あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2014年6月30日 第一回高知市小学校生徒指導担当者・中学校生徒指導主事研修会

2014-06-30 10:08:48 | 研修会

 

高知県、三連発の一発目、第一回高知市小学校生徒指導担当者・中学校生徒指導主事研修会でした。この研修、①現場から、②わたくしの研修、③校区ごとの研究協議で構成さてています。その①現場から・・なんと、南海中学校の永原先生の報告でした。南海中学校といえば二年前、わたくしが教科授業研の研究協議をファシリテートしたり、紫雲丸のことをお聴きしたりしてましたので関わりがあった学校です。さらに、永原先生からは森信三先生の立腰教育のこと教えてもらったりしてたのです。永原先生の話は衝撃的の一言、南海中学校がすごく良くなっている!「三カ年計画」「30年サイクル」、、、ストライクの言葉が次々と発せられました。さすがです。こんなに「荒れ」を克服するためのぶった切った、しかも鮮明な話を聴いたのは始めて。わたくしも、つられて全力投球してしまいました。今行われている研究協議の成果はいかに。アンケートやふりかえりをいただくのが楽しみです。 

Kochishi
















*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月24日 奈良女子大学臨床心理相談センター×大志学園コラボ 第6回

2014-06-23 20:20:04 | 研修会

二週間ぶりの奈良女子大×大志学園コラボです。6回目です。いよいよ今日から模擬授業に入りました。「南国の島」双方向のコミュニケーションでしたが、みなさん臨床心理士の卵ですので、深読みをしてしまいましたね。けれど、あまり読めなかったでしょ? それは、わたくしがオープンマインドで取り組むように努めているからです。ファシリテーションの基本中の基本と言いますかね、ある「答え」のようなものを決して導きだそうとしてないのです。なので、「このねらいは何だろう」とわたしのこころを読もうとしても、難しいと思いますよ。人のこころを読もうとするのではなく、自分のこころと向き合うこと、これがもっとも肝心かなぁと感じます。わたし的には、今日のワークショップの結果には興味が持てました。以前から感じていた仮説のようなものが確信になった感じです。ありがとうございました。では、2週間後、また。

Taishi6

 








*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月18日 島根県松江市教育委員会 教育相談担当者研修会

2014-06-18 06:32:47 | 研修会

松江市教育委員会相談担当者研修でした。今年でなんと4年連続4回目です。4年連続はさすがにおられませんでしたが、3年連続という方が思いのほか多くおられて、長時間何回もお付き合いいただいて、申し訳ないなぁ、と少し感じています。
今日は、模擬授業3連発。3時間研修でしたが、みなさん、大丈夫でしたか?ペアトークに始まり、ショートクエスチョン2題を経て模擬授業。場をもっていくのに30分や40分どうしてもかかってしまいますね。「アニメの村」のキャラクター紹介に少々力が入ってしまって時間を忘れてしまったこと、反省点です。最後はいつものように、携帯でふりかえりを入れていただきました。お疲れ様でした。書籍を購入して下さった皆さん、ありがとうございました。購入して下さった方々、info@aiainet-hrs.jp へメールをいただきましたら、pdfの60時間指導案集を送らせていただきます。送付先を忘れないでくださいね。

Soudantanto

 










*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (31)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月17日 島根県松江市立第一中学校 上級ファシリテータ研修

2014-06-17 13:02:17 | 研修会

松江市立第一中学校、上級ファシリテータ研修おわりました。5時過ぎから7時半まで、参加して下さった皆さん、ごくろうさまでした。組織をつくっていく上での必要と感じられること、だいたい提示させていただきました。
依存的から主体的へと成長していくうえでの「具体的なあらわれ」をランキングしました。成長していくにつれて、こんな事ができるようになる、ということを言語化してイメージ化したわけです。主体性の具体的なあらわれは「目標をもつ」です。自分の位置と目標とが少しイメージできたでしょうか。ちなみにわたしが感じている主体的なあらわれの頂上は「許す」です。この先を見えるようになりたいと感じています。次に、組織の4段階と、相乗効果があらわれるイメージをおいてみましたが、皆さんは、どう感じましたか? コメント欄にどうぞ!

Jyokyu

 










*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」登録をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月16日 島根県松江市立第二中学校 校内研修会

2014-06-15 19:13:18 | 研修会

松江第二中学校さんの模擬授業でした。アサーションとメデュエーションの2本をモデリングしたのですが、暑かったのでふっらふら。。練習から含めると、昼からほとんどモデリングしっぱなし状態でした。相手をしてくださった青戸さん、どうもご苦労さまでした、そしてありがとうございました。確か青戸さん、初任3年目ですよね。成長がめざましいです。期待してもいいですよね。
さて、メデュエーションですが、アサーションを使わないと折り合いはつきませんね。「~させる」という発想はアサーションになじみません。誰がどうしたいと感じているのか、それをモデリングで感じることが肝心です。「~したい」という共通の目的が確認できれば、あとは、その障壁を取り除くのに誰が登場するのか・・ということになります。総合的な力を養います。かぶりもので登場してくれた皆さんもありがとうございました。

2chu

 











*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月10日 奈良女子大学臨床心理相談センター×大志学園コラボ 第5回

2014-06-10 07:53:11 | 研修会

奈良女子大×大志学園コラボ、5回目でした。あろうことか、研修にのめり込むあまりに写真を撮るのを忘れちゃいました。もう、皆さん方の中では、子どもたちへのワークショップのシェアリングの話が出てましたし、ふり返り用紙のもとをお渡ししたくらいですから、不登校の子どもたちの支援も充実してきたことでしょう。本日のお題は「依存的から主体的」です。認知→行動→評価のスパイラルをもとに成長のプロセスをたどるわけですが、あり様の変化や成長という観点を明らかにさせてもらいました。皆さん、さすがにカウンセラーをめざしているだけあって、一段上の部分を積み上げたなかみになりましたね。ここでも、重要になるものがシェアリングです。帰りの駐車場で写真を撮りわすれたことに気づいたのですが、ふと目を横にやると、カーシェアリングの幟が・・・。車もシェアする時代なんですね。帰りにスーパー玉出で、のり弁ゲット。税込み300円以下の格安なのですが、タルタルソースもついていました。

Taishi5

 










*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月3日 奈良女子大学臨床心理相談センター×大志学園コラボ 第4回

2014-06-03 14:13:36 | 研修会

奈良女子大×大志学園(クラーク)コラボ4回目です。大志学園のチーフ、足立良太先生にいろいろと面倒を見てもらってます。子ども目線で不登校の子どもたちへの支援を入れておられます。大志学園のwebも日々更新されてますので、ご覧になってください。
http://www.tokyo-taishi.net/campus/osaka/index.html 
5階の職員室が院生の皆さんの待機場所なのですが、わたしが到着すると、すでに、院生の皆さんが子どもたちの話題でもちきりになっていました。良い成果があがるといいですね。
さて、今日のお題は「地域性」についてです。文科省学力テストの都道府県別結果の資料より、教育の大きなバックグラウンドである地域性について深めていきました。どうでしたでしょうか。

Taishi4











*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月2日 大阪府松原市立松原第五中学校 学年研修会

2014-06-02 08:05:13 | 研修会

18:00から松原第五中学校で「アニメの村」の模擬授業してきました。このフェーズでは最終回なので、「すごろくトーキング」をおまけでつけておきました。終わりの笛を吹いて「今、しゃべっている人で最後ですよー。」と言っているのに、そこから、新たにさいころを振る方もおられました。それほど、もう少しおしゃべりしてたかったのですね。そうなんです。それがトーキング系の魅力。この魅力を子どもたちに経験させてください。「なんでもキャッチ」をすでに実施したそうで、そのふりかえりをウォーミングアップがわりにしてみましたが、少々課題も残ったようです。つぎは、少し工夫してみましょう。
今回も、校庭に車を入れるとき、校門付近で自転車に乗った男子たちが、門を開けてくれました。気持ちいいですね。

Matsu52

 
















*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする