あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

お食事処「海」(魚定食「あみ定食」 国道9号線沿、赤碕港近く 地魚)

2015-10-23 16:08:48 | 食べる

松江へ向かってます。

今日は、鳥取の赤碕港へ寄り道。

いつも見て通る「日本海を食べに来てごしなれ」という看板が気になっていたのでした。

到着したのが道の駅「ポート赤碕」の隣にあるお食事処「海」さんですね。

11時過ぎたばかりだというのに、お客様が続々と・・・。

皆さんのほとんどが注文していた「あみ定食」(850円税込)です。

真ん中に胴切りしたさばの煮付けが。あとはさしみに、フライに甘エビ味噌汁。

いやあ、安いわ。

他のメニューも気になるものがたくさん。

来週、出雲の途中で寄ろうかな。

お店の人に「何時からやってますか?」と訊くと「9時です。」

いやぁ、尋常じゃないですね。

店の外には青空と青い海に大漁旗が映えておりました。

 

お食事処「海」

http://www.toraz.jp/~akasaki/umitop.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年10月23日 島根県松江市立第一中学校 コーディネーション

2015-10-23 14:51:12 | コーディネーション

 

午後からコーディネーション4連チャン。

松江市立第一中学校の三年間の「こころほっとタイム」最終発表会があと二週間後迫ってます。

全体会、3年生、1年生、2年生の順にお話を進めていきました。

いよいよ佳境ですね。

すばらしい冊子も完成してます。

晩は授業者4人も交えて夜の会。うぅん、今終わったところです。

少し疲れてしまったので、お休みなさい-。

 

***

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

  

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年高知県高知市立城東中学校区 小中連携事業

2015-10-14 23:13:12 | 講演会

高知市来てます。高知市立江陽小学校です。

県の「心の教育センター」で所長されていたときからのご縁で、横田隆校長先生が呼んで下さいました。

「タカシ」つながりでもあります。

今日は、城東中学校区小中連携の会でした。

新築の体育館こけら落としでもあります。

人数が100人超えてますから、すごいですよ。

「依存から主体へ」という小中連携の必須的内容です。

いやぁ! この人数なのに集中度高かったですね。

すっごいエネルギー使いましたが、なんとか満足度は確保できたかなぁ。

校舎は典型的なオープンクラス仕様で、学年ごとに広々とした3クラス分のスペースがあります。

なにしろ校舎の横幅が従来の1.5倍はあるので、ごらんのように広いスペースが確保されてます。

これ、すごく落ち着きますね。

開放感たっぷりでした。

***

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

  

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどぐろ(さしみ、焼き 万咲久 居酒屋) 9月24日

2015-10-02 01:26:41 | 食べる

続いてガッツ伊藤さんと夜の会、場所はホテルの2Fの「万咲久」です。

座るなり、「のどぐろ入ってます。2500円です。」

「えっ、サイズはどれくらい?」

「これくらいです。」とお姉さんが手で示してくれた大きさはかるく25cmを超えてます。

「それ、うそでしょ。そのサイズ、魚屋で買っても3千円以上ですよ。」

「いえ、これくらいです。」とまた25cmを超えるサイズをお姉さんが提示。

これは、注文するしかありません。

このときとばかり、おさしみと焼きを両方お願いしました。

出てきたのどぐろ、「呉竹寿司」で食べたものとほとんど遜色なし。

脂がシュワーと広がる絶品でした。

ガッツ伊藤さん、美味しいのどぐろにお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲蕎麦ランチ(蓬莱荘 島根県庁付近、料亭) 9月24日

2015-10-02 01:24:10 | 食べる

松江に来てます。

ランチは県庁近くの料亭「蓬莱荘」さんです。

県会議員のはくいし恵子さんにご招待していただきました。

はくいしさんは、松江市立第一中学校の同窓会会長をしておられるのです。2

月に出版する支援プラン集に応援メッセージをいただいているので、ご挨拶を兼ねてご一緒させていただきました。

議会開催中でしたので、休憩の合間の貴重なお時間をいただいての一時間足らずの会食でしたが、「教育談義」楽しかったです。

教育政策に力を入れておられるということがよくわかりました。

虐待のことも不登校のことも、アサーディブネスの視点で捉えると、よくわかりますね。

共通した概念をたくさん発見できて、嬉しかったです。

できれば、もっと深いところまでお話ができれば・・と感じたひとときでした。

お料理、おいしかったです。

ご馳走さまでした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする