goo blog サービス終了のお知らせ 

あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2014年8月19日 長野県伊那市立東春近小学校・富県小学校 合同研修会

2014-08-18 20:31:17 | 研修会

大阪を早朝に出て、到着したのは南信州。長~ぃ恵那山トンネルを抜けると天竜川の恵み、伊那谷です。伊那平、伊那盆地とも言うそうですが、中央アルプスと南アルプスに挟まれた「アルプスのまち」です。あちらこちらに「アルプス」の文字が・・。
やってきたのは、伊那谷の始点(?)伊那市です。東春近小学校と富県小学校との合同研修会でした。今年、県教委へ異動された清水稔先生がお膳立てをしてくれての実現。3時間の研修予定だったのですが、ちょっとした事情がありましてプログラム変更しての3時間30分のロング研修になりました。終了後、「この流れも、いいなぁ」とちょっとつぶやいてしまいました。ハプニングから、気づくことは多いですね。ピンチじゃなくてチャンス!ってことです。

Higashiharuchika1
















*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月8日 高知県四万十市立下田中学校 校内研修会

2014-08-08 02:48:46 | 研修会

今日は、ディビジョンの実践校、高知県四万十市立下田中学校の校内研修会、模擬授業でした。始まる前に、田村先生とお話。7月の四万十市の人権教育の集まりで下田中学校「じゃがいもタイム」の報告をなされたというお話をお聴きしました。人間関係プログラムに学校として取り組んだことで、「今までわからなかったことや、持てなかった見通しが、これを通じて見えてきました。」とのことでした。このような言葉を聴けて、うれしいです。
下田中学校は、二つの小学校とともに、校区としての人間関係づくりの授業へ突入しております。四万十市、幡多地区にひろがっていってほしいですね。

Shimoda

 











*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

Facebook「深美隆司」

  「友だち」申請をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月7日 高知県土佐清水市立清水中学校 校内研修会

2014-08-06 18:42:10 | 研修会

夜の会で飲み過ぎてしまって、記事のアップがこの時間に・・。500キロ移動→ロールプレイング練習→研修→夜の会、この連続がここちよく感じる一日でしたね。あいあいネットワークofHRS、高知・幡多ディビジョンのフラッグシップ、土佐清水市立清水中学校の研修会でした。
「まー君」「ちさとさん」とのロールプレイング2本は、衝撃的。練習→本番の流れが、これほど研修会にマッチして、気づきの深いものになるとは・・。練習のときのわたしのフィードバックを「生かしてる!&生み出してる!
」というお二人の短時間の成長ぶりでした。
つづいての「ストレス体験」の模擬授業が、また驚き。謀ったかのような学びの結果をゲット。自然と巻き起こる気づきの連続にファシリテーションの醍醐味を味わってしまいました。これだから、やめられません。

Shimizu2

 
















*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税) 

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月6日 大阪府富田林市立金剛中学校 校内研修会

2014-08-06 09:39:18 | 研修会

大阪府富田林市立金剛中学校です。なんと今年で4年目で4回目の研修。こつこつときてますね。前回やった「スーパー新聞ジグソー」を子どもたちに実施したところ大盛況だったとのことでした。嬉しいですね。
今年も模擬授業のつづきです。「なんでもキャッチ」と「アニメの村」ですね。さすがに4年もつづけてくれているので、「あいあいネットワークofHRS、8時間×3=24時間」のワークシート付きのCDを置いてかえりました。ぜひ実施してくださいね。わたくしの家から近いのですから喜んでコーディネーションいたします。

Kongo

 








*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月5日 大阪府松原市立松原第四中学校 学年研修会

2014-08-05 06:28:33 | 研修会
今日は、大阪府松原市立松原第四中学校です。1年生と2年生の合同学年研修でした。またまた、わたくしが松原第二中学校時代の顔なじみである首藤先生と小川先生に呼んでいただきました。
テーマは昨日と同様にストレスマネジメントなのですが、深いですよね。100マス計算のシート一枚で、人間の本質や教育のめざす目標があらわになるから不思議です。人間の感情は自らが分泌するホルモンに支配されているのですが、支配されるのではなく、うまくお付き合いしていこうとするのです。ホルモンを支配する側に立つことができる自己管理力=人間力を身につけていこう、ということが目的ですね。まず、このことを学校の先生が会得し、子どもたちにモデル性を発揮しながら、子どもたちに身につけてもらう。支援とファシリテーションを駆使して、これが実現されます。
 
4chu












*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月4日 大阪府松原市立三宅小学校 校内研修会

2014-08-04 07:01:26 | 研修会

はい。昼からは松原市立三宅小学校です。校長先生は、またまた松原第三中学校時代になじみの橋本幸一先生です。人間関係づくりの授業のための基礎研修その1、でした。みなさん、なかなかストレスマネジメントと言っても、その本質をつかむことが難しくて、ストマネの課題が敬遠されがちなようでしたが、今日の研修で一歩進みましたか?
わたくしの個人的なことで申し訳ありませんが、現役だった頃、恵我小学校に週二回ほど行ってたとき、後藤先生のクラスによく入らせてもらってたので、後藤先生のお顔を拝見すると、懐かしくなってきました。変わってませんね、後藤先生!

右の写真は、時代の変化を語ってくれている「ちゃき」さんです。
松原北小学校からもお二人参加してくださいました。ありがとうございます。

Miyake

 










*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月4日 大阪府松原市立中央小学校 校内研修会

2014-08-04 07:00:09 | 研修会

今日から、わたくしの古巣、大阪府松原市及び近辺の4連チャンです。その中でも午前、松原市立中央小学校、午後、三宅小学校の2連チャンです。
松原市立中央小学校は、松原市の真ん中にあるので研究会等でよくお世話になってました。到着するとなんと、いつも研究会場になっていたランチルームが職員室に変身。大規模改修(?)耐震化工事(?)の真っ最中でした。校長先生は、松原三中時代からなじみの易校長先生です。
世代交代してますからね、ずっと前から取り組んでいる人間関係づくりの授業を改めて学び直したい! というご要望でした。
朝一だったので、ノリとボケがすべることすべること、少々時間がかかってしまいましたが、なんとか序盤「運命の出会い」で回復。いつも以上に深いとこまで行ってしまいました。きっとふりかえりにも現れていることでしょう。次、期待してもいいですか? みなさん。

Chuosho










*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」申請をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月 1日 福井県高浜町人権教育研究会 夏期研修会

2014-07-31 14:59:29 | 研修会

福井県高浜町です。福井県に入ったとたん信号が縦型に・・豪雪地帯なのですね。午後からは高浜町立高浜中学校区の人権教育研究会での研修です。4年前の嶺南教育事務所主催の生徒指導研修に参加されていた方が、管理職をやっておられました。感慨深いです。去年の担当の先生が、松江市立第一中学校の取組をつうじて、わたしに繋がり、再び福井の地を研修として踏むことができました。
  先生方は少々奥手ではありましたが、ファシリテーションの中盤以降、ゆっくりながらあがってこられたように感じました。最後は、ほぼ完成です。さすが、福井県という実感を持ちました。まだまだ繋がりが生きているし、新たなものが生まれるかもしれない・・という手応えすら感じました。ぜひ、また、お声かけ下さい。ぜったいよいものにしますからね。

Takahama2

 
















*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月29日 島根県出雲市立北陽小学校 校内研修会

2014-07-29 07:22:06 | 研修会

本日は、出雲市立北陽小学校でした。なんと1日研修!!!!!
すごいですね。基礎研2本を一気に済ませて、9月1日に模擬授業。二学期からプログラムに取り組むそうです。拍手!!
30名近い参加者でしたが、グイグイと一気に終了しました。みなさんの気持ちがグーっとあがっていたので、良い研修じゃなかったでしょうか。ロールプレイングの、みのるさん、みちよさん、ありがとうございました。ちゃんとした方針と方向性があれば、こんなふうに進んでいくんだなぁ、と、わたくし自身が一番勉強させていただきました。なにより、お一人お一人の個性が光っていたので、わたくしは何も困りませんでしたよ。ほんとにファシリテーションやった、って感じにさせてもらいました。9月1日、模擬授業楽しみにしてますね。

Hokuyosho

 









*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」申請をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月28日 島根県松江市立第一中学校 校内研修会

2014-07-28 04:09:43 | 研修会

松江市立第一中学校さんの校内研修会、大ファシリテーション大会でした。自分たちが選んだプログラムに挑戦。アイスブレーキング、エンカウンター、ソーシャルスキルトレーニング(アサーション)の大連発でした。13:30に始まり、17:00まで、ぶっ通しです。会場内は仲間のファシリテーションに声援あり、笑いありで、皆さんがファシリテーションにひたっているのがよくわかりました。
そんな中で、わたし考えてたのですが「自分のことを表現することが苦手な人は、自己開示されていない集団の中にいるとき、さらに難しい生き方を強いられる。しかし、自己開示を促進している集団の中では、自己開示が苦手であることを自分自身、素直に受けとめ、認めることができる。」

Matsue1728






















*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする