座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

季節を表す72候『土潤溽暑』つちうるおうてむしあつし

2020年07月27日 | 境内の様子

午前中は陽も指して青空の見えるときもありましたが、午後になるとまた梅雨空に戻ってしまい時々小雨も降っています。

今日は季節の進み具合を表す72候(しちじゅうにこう)の『土潤溽暑』つちうるおうてむしあつしです。

梅雨時は湿気も多く苔生すには一番いい環境なのかもしれません。

昨日まで降った雨の湿り気と時折指す陽ざしが今日のこの言葉にピッタリと言えそうです。

それでも神池の色とりどりの鯉や金魚が水鏡に映る景色と共に涼しさを感じさせてくれます。

今年の夏は梅雨を明けると一気に暑さがやってきて酷暑となるようです。

日常でもマスクを着用していると体の中に熱をため込んでしまい例年以上に熱中症になりやすくなります。

人のいない場所などではマスクを外すなど水分補給を小まめにして過ごすようにしましょう。