あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2016年1月21日 高知県北川村立北川中学校 授業研究会

2016-01-20 19:38:35 | 研究授業

 

高知県北川村立北川中学校の授業研究会です。

北川中学校のコーディネーションも2年半にわたりましたが、一応、本日が一区切りです。

一年生の小松先生、澤田先生が授業をしてくださいました。

授業内容はPA(プロジェクト・アドベンチャー)のゲームが満載。次から次へと繰り広げられるゲーム。

そして最後の「毛布裏返し」=全員が毛布に乗ったまま裏返すという内容です。

7人の子どもたちは、ひとりも足を踏み外すことなく毛布を裏返したのです。

見応えがありました。学校の先生は、途中、どうしてもアドバイスをしてしまうのですが、アドバイスは損ですよ。

アドバイスをするとそのぶん子どもたちを褒める=評価するチャンスを失ってしまうからです。

介入は支援です。必要な支援は必ず入れないといけないのですが、じっと待つことも肝心です。

子どもの想定外のがんばりを発見することができるかもしれません。

宮校長先生をはじめ、北川中学校の先生方、長い間ありがとうございました。

わたくしも、勉強になりました。

 

***

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

  

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年11月24日 島根県松江市立第二中学校 授業研究会

2015-11-24 04:55:17 | 研究授業

 

松江市立第二中学校、授業研究会でした。

二年生の「もめ事だって解決できるさ!」ですね。

授業者は中島先生。ロールプレイングのお相手は井谷先生です。

中島先生、アサーションのこと、よく理解されてますね。とてもいい授業だったと思います。

決して、教え込もうとしない。

アサーションっていうのは、項目や手順が大事なのではなく、相手を理解しようとしながら自分の主張をするという「あり様」ですから、自然と人間力というものが問われてくるのです。

わたくし、はじめに女川町のまちづくりでの話し合いのルールというものを紹介しました。

「話をさえぎらずに最後まで聴く。そうすると、ああそうか、と納得できる点があることに、気づく。そして、ポジティブな気持ちになれることに気づきました。」

今日の朝、FM東京の番組で女川町の若い方がそうおっしゃってました。

まさしく、これがアサーションの基本です。

 

***

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

  

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年1月28日 島根県松江市立第二中学校 授業研究会

2015-01-28 04:42:52 | 研究授業

松江市での二日目、松江市立第二中学校さんの授業研究会です。授業者の井谷先生、ごくろうさまでした。先生の受け方、返し方、上手にやってはりましたね。その結果、子どもたち全員がしっかりと先生を見て、提起された課題に取り組んでいました。まさに、子どもたちをホールドした状態、気づきも豊かに生まれます。ファシリテーションの核をしっかりとつかまれた授業だったと感じました。お題は「ストレス体験ゲーム」、本年度何回目になるでしょうか。数多くの学校で取り組んでもらいましたが、その中でもクオリティーの高い授業になりました。
活動を通じてストレスを体験すること、そして、その中での自分自身の反応を感じること、ワークショップの中だからこそ、きっちりと確かめ、シェアすることができます。貴重な体験です。

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年12月3日 大阪府松原市人権教育研究会 研究授業(松原市立松原第四中学校)

2014-12-03 09:55:21 | 研究授業

松原市立松原第四中学校、松原市人権教育研究会・人権共生教育部の授業研究会です。
教壇でロールプレイングをしているのは、生徒さんではありません。授業者の成田先生、小川先生が制服を着てモデリングをしているところです。授業はアサーションロールプレイング。ストレスマネジメントの締めくくりとして取り組んでいます。「ストレスを軽減するコミュニケーション」つまり「人間力を向上させるコミュニケーション」ということですね。
ほんとは、今日、予定を入れてなかったのですが、コーディネーションしてるご縁で「見に来る?」「行こか。ほな、研究協議やったげるわ。」ということで、研究協議のコーディネーションをいたしました。人権教育の研究授業でアサーションとりあげるなんて、素敵ですね。まさに、アサーションは人権を大切にするコミュニケーションなのですから。

 

もちろん、生徒さんたちもロールプレイングをしました。

 

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月11日 大阪府松原市立松原第四中学校 校内授業研究会

2014-11-11 08:19:01 | 研究授業

本日は、大阪府松原市立松原第四中学校の校内授業研究会でした。二年生の「ストレス体験ゲーム」。先週の中村先生のプレ授業を受けて、辻尾先生が取り組んで下さいました。授業、よかったですね。ダイナミックとスピーディさがありました。なので、子どもたちを充分にホールドできていたと感じました。それに、ドラマ性もたっぷりで、三回目の白い風船が割れるのかどうか、子どもたちも先生たちも息をのんで見ていたと思います。
研究協議は、プチ協議とプチ研修の合体版でしたが、プチ協議にしては、全員の先生方からの気づきや積み上げをひろうことができたのではないでしょうか。プチ研修は「依存的なあり様から主体的なあり様へ」、なぜ、人間関係プログラムが必要なのかを考えていただきました。キーワードは「フィードバック」です。
終了後、保護者の方お二人をお待ちして、ロールプレイングの練習。土曜日に披露していただきます。松原四中ウィークはまだ続くのです。

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年10月24日 高知県土佐清水市立清水中学校 公開授業研究会

2014-10-24 10:22:28 | 研究授業

土佐清水市立清水中学校の授業研究会でした。島根県松江市立第一中学校から6名、他に四万十市の先生、市教委、教育センターからもご参加いただき、意義の大きい研究会でした。
午後、授業が始まる直前と冒頭、一年生の子どもたちのはち切れ方を見てると、「大丈夫か?」と、研究協議に至るまでの最悪のシナリオを正直、想定してしまいました。しかし、なんのなんの、いざ始まってみると、自分が持ってたイメージ(お話を聴いていて)と最悪のシナリオがすぐに否定されました。今日は、アイスブレーキング「カードでドン!」で流れが決まりました。多くの成果を得て授業は終了、研究協議に突入です。これが、また良かった。基本、こどもの見方のすばらしさですね。各グループのサマリーをお聴きしていくうちに、そんな「子ども像」が浮き上がってきました。来週からまた前進できます。

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年10月17日 高知県北川村立北川中学校 授業研究会

2014-10-17 05:52:02 | 研究授業

北川村立北川中学校です。高知県三連チャンのしめくくり。授業者は窪田先生。「ストレス体験ゲーム」ですね。漢字探し4グループ目。問題のクオリティーが徐々にあがっているので、最後の4番目の女子だけの班の風船が割れました。風船が割れたショックで、少しの間、彼女たちのこころとからだが固まってしまいましたが、落ち着くと、違う漢字10個を探し始めました「待」ばかりのなかに「侍」ですから、難しいですね。風船が割れてからでも10個さがすのに、少し時間がかかってました。全部見つけないと気になるのですね。
先生方の研究協議も参加体験・全員発言型です。こんなふうにすると自然と「わたしメッセージ」になるのです。攻撃的な「あなたメッセージ」を自然と排除してくれます。ビルドアップしてるっていう雰囲気が大事です。それでは、また、三学期にお会いしましょう。

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年10月16日 高知県四万十市立下田中学校 授業研究会

2014-10-16 12:40:46 | 研究授業

四万十市立下田中学校です。今日の授業は「ストレス体験ゲーム」=ストレス下でどう、行動や思考に影響するか・・を体験する授業です。授業者は田村先生、サイドワークは矢野川先生です。二学期はじめての「じゃがいもタイム」、練習授業もなしで、ぶっつけです。しかも、1・2年合同授業。ハードル高いですね。
しかし、授業はねらいどおりに、しかも、チャイムぴったりでふりかえりも終了。子どもたちのふりかえりも、沿ったものが出てましたね。2年生の役割が大きかったかな。さすが2年生という感じです。想定外の気づきも出てきましたが、田村先生がうまいぐあいに、収束させてくれました。これから、協議です。もっと深めていきましょう!

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年2月21日 島根県松江市立第二中学校 校内授業研究会

2014-02-21 10:29:41 | 研究授業

本日は、松江市立第二中学校の公開授業&研究協議でした。授業者は昨年に引き続き青戸先生でした。毎年ごくろうさまです。昨年はアサーションの授業でしたが、今回はストレスマネジメントの「百ます計算(ストレスの流れ)でした。この一年間で青戸先生は成長されましたね。わたくしは、先生の「受けとめ」を中心に見ていたのですが、昨年は、とりそこねたり、否定したりと、かなり散々でしたが、今年は成長してますね。受け止めはほぼ完璧。一人ひとりを見渡しても、下を向いている子どもさえいません。返しに困るような発言が二つほど出ましたが難なく収束したと思います。引き続きの研究協議でも、活発な意見が出ました。ガイダンスプログラムの有用性と、さらなる積み上げへの論議ができてきたようです。

Matsue_2










*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」登録をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (19)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年2月19日 島根県松江市立第三中学校 校内授業研究会

2014-02-19 06:49:48 | 研究授業

今日からまた松江です。三週連続で来ていますので、松江の住人になったような気分です。さて、松江三中さんの授業研究会です。授業者は一年生の種田先生。先週の松江一中さんの公開授業を見て、しっかりとメモをとって帰られたそうですが、わたしが観たところ、かなり特色を出してやっておられましたね。一言であらわせば、「ストレスに対する対処法の自己開示とシェアリング」です。おもしろかったですし、3年生で実施された時も、子どもたちに評判が良かったようです。今日の授業も、対処法をシェアすることによって、子どもたちのなかに多くの気づきを得たようですね。次の、ストレスを溜めない表現法、「アサーション」(2年)にうまくつなげて下さいね。

研究協議、おもしろかったです。グループになって話し合っておられる先生方の様子、よかったです。こんなふうに、一つずつ積み上げていければいいですね。今回のコメントは、主に授業者の先生にむけてのメッセージになっています。種田先生、みなさんのコメントを読んでいただいて、さらに気づきを深めてください。

Nichu

 

 

 

 




************************************************* ********

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする