まろの陽だまりブログ

顔が強面だから
せめて心だけでもやさしい
陽だまりのような人間でありたいと思います。

お弁当&新聞タイム

2019年11月23日 | 日記

朝から冷たい雨が降る一日でした。
あまりに寒いので長袖シャツにダウンまで着こんで
完全防備の一日でした。
どれだけ寒くても昼になれば腹は減るもので
本日も相変わらずのお弁当です。

お弁当のおかずはオムレツに鶏肉の甘酢和え。
サツマイモの甘露煮にピーマンのごま炒めといったメニュー、
タッパーのデザートはリンゴでしたが
生憎10時のおやつに食べてしまいました。(笑)
その代わりに季節の早生ミカンです。
とろろ昆布とオクラノみそ汁(新製品)にほうじ茶。
お気に入りのヨーグルトというメニューですが
なかなかの豪華版です。
食べながら新聞を読むのが至福の時です。

紙面には至福の話題がありませんなあ。
例の関電問題では幹部が多額の金品を受領していたのが批判されましたが
同じように福井県の幹部も受け取っていたんですなあ、
恫喝されて断り切れなかった・・・
なんて同じような言い訳をしているようですが本当ですかねえ。
いずれにしても公務員の風上にも置けない所業で
徹底して調査処分をして欲しいものです。
それにしても小判まで配るこの原発ご大尽(助役ですか)
いったいどんな人物だったのでしょうか。

ああ、相変わらずの「桜を見る会」問題ですか。
高級ホテルで派手に前夜祭をやって会費が5000円なんて
誰が聞いてもお笑い種ですが
安倍首相はあくまでもこれで押し通すつもりなのでしょうか。
ましてやその大切な有権者の名簿を廃棄するなんて
政治家ならあり得ない行為ですが
あり得ないへ理屈で強行突破を図ってもそうは問屋が卸しません。
頼りない野党ですがここが勝負ですから
総辞職まで頑張って欲しいですねえ。

女優の木内みどりさんが急死されたそうです。
うーん、まだ69歳ですか・・・
シリアスなドラマからバラエティー番組まで守備範囲が広い
なかなかのバイプレーヤーでしたねえ。
何かのインタビューで「嫌な仕事をすると自分がドンドン腐っていく」と
語っておられたのが印象的な「意思の人」でした。
東日本大震災以来、人が変わったように反原発運動に力を入れられて
最近では山本太郎氏率いる「れいわ新選組」の応援演説など
女優としてはめずらしく「旗色鮮明」な方でした。
惜しい人だったと思いますねえ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真冬のカマキリ | トップ | 出遅れ人生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿