった。彼には自殺という言葉などなかった。必死で努力して、滑り止めのM学院を1年で止めて、父親の知らない間に早稲田の門をくぐった。新聞配達や夜勤のバイトで大学を卒業してくれた孝行息子だった。涙が出てくる、本当にいい息子であった。

 人間は、もともとは皆善人に違いない。道を外れる者は、努力が足りなかったのだろうが、そのような落ちこぼれにも、日本国憲法は優しく抱きかかえるように福祉面で、日本政府と議会・司法に命じている。

 この立派過ぎる憲法を、軍拡で破壊しようとする自民公明両党は、悪魔に魅入られてしまっているとしか思えない。真っ先に軍拡を止めて、弱者を支える生活保護費に向ければいい。それが出来ない神道と創価学会であれば、次の総選挙で叩き潰すことが、善良な日本国民の純真な使命であろう。

 東芝病院に命を盗られた次男の叫び声でもある。

<やくざにレイプされた戦争遺児を手助けしない公明党創価学会>

 もう一人が、再婚目前にやくざにレイプされ、その後は性奴隷を強いられた戦争遺児のことにも付言したい。再婚にすべてをかけていた彼女は、毎日3時間も仏壇の前に座り、やくざから逃げ出そうと祈ったが、効果はなかった。

 やくざの「ばらしてやるぞッ」の恐ろしいドーカツに屈して、目前の再婚はおろか、大動脈りゅう破裂で即死状態となり、2日後に呼吸が止まった。非業の死である。創価学会は、この殺人事件に頬かむり、やくざ会員を未だに保護している。恐ろしい宗教団体であると断じたい。

 すでに、彼女が信頼した池田大作氏は、安倍と手を組んだ裏切り者らに乗っ取られていた。沖縄の野原善正の場合は、裏切り者に非難を加えた途端、除名されてしまった。やくざ殺人犯は生き残り、真っ当な会員を切り捨てた現在の公明党創価学会と指弾したい。

 貧困ゆえに自殺する者、強姦魔が生き残る日本は、まるで絶望の二字が黒い鈍い光を放っているかのようであろう。

2021年5月16日記(東芝不買運動の会代表・政治評論家・日本記者クラブ会員)

(朝日)共産党の志位和夫委員長は15日、都内で講演し、「政府は緊急事態宣言の対象を拡大することを緊急に決めた。これは状況認識の甘さと危機感の欠如を露呈するものだ」と政府の新型 コロナ対策を糾弾した。

(沖縄タイムス)河野太郎沖縄担当相が、沖縄の子どもの貧困問題で「若年妊娠が引き金」などと語ったことに、若年の母子支援に取り組む関係者からは反発の声が上がった。

(テレ朝)グアムから青森県の三沢基地に到着したアメリカ海軍の無人偵察機「トライトン」は同じくアメリカ軍が運用している無人偵察機のグローバルホークを改良した白い機体で、洋上での艦船や潜水艦の警戒監視や情報収集任務にあたります。

(産経)陸上自衛隊とフランス陸軍、米海兵隊との共同訓練が15日、公開された。宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島演習場で行っている離島への着上陸と市街地戦闘などを想定したもので、日本国内で日米仏の陸上部隊が本格的な実動訓練をするのは初め

(共同)沖縄は15日、1972年の本土復帰から49年を迎えた。復帰に際し「基地のない平和な島」を求めたが、現在も在日米軍専用施設の約7割が沖縄県内に集中。住民らは在沖米海兵隊基地司令部が入る米軍キャンプ瑞慶覧のゲート前(北中城村)で集会を開き、過剰な米軍基地負担に抗議した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下徹 もはやただの「イタい人」へ

2021年05月16日 16時10分33秒 | デジタル・インターネット
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする