Kantele-Suomiho-Fuga

フィンランドと音楽(カンテレ、音楽療法)をキーワードに!

世界報道写真展

2011-06-26 22:33:48 | つれづれ・・・

新聞で紹介されていた写真が気になり、<世界報道写真展>にでかけた。

その写真は、鼻を削ぎ落とされた女性の写真。夫の暴力に耐えかねて嫁ぎ先から実家に逃げ戻った女性は、逃亡の罪でタリバーンの指揮官に刑を宣告され、夫によって耳と鼻を削ぎ落とされた。目にはきりりとした鋭さがあり、何かをしっかり見据えている。18歳とあるが、凛とした美しさを感じた。「世界報道写真大賞2010」を受賞している。

この女性はその後、保護され、カブールの女性保護施設に一時匿われた後、アメリカに渡ってカウンセリングと再生手術を受けたとある。これからどんな人生を歩むのだろうか。

報道写真ゆえ、闘いや目を背けたくなる写真も数多い。怒りと悲しみがずんずん伝わってくる。その中に見つけた数枚の祈り、喜びと楽しみの写真にホッとする。自然を感じる1枚の大きな写真はオオハクチョウの子育ての様子、そこはフィンランドだった。ちょうど殺人現場のあとに見たので、見慣れた風景に暫く佇んだ。

会場の特別コーナーでは震災の写真を流している。TVの小さな画面でしか知らなかった世界は、写真になるとその様子がもっと伝わってくる。残酷なまでに心に入り込んでくる気がした。人々の表情やどこまでも続くガレキ、そして津波でなくなった町や地域・・・。見逃してはいけない、自身に刻まなければいけない。TVは動画、写真は静止画。写真を見ながら、一瞬にしてとまってしまった時間や気持ちを感じた。本当はこんなだった・・・が率直な感想。

1枚の写真が伝える力はすごい。それは記録でもあるが、そこにとどまっていない不思議な力がある。その1枚に主張や思想も感じるから。カメラを持ち歩いて、勝手気ままに写真を撮っている私には、多いに刺激になる展覧会だった。もう一度時間を見つけて行きたい!

<世界報道写真展2011>

2011年6月11日 ( 土 ) ~ 8月7日 ( 日 ) 、東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス)

 

私の愛用のカメラはこれ!