見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 SWORD P-47N Thunderbolt 2in1 (2)

2021年04月16日 | 1/72 アメリカ陸軍航空隊機
ダキアの髭戦士君もやっと(粗末な)陳列棚入り
あらためてN型サンダーボルトに集中です
無いとは思いますが、相手は簡易インジェクションです
用心のため、まずキットに油分(離型剤)が残っていないか確認しました
やり方は簡単、パーツの裏側に塗料を塗って確かめるだけです(^^;
むろん弾きやすい様に、薄く希釈して塗ります


大丈夫そうですね(洗う手間が省けてよかったぁ~)
けど、デッカイ打ち出しピンの後がやたら目立つんでしょね~

結構バリが目立ちます、金型が古くなっているかも知れませんね



(1)では細部まで紹介出来ませんでしたが
リベット跡も、しっかり彫刻してあるのがスゴイ!


今回は敢えてコックピットを後回しにして、エンジンに先にしました
そのココロは、モーター内蔵にしようと思っていたのです
ところが、組み立てている内にその考えはスッパリ捨ててしまいました(^^;

エンジンも載せているだけ、カバーも同じです
画像は撮ってませんでしたが、シリンダーは前後別部品だったのを貼り合わせています
やっぱり、エンジンがレジンのムクというのはハードルが高すぎました
と言う訳で、今回は駐機状態+Pin-upに変更
モーター回転・飛行状態は2機目にチャレンジする事にします

と言いながら回転だけはさせないと、な訳で穴開けしました


そして翼、じゃなくてレジン製主脚格納庫
この構造を見ると、ブレンガンのタイフーンを思い出してしまうのですが...
その前に、切り取り方が悪いとこの通りです(汗)

まぁ、隠れるからいいや(いい加減なやっちゃ)とそのまま続行(^^;


翼上面の内側に付く角を削って丸くしただけで何とかなりました
位置的にはこんな物かと


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:Unknown (黒猫2号)
2021-04-16 20:08:31
今晩は、クラキン様
コメント有難うございます
悩んでいる時に救いの手を差し伸べて下さるのは
やはり、電動師のクラキン様です(^^)
2in1の二機目は、このアドバイスを参考に電動化するつもりです
よろしくお願い致します<(_ _)>。
返信する
Unknown (クラキン)
2021-04-16 17:13:52
やはり、レジン無垢のエンジンにモーター組み込みはハードルが高いですね。
余計な事ですが・・・もし私が無理してでもやるとすると、エンジンの後の隔壁(プラパーツ)の後ろ側にプラパイプを頑丈に接着して、その中にエンジンを仕込み、長い真鍮パイプかゴムチューブでプロペラまで延長する方法です。
でも、貴殿なら駐機状態+Pin-upの方が価値がありますね。
主脚庫、流石にシャープです。
返信する

コメントを投稿