座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

暦注 「一粒万倍日」

2020年07月17日 | 神社知識・作法・歴史

梅雨明けまでもう少しというところですが、今日は一日を通して雨模様となりました。

神社にいると暦に目を通す機会がしばしばあり、今日は「一粒万倍日」という日に当たっていました。

「一粒万倍日」はその日の吉凶を表すもので、『一粒の種を蒔くと万倍にも実が結ぶ』という意味から、種蒔きや投資、開店などを始めるには吉日、逆に人との物や金銭の貸し借りなどには凶日とされています。

六曜の記載があるカレンダーは割と目にする事はありますが、暦注となると記載のないカレンダーが多いかも知れません。もし興味がある方がいらっしゃいましたら暦などを手に取ってみてはいかがでしょうか。