住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

習志野の民話、主婦らが紙芝居イベント

2023-09-22 11:05:06 | 催しなど

(読売新聞の記事より)

主婦らグループ 紙芝居イベント

習志野の民話など

 習志野、船橋両市の主婦らのグループ「ちごゆり」による紙芝居イベントが20日、習志野市本大久保のプラッツ習志野で行われた。

 ちごゆりは2014年に結成され、現在はメンバー5人が学童クラブや高齢者のデイケア施設などで民話を紹介する活動を行う。

 この日は「紙芝居でみる わたしの町」と題し、習志野市津田沼に残る民話「猫の花流し」や、第1次世界大戦当時、同市東習志野にあった習志野俘虜(ふりょ)収容所にまつわる創作物語「小すずめのバラード」など3話を披露した。

(「小すずめのバラード」の1シーン)

 

習志野民話 紙芝居で継承。9月20日イベント(読売新聞の記事より) - 住みたい習志野

習志野民話 紙芝居で継承。9月20日イベント(読売新聞の記事より) - 住みたい習志野

(読売新聞の記事より)習志野民話紙芝居で継承習志野市に残る民話を未来に継承しようと、市内などに住む主婦らのグループ「ちごゆり」が紙芝居で民話を紹介する活動を続け...

goo blog

 

3つのお話しのうち、「小すずめのバラード」は、地元の少年寛太(かんた)君が、体調を崩したシンバル奏者の代りにドイツ人オーケストラでシンバルをたたき、万雷の拍手を浴びる、という素敵な物語です。

このお話しにはこんな秘話もあります。

習志野の民話「小すずめのバラード」の「小すずめ」とは一体、何ものか? - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする