住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

市役所で相談できることとは?チイコミが困りごと相談窓口を紹介

2023-09-07 21:07:39 | 市情報

(チイコミの記事より)

【習志野市】市役所で相談できることとは?新米ママからシニアまで頼れる困りごと相談窓口

【習志野市】市役所で相談できることとは?新米ママからシニアまで頼れる困りごと相談窓口 | 千葉県、埼玉県中心の口コミ情報、地域の声がみえるチイコミ!

【習志野市】市役所で相談できることとは?新米ママからシニアまで頼れる困りごと相談窓口 | 千葉県、埼玉県中心の口コミ情報、地域の声がみえるチイコミ!

市役所ではさまざまな専門相談ができることを知っていますか? 困ったときに私たちの味方になってくれる身近な窓口を...

千葉県、埼玉県中心の口コミ情報、地域の声がみえるチイコミ!

 

市役所ではさまざまな専門相談ができることを知っていますか?

困ったときに私たちの味方になってくれる身近な窓口を集めました。

子どものことで悩んだら

子育て支援コンシェルジュ

研修を修了した経験豊富な保育士・幼稚園教諭、保健師などが、保育所・幼稚園の入所・入園から子育て支援制度、発達などの相談に対応。

子育て支援コンシェルジュ|習志野市ホームページ

総合教育センター

小・中学生の不登校やいじめ、心や体、発達、進路に関する不安や心配ごとに対応。電話や来所(要予約)のほか、訪問での相談も可。

電話/047-475-8341

ひまわり発達相談センター

18歳未満の児童の成長・発達に関する相談窓口(主に未就学児の相談・指導)。「友達とうまく遊べない」「言葉が少ない」「こだわりが強い」など気になることはまず電話を。

電話/047-451-2922

生活や仕事の相談

らいふあっぷ習志野 生活相談支援センター

生活費や仕事、家族についての相談に広く対応。「どこに相談したらよいかわからない」ということも、気軽に相談してみて。

電話/047-453-2090

障がいのある人の生活を支援

障がい者 相談支援事業所

障がいのある人や家族の相談に応じ、必要な福祉サービスなどを紹介。事情に応じて自宅訪問も可。

習志野玲光苑
住所/千葉県習志野市屋敷4-6-6 東部保健福祉センター内

対象/身体障がい、知的障がい

電話番号/047-411-9616
FAX/047-411-9617

旅人の木
住所/千葉県習志野市津田沼3-8-19Casa Solare(カーサソラーレ)102

対象/精神障がい

電話番号/047-475-7350

八千代地域生活支援センター

対象/精神障がい
電話番号/047-481-3555
FAX/047-485-3553

ひきこもり相談

おおむね6カ月以上家庭にとどまり、他者との関わりのない15~65歳未満の相談に対応。本人からの相談が難しい場合、家族からの相談も可。

電話/047-453-9206(習志野市役所障がい福祉課)

高齢者の生活の相談について

高齢者相談センター(地域包括支援センター)

谷津高齢者相談センター
住所/千葉県習志野市谷津5-16-33 谷津コミュニティセンター内
担当地区/谷津、谷津町、奏の杜
電話番号/047-470-3177
FAX/047-472-0188

秋津高齢者相談センター
住所/千葉県習志野市秋津3-4-1 総合福祉センター内
担当地区/秋津、茜浜、香澄、芝園、袖ケ浦
電話番号/047-408-0030
FAX/047-451-1113

津田沼・鷺沼高齢者相談センター
住所/千葉県習志野市鷺沼1-2-1 保健会館内
担当地区/津田沼、鷺沼、鷺沼台、藤崎
電話番号/047-408-1600
FAX/047-408-1610

屋敷高齢者相談センター
住所/千葉県習志野市屋敷4-6-6 東部保健福祉センター内
担当地区/花咲、屋敷、泉町、大久保、本大久保
電話番号/047-409-7798
FAX/047-409-7793

東習志野高齢者相談センター
住所/千葉県習志野市東習志野2-10-3 地域交流プラザ「ブレーメン習志野」内
担当地区/実籾、新栄、東習志野、実籾本郷
電話番号/047-470-0611
FAX/047-470-0612

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Narashino gender 19 日本女性史koki版⑪ 中世の女性Ⅱ 中世の女性の性・結婚と遊女

2023-09-07 17:27:42 | ジェンダー

中世の女性の性・結婚と遊女

  • 絵図 女舞 女体

結婚し子どもを産むかどうかで女性を判断する政治

  • 婚活サービスごとの成婚率

現在、マッチングアプリで婚活する男女は多い。私は結婚式に出席し「出会いはマッチングアプリ」と聞くと、初めて結婚する相手を見て、「〇〇ちゃん、大丈夫かなぁ?」と心配になったりするが、出会いの手段としては当たり前になってきた。でも、結婚式に至るまでに、遊び目的や美人局(つつもたせ)にあうリスクは存在するから、気をつけてほしいな。国内のマッチングアプリサイトは、「異性紹介事業」の届け出が必要だから、個人情報保護や相手の身分証明確認などは実施し、怪しい会員は通報義務などで排除されている。マッチングアプリ利用率は20代~40代で80%近い。

  • マッチングアプリ年代別利用率

最近は50代以上の利用も急速にふえているらしい。こちらのほうがロマンを感じるね。生殖や子育てから離れて、残りの人生のパートナーを見つける。でも、家族の反対や介護などハードルも高そう。入籍しない、同居しないという選択肢もある。

現在の結婚の多様化は、社会が男女カップル単位からシングル単位へ変化する過渡期ではないかと思う。男性を稼ぎ手として家族の扶養を担わせ、女性は無償の家事労働、ケア労働という性別分業を前提とした世帯単位は実態と合わなくなっているし、女性を低賃金、低年金にし、性差別を温存している。

シングルで子育てしている女性(男性)や低年金の高齢者女性の生活困窮の一方で、扶養手当とか第3号年金、遺族年金の非課税、生活保護申請で家族に扶養照会?とか、

はたまた地方自治体が婚活イベントやるとか、いろいろ行政が弄(いじ)っているのは、女性の自由や人権のためではない。結婚させて、子どもを産ませたいためだ。だから高齢になり生殖できなくなると御用済みで捨てられる。

このシリーズはいじられた歴史をふり返り、私自身その歴史の経験から学ぶことをやっていきます。それでこれを読んで、これからの時代にどんな構想を描くかは読者のみなさんの仕事。お役にたてれば幸いです。

古代社会の愛と性

今回のテーマは、女性の結婚事情。インフラとして住まいもふりかえります。

まずは、原始時代から。

原始時代は男女平等の平和な世界。温暖な気候や四季のある豊かな土地は、あまり飢えることもない。

女性は男性と同じ土地などの資産を所有していた。愛、性、家族をめぐる男性優位のきっかけとなったのは、大王(おおきみ・天皇の前身)の政治権力による支配。中国の国家のしくみをまねた律令制は中央・地方の政治からの女性排除、男性を戸主とする家父長制度。それが、少しずつ人々に浸透し、女性の人権を奪い取っていくのが、奈良時代以降。

原始社会は、まず小さな川沿いに石を積み上げて直系4mくらいの環状にし、そのなかで集団が寝起きしていた。その住まいが3~5個集まったのが一つのグループ。小動物を狩り植物採集して暮らしていた。集団はさらに大きくなり大型の獣を捕まえられるようになり氏族共同体を形成する。

  • 薬莱山(やくらいさん)遺跡群の石器製作跡と石器(宮城県)

縄文時代になると、地面を掘り下げて床として、穴を掘って柱をたてる「竪穴式住居」。住居内に炉がつくられた。氏族が集まり部族ができて、祭祀が行われる広場、墓もあり、土器も生産されて、土器を交換するための他の集落との交流もあった。

縄文時代の女性にとって、無事に出産し、子どもが成長することが最も重要視されていた。平均寿命は31歳、15歳以下の子どもの死亡はきわめて多く、女性の死亡のピークは20代前半で、出産時の死亡が極めて多い。15歳から31歳の間に女性は8.4回の出産をしなきゃ、集団維持はできないと専門家は指摘する。

母子の結びつきが強く、婚姻後は妻方に居住した。

  • 三内丸山遺跡(青森県)と出土品(木のポシェットと土器)

弥生時代になると、鉄器の使用と稲作が広まる。敵の侵入を防ぐための堀を巡らした大集落。男性の力関係が増すと夫方居住も増え、さらに部族間のつながりが強まると族外婚で、その通婚圏や諸事情により、妻方、夫方を選択するように変化していった。

  • 吉野ケ里遺跡(佐賀県)と出土品(農具と矢じり)

古墳時代には、階層が生まれ、首長の家は独立し、墓も別に大型化し、集団墓地から離れたところに葬られた。

律令制になり、戸籍のなかの大家族は、いろいろな家族形態がある。父系主義の視点でみれば女性は嫁入りしたと考えるが、母系家族に男性が通い、男性にしかなれない戸主にされちゃったのも多い。財産は男女ともに持っており、子どもの命名権も娘の結婚の承諾権も母にあった。求愛や求婚は男女双方からなされた。求愛は「ヨバヒ」、夜這いではない、「名を呼び、合意する」の意。求婚は「ツマドヒ」で、ツマ(夫と妻の両方)の求婚を指す。性交は男女同意が絶対条件である。性も開かれており、奈良時代(律令制)までは男女の出会い、情交は自由だった。

農作業開始(豊作を祈る)や収穫後(豊作に感謝する)には、土地の神が、既婚未婚に関わらず、男女が交わることを許す神事としての「歌垣(うたがき)」は6世紀くらいからあり、飲食をして、歌舞を楽しみ、歌をかけあい、意気投合すると、一夜をともにした。マッチングアプリには考えられない自由さである。

平安時代になると求婚の「ツマドヒ」は消滅する。結婚が本人合意ではなく、家父長が決定するものになったからである。離婚は通いがなくなれば結婚を解消できたが、離婚というのは夫側が「去る」「離れる」で、子どもは母の元に残った。中国人の離婚とは違うかも知れないな? 江宏傑さん(卓球の福原愛さんの元夫)、理解してほしいな。

  • 江宏傑さんと福原愛さん 

中国由来の律令では男からの一方的離婚(七去)を規定しているが、実態は男が3カ月理由もなく通ってこなければ離婚が通例となっていた。再婚は結婚と同じ、双方の合意だけ。妻と妾(めかけ)の差別はない。その子どもたちの差別もない。

夫婦同姓は律令法以降もない。父と子は同姓であるが、姓を異にする夫婦の場合は結婚後も別姓。妻が夫の姓を名乗るのは明治以降。女性が亡くなると、葬送は里で行われ里方に埋葬された。夫婦が同じ墓に入ることはなく、家単位の墓地ができるのは江戸時代。「○〇家の墓」(家墓)と墓石を立てる風習も江戸末期から。

律令制になっても平民は共同墓地に死者を葬った。

日本の「伝統」と言われているものには、実は明治以降にできたものが多い

家族のあり方、結婚から墓まで、日本の「伝統」と言われているのは、家制度が確立した明治以降にできたものが多い。家を守るとか、墓を守るとか、女が外で働くと家族がこわれるとか、結婚で両親の承諾を得るとか、子なきは去るとか、イエの恥とか、女性を縛るのは「家制度」にある。

本来の男女の性と結婚は一方的なものでなく、もっと自由で、自然で健康的であった。

中世の「遊女」

  • 餓鬼草紙(がきぞうし) 宴会で筝(そう)と鼓(つづみ)を演奏する遊女

「売春は最古の女性の職業」と言われるが、なんか性差別のにおいがプンプンする。セックスワークは人身売買と不可分で、女性の身体を商品化する。江戸幕府は一般的には人身売買を禁じていたが、江戸、京都、大坂などの遊郭は公認していた。

  • 吉原遊郭

日本で職業としての売春が生まれたのは、9世紀後半頃というのが定説になっている。最古の職業じゃない。古代の社会では、男女関係が開かれていたので、性を売買して対価を得るというのは成立しなかった。律令制で、男性による政治、社会的地位の独占がすすむと、父が自分の子どもに確実に地位を継がせるために、妻の性が夫以外には閉ざされるようになる。そのために、不特定多数に開かれた性が商品となり、職業としての売春が成立する。

売春、遊女と言うと江戸時代の遊郭を思い浮かべてしまうが、中世では遊女は売春を専門とせず、歌とか舞とか質の高い芸を身につけているプロフェッショナル。10世紀には辞書に漢語「遊行女児(ゆぎょうじょじ)」という言葉があり、和名をウカレメ・アソビ、意味は「白昼ふらふらと出歩くものを遊女といい、夜を待って性を売るものを夜発(やほち)という」。ここらあたりが売春の職業としてのはじまりか。現在の渋谷に来ている女の子たちは遊行女児、楽しそうでいい光景。

  • 傀儡子(くぐつし、「傀儡師」とも書く)の男と女

「傀儡子(くぐつし)」という、宿駅に集まり、旅人を客とした集団がいた。農業を営まず、生業をもたない。男は狩猟、人形つかい(原初の文楽か?)、幻術を行い、女は歌舞の芸と売春をおこなった。売春も「好色」という芸のひとつ。源義経の愛人の静御前は当代隋一の「白拍子(しらびょうし)」で、母も白拍子。「白拍子」は傀儡子集団から出てきたと考えられる。

  • 葛飾北斎 静御前

中世では、遊女は和歌を詠み、管弦もでき、教養も豊かでなければ務まらなかった。身売りをされて遊女になった女性はなく、なんの支配関係も帯びてないで、税労役の義務もないが中世では社会的地位は低くない。遊女は差別の対象ではなくて神仏という「聖なるもの」とつながった存在と考えられ、呼ばれなくても貴族の館や朝廷にもアポなしで出入りできた。男性貴族を弟子にしている者もいた。天皇や貴族の寵愛(ちょうあい)を受けて子どもを生んだ遊女も多数見られる。また科挙のいない朝廷で遊女は女性官人の一大供給源だったのではないかと言われている。

 

次回は、女性の不浄感、ケガレ感について。女性は罪深く、穢(けが)れた存在という認識で女性を排除することが現在でもあります。また、中世の非人について。

「けがれる」と簡単に言っちゃいますが、ちょっと汚れるのとは違う由来があります。中世の「穢れる」の意味するものを女性と非人について考えます。(koki)

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR久留里線廃止問題、地元住民「路線の存続」要望(経過まとめ)

2023-09-07 01:17:24 | ローカル線廃止

(NHK ちばWEB特集より)

JR久留里線 一部は廃止・バス転換も? 協議の状況まとめ 沿線の活性化は 

JR久留里線 一部は廃止・バス転換も? 協議の状況まとめ 沿線の活性化は 千葉 | NHK

JR久留里線 一部は廃止・バス転換も? 協議の状況まとめ 沿線の活性化は 千葉 | NHK

NHK千葉

 

プロレスラーが記念撮影しているのは、JR久留里線。房総半島の中ほど、木更津から上総亀山を結ぶローカル線です。

JRは沿線の活性化を促すイベントを打ち出してきましたが、一部区間の1日の平均乗車人数は50人程度で、赤字路線として存続が危ぶまれています。

赤字続きの「久留里線」

JR久留里線は、木更津駅から房総半島内陸部にある久留里駅上総亀山駅までを結ぶ全長32.2キロの路線です。

終点の上総亀山駅から先に乗り換えできる路線はなく、行き止まりとなっていて、「盲腸線」とも呼ばれます。

1912年の開業以来、地域の生活の足を担ってきましたが、近年は人口減少や交通網の多様化で利用が落ち込み、赤字が続いてきました。

特に深刻なのが、久留里駅から先、上総亀山駅までの区間です。経営は次のような状況です。

▼1日あたりの利用者数の平均
1987年度:823人 → 2021年度:55人(30年余で9割減少)

▼営業の収支(2022年度)
収入:約100万円 ⇔ コスト:約2億8100万円

▼「営業係数」(100円の運賃収入を得るためにかかった費用)(2019年度)
1万5546円(※JR東日本の路線の中でワースト)

沿線の活性化 目指すも…

久留里線の利用を促そうと、JR東日本はさまざまなイベントを実施してきました。

去年11月には「プロレス列車」を運行。

木更津駅~久留里駅の往復の1時間半、「大日本プロレス」と「新潟プロレス」の選手たち17人が車内で試合を繰り広げました。

このほか、地酒を車内で楽しむ企画なども打ち出しましたが、これまでのところ、利用者の大きな増加にはつながっていません。

JR東日本「協議」申し入れ

こうした中JR東日本千葉支社が久留里駅~上総亀山駅の区間について、沿線地域の総合的な交通体系に関する議論を行うための「協議」を千葉県と君津市に申し入れました。

申し入れの主な内容は次の通りです。

▼久留里線は、1987年4月に日本国有鉄道から承継したあと、利用者数の減少が続き、2021年度の木更津~上総亀山間の平均通過人員は1日あたり782人と、会社発足時から約7割減少。特に久留里~上総亀山間については1日あたり55人。

▼将来の沿線人口は減少する予想で、久留里線の利用者はさらに減少も予想される。

▼利用者にとって、利便性が向上する交通体系のあり方を総合的な観点から検討する必要がある。

▼これまで効率的な運営のため、駅体制の見直しやワンマン運転化などのコストダウン施策を実施してきた。

▼一方で、新型車両を導入し、「JR久留里線活性化協議会」を立ち上げ、イベントなどで利用促進の取り組みなどを継続的に展開してきた。こうした沿線地域の活性化などについては、さまざまな方面から引き続き貢献していく。

▼こうした状況を踏まえ、沿線自治体などとともに、久留里~上総亀山間について、沿線地域の総合的な交通体系に関する議論を行いたく、協議の場の設置の検討をお願いしたい。

地元住民「路線の存続」要望

また、地元からは路線の存続を求める要望が出されています。

5月17日、沿線住民などの約30人の有志グループ「久留里線と地域を守る会」は、路線の存続を求める約5600人分の署名と要望書を、JR東日本千葉支社に提出しました。

要望書では、▼路線の存続、▼久留里駅~上総亀山駅の列車の本数を増やすこと、▼久留里線のあり方についてJR東日本千葉支社としての考えを示すことなどを求めました。

(要望書提出後の記者会見)

また「守る会」は、地域住民の声をさらに取り入れてもらおうと、自分たちを「協議」のメンバーに加えるよう要請する文書を君津市長宛てに提出したほか、現在は非公開となっている「協議」を公開することなどを求めています。

住民説明会でも存続求める声

「協議」に基づいて開かれた地域ごとの説明会でも、存続を求める声が相次ぎました。

6月1日、君津市の亀山地区で開かれた最初の住民説明会には、約70人の住民が出席しました。

住民側からは…。

説明会は7月12日に松丘地区、15日に久留里地区でも実施され、3日間であわせて220人の住民が参加しました。

住民からは、ほかにもさまざまな声が上がりました。

(久留里線の車内では沿線の観光地が紹介されている)

存続か?廃止か?最終的な判断がどのようなプロセスで行われるのか、まだ不透明なのが実情です。

(「プロレス列車」の車内に貼られたポスター)

ローカル線廃止ノー!「なくすな!久留里線8・27講演集会」に地元住民が大集結 - 住みたい習志野

ローカル線廃止反対運動、ここから全国へ。久留里線「守る会」が発足 - 住みたい習志野

千葉・久留里線「守る会」が発足 JR東に存続要望へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

千葉・久留里線「守る会」が発足 JR東に存続要望へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

 利用者減少による赤字が続き、不採算路線となっているJR久留里線の存続を求め、沿線住民が26日、「久留里線と地域を守る会」の結成総会を千葉県君津市内で開いた。JR東日...

Yahoo!ニュース

 

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争が腐敗を生む。あまり知られていないウクライナでのユダヤ人虐殺

2023-09-07 00:31:08 | オスプレイ、安保、平和

戦争が腐敗を生む

プーチンのウクライナ侵攻に始まった戦争、今や「ロシアとアメリカ・NATOの代理戦争」に様相を変え、エスカレートする一方のようです。「戦争に正義の戦争などない」と言われますが、異様で腐敗した戦争の実相が次第に明らかになってきています。

政治腐敗認識指数も、ロシア137位 ウクライナ116位と相変わらず汚職がまん延しているようです。
(ちなみに日本は18位、アメリカは24位、中国は65位、北朝鮮は171位)

腐敗認識指数 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE

(TBS NEWS DIG)

幼い子どもが軍服姿で「奉仕できます!」ロシアで加速する“軍国教育”

(テレ東Biz)

デモで拘束者100人超 ロシア ナワリヌイ氏釈放訴える(2023年6月5日)

(TBS NEWS DIGより)

ウクライナ国防相の事実上更迭 裏にバイデン大統領の息子のスキャンダルか?

ウクライナ国防相の事実上更迭 裏にバイデン大統領の息子のスキャンダルか? | TBS NEWS DIG

ウクライナ国防相の事実上更迭 裏にバイデン大統領の息子のスキャンダルか? | TBS NEWS DIG

ロシアによる侵略から4日後に、ウクライナ国防相のホームページにアップされた一枚の写真。今よりずいぶん若く見えるゼレンスキー大統領と、肩を組んで笑顔で写っているのは...

TBS NEWS DIG

 

ゼレンスキー大統領と、肩を組んで笑顔で写っているのはレズニコフ国防相だ。
国防の要、欧米からの武器供与についても“顔”となり推進し実績をあげていた人物だ。

そのレズニコフ氏についてゼレンスキー大統領が事実上の解任を突き付けた。

ポイントはゼレンスキー大統領やイェルマーク大統領府長官の恩師ともいえるオリガルヒ、コロモイスキー氏の存在だという。

コロモイスキー氏はゼレンスキー氏が大統領になる前のスポンサーでありテレビ局のオーナー。

富豪としてウクライナの経済を牛耳り、やりたい放題、暗部も知る人物だとされる。

ゼレンスキー大統領は就任以来、関係の断絶を強調し、今年1月には汚職の疑いでコロモイスキー氏の自宅などの家宅捜索も行われている。

しかし9月2日、汚職捜査の権限のない元KGBのウクライナ保安局SBUが、このコロモイスキー氏について、汚職と関係ない罪で勾留・起訴したのだという。

ウクライナ財務大臣アドバイザー田中克氏
「ゼレンスキー大統領とイェルマーク長官にとって、コロモイスキー氏は恩人なんです。ウクライナでは今回の起訴は、一種コロモイスキー氏を守ったんじゃないかという見方もされているんです。NABUで拘束されるよりは、大統領が関与できるSBUのほうがいいと…」

汚職捜査機関に身柄を渡さないように守ったと聞くと、ゼレンスキー大統領自身や、その周辺に後ろ暗いところがあったのではないかとも疑ってしまうが…

コロモイスキー氏が持つバイデン大統領への爆弾

自分の身を守るために、コロモイスキー氏を自分の元に置くとも見える、今回の措置。さらにこのコロモイスキー氏を“懐に入れる”理由は、彼がアメリカに対するカードとなる“爆弾”を持っている可能性があるからだという。

ウクライナ財務大臣アドバイザー田中克氏
コロモイスキー氏は、バイデン大統領の息子ハンター・バイデン氏のスキャンダルについても、テレビ局のオーナーとして握っていると言われている。

ハンター・バイデン氏のスキャンダルとは、自身が幹部を務めていたウクライナのガス企業から、不正な巨額報酬を得ていたなどとして、アメリカで捜査が行われているものだ。

その証拠を、オリガルヒであるコロモイスキー氏が握っていて、ゼレンスキー大統領はこうした情報を、今後の武器供与や支援を引き出すカードに使おうとしているのではないかと田中氏は言う。

(Forsightの記事より)

米情報機関がゼレンスキー大統領らを「監視」「盗聴」:ウクライナの「対露攻撃禁止」は緩和

米情報機関がゼレンスキー大統領らを「監視」「盗聴」:ウクライナの「対露攻撃禁止」は緩和:春名幹男 | インテリジェンス・ナウ | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

米情報機関はウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領やキリロ・ブダノフ国防省情報総局(GUR)長官らの言動を監視し、盗聴などの手段で、彼らの本音を探ってきた。

ゼレンスキー大統領は部内で、ロシア国内の「都市占拠」やロシア―ハンガリー間の「石油パイプライン爆破」といった過激な工作を提案している。ブダノフ長官は今年2月24日の開戦1周年記念日に「大規模な対露攻撃」の準備をするよう指示していた。

現実には、ウクライナがドローンでモスクワを爆撃し、ベルゴロド地域の村々に対して砲撃するといった越境攻撃を続けても、ロシアは報復のためにNATO諸国を攻撃しようとはしていないのだ。

 このため米国は5月下旬に政策を変更、ウクライナに対し、ロシアへの直接攻撃の禁止を求めないことになった。

(ABEMAニュース)

ウクライナで全州の徴兵責任者を解任 徴兵逃れに絡む 汚職が相次ぐ(2023年8月12日)

あまり知られていないウクライナでのユダヤ人虐殺

NHKで放送された「プーチンとゼレンスキー」、ロシアとウクライナの関係を知る手掛かりになります。

ロシア革命後、ウクライナはソ連を構成する一共和国になる

スターリンが「ホロドモール」で400万人の命を犠牲にする

農業集団化に反対する農民を抑えるため、スターリンは「富農」と呼ばれた農民の撲滅をはかる。そこに天候不順がおそいかかり、数百万人が飢餓に陥った。

みかねたウクライナ共産党はモスクワに食糧支援を求めた。

だがスターリンは「被害はねつ造だ」と、聞く耳を持たなかった。

後に「ホロドモール」と呼ばれる飢饉で400万人が命を落した。

第二次大戦中、ウクライナ市民の多くはナチス・ドイツを歓迎

第二次世界大戦最中を描いた記録映画「バビ・ヤール」

ドイツ軍の侵攻から間もなく、ソ連軍はウクライナ防衛をあきらめ、敗走。スターリンの圧政に苦しんでいたウクライナ市民の多くはナチス・ドイツを歓迎した。

町のいたる所にあったスターリンの肖像画は取り払われた

ナチスの旗やヒトラーの肖像画を買い求める人たち

ナチスに協力したウクライナの英雄「バンデラ」

ナチスの侵攻に乗じてソ連からの独立をはかろうと立ち上がった人物がいた。

ウクライナ人民族主義者、ステパン・バンデラ

バンデラはソ連という共通の敵を倒すためナチスに協力した

バンデラ支持者の多くはドイツ軍や補助警察に入隊

ウクライナのユダヤ人250万人のうち150万人がナチス占領下のウクライナで殺された(バビ・ヤール渓谷での大量虐殺)

しかし、ナチスのユダヤ人迫害はウクライナでも変わらなかった。

当時ウクライナには250万のユダヤ人がいた。

ナチスはキーウに住むユダヤ人に出頭命令を出した。

3万を超すユダヤ人がキーウ近郊のバビ・ヤール渓谷に集められ、ナチスとウクライナ補助警察によって銃殺された。

ナチス占領下のウクライナで殺されたユダヤ人は150万にのぼる

ゼレンスキー大統領は虐殺を生き延びたユダヤ人の一家に生まれた

ソ連がウクライナを奪還

だが、ナチスの支配も長くは続かなかった

ソ連軍の反撃が始まるとドイツ軍はキーウから撤退。ウクライナ市民はヒトラーのポスターをはがし、再びスターリンの肖像画を掲げた。

ウクライナではナチスに協力したバンデラは「英雄」

現在ウクライナではナチスに協力しながら独立を目指したバンデラを英雄視する人たちがいる。

「ウクライナの英雄バンデラ」(героя Україниヘロヤ ウクライニ)のポスター(キーウ)

キーウのバンデラ通りに立つバンデラの銅像

ロシア領だったクリミアをウクライナにプレゼントしたフルシチョフ

スターリンが死去するとウクライナとロシアの関係は好転していく(キーウで行われた両国の友好式典の映像)

スターリンの死後実権をにぎったフルシチョフはウクライナ育ちのロシア人だった。

フルシチョフ(一番右の人物)は両国友好の証(あかし)として、ロシア共和国の領土だったクリミアをウクライナに譲渡した

その60年後ロシアはクリミアに突如侵攻。一方的にロシアに併合した

ウクライナでは親ロシア派と親欧米派が対立

ソ連から独立後、ウクライナでは親ロシア派と親欧米派との間で対立が続いていた。

2013年、親ロシア政権は崩壊(マイダン革命)

そして2013年、親欧米派の市民を中心に大規模なデモが勃発。親ロシア政権は崩壊する。

 

犠牲が増え続けるウクライナ戦争の現在と、バイデン親子のウクライナ利権 - 住みたい習志野

戦争は腐敗を生む。クラスター爆弾、腐敗した徴兵…ウクライナ戦争の現在 - 住みたい習志野

日本のウクライナ報道は「大本営発表」、と警鐘を鳴らす本「ウクライナ戦争の嘘」 - 住みたい習志野

こんなウクライナに誰がした?権力者たちの犠牲にされる市民 - 住みたい習志野

ウクライナが兵器の「見本市」に。アメリカの軍需産業は戦争の長期化で大もうけ? - 住みたい習志野

知っておきたい、ウクライナの歴史 - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする