鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

管理通路設置要望書提出  

2018-01-09 20:25:24 | 日記
こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日、土地改良区へ管理用通路設置要望書を提出してきました。 担当者に会って渡して来たかったのですが、会えませんでした。 地盤整備の工事の方は中ピッチで進んでいます。 この調子だったら3月一杯で竣工できるでしょう。 主要道路を通行止めをしないで、迂回路を作り道路を寸断して排水路を作っています。 畦畔もなくなってだだびろい田圃になっています。 この中に管理用の通路を設置して貰えば鈴木有機農園は安泰です。 特殊な有機農法で周りでは誰もやっていませんので理解・説得も私の仕事です。

 ウナギ割烹からカメムシの被害米(斑点米)が入っていると連絡が入り、大慌てで暮れに籾摺りした分をカラー色選をかけ直しました。 色選の設定がゼロ設定でカメムシ被害米を弾き飛ばしていなかったのです。 確認すべき処、慣れが割烹に迷惑をかけてしまいました。 明日、詫びながら取り換えです。 白い御飯にするとカメムシ被害米の黒い斑点が目立ちます。 稲穂の柔らかい時にカメムシが吸った跡が黒い斑点になるのです。 研修生に確認・確認が大事と何度も言っている私が・・・反省しています。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする